• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月20日

ご意見プリーズ

ご意見プリーズ この写真は見慣れた(見飽きた??)クラリティのお尻です。
このお尻に近づけたく、上の方はパーツの塗装お願いしているところなのですが
下の部分、クラリティは黒いんです。
バンパー下の黒い部分、別パーツなのかと、この前
流山でしげしげ見たのですが、塗り分けてありました。

前にアップスタートさんに行った時に、
「ここを黒くしたい!」と言うと
「やめた方がいい」と言われて、塗るかどうかの判断は 後で・・・ということで
とりあえず新しくつけるパーツだけを預けてきたのですが

塗った後のイメージがこちらです。

ペイントで 黒でべた塗りしただけなので、イマイチですが・・・。

ちなみに預けたパーツを付けると こんな感じになる予定です。

ハッチの上の方が黒。ハイマウントストップランプの辺りがボディ色になります。

私としては、ハッチ上部の黒と バンパー下の黒がイイ感じになると思うのですが、
安物の車(失礼!)のイメージになると言われて迷ってます。

流山でのクラリティ話のブログをまだ書いてないので、それは今週中に・・。

今頃疲れが出てるのか(歳だね~)今日は 気力も体力も最低でした。
ブログ一覧 | インサイト | クルマ
Posted at 2010/10/20 18:49:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昼休み~
takeshi.oさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

㊗️70,000km
WALLEさん

還暦祝い
Tom君さん

やっぱりジムニーってカッコいい!も ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2010年10月20日 19:57
こんばんわ、私個人的にはいい感じだと思います。クラリティに近づけるのでしたらいいと思うんだけど?あとはマッドガードがスタイル的にプラスになるかマイナスになるか?
コメントへの返答
2010年10月20日 21:03
ありがとうございます~
マッドガード クラリティには何故かついてないんですよね~

上の写真は展示用の車だから?と思ったのですが、走る用のも 付いてないですね・・

いっそ 外す?
2010年10月20日 20:25
ボディー色に対して黒がそんなに目立たないので、さりげなくてイイんじゃないでしょうか
ハイマウントの部分もイイと思います!
クラリティへの思い入れが伝わってきます。
コメントへの返答
2010年10月20日 21:04
最初 クラリティのこの部分が黒い事を見逃してたぐらいですからね。

思い入れだけは たっぷりあります。
2010年10月20日 21:00
勝手な妄想を書くだけで恐縮ですが、リアガラス上の黒はガラス内または外側のグラデーションフイルムか何かでしょうか、、外側に黒を装着すると違和感が出そうですが、、

ハイマウントストップランプ周辺のボディ同色はマッチそうですね☆

下側、、クラリティ同様に傾斜というか、パーツがエッジの効いた薄い形なら違和感は無いような、、
バランスがどうなるのか確かなイメージは無いのですがリフレクター部分のバンパー横長の窪みの着色も有効なような、、いや、それではクラリティから遠ざかりますね^^;

以上、私の戯言でした^^;


いや、なんだかんだ言っても、私もそうですが、自分が気に入ることが大前提ですし、弄りそのものは自己満足あってこそのような気がするので☆いろいろTRYして楽しめることが健全だと思います☆

是非、がんばってください!
コメントへの返答
2010年10月20日 21:08
リアガラスの上は スポイラー的なものです。
上下が黒になって イイかな~って思うのですが、着けてみないことには よくわからないです。

左右リフレクターの間だけ 塗る方が
おかしくない!と塗装屋さんには言われました。

そうなんですよね。 みなさん全員が おかしい!と言ったらやめるかもしれないですが、それでも やってしまうかもしれないです。

(でも塗ってから やっぱりおかしいから戻してってのは ナシねと釘を刺されてます)
2010年10月20日 21:09
すいません、妄想野郎です^^;
ショップの方が安物のイメージになると仰っているのであれば、あえてつや消しではなく艶ありの塗装のほうが良いのでしょうか・・・ いや、やはりそうなると最初のクラリティー画像から少し遠ざかる?し。。

度々失礼しました。
コメントへの返答
2010年10月20日 21:17
いえ 上の方は つるつるの黒(パール・メタリックなし)で塗ってもらうので、下のも 塗るとしたら同じようにつるつるの黒で塗ってもらうつもりですよ~
2010年10月20日 21:24
好みの問題になっちゃいますね。ちなみに私はデミオのリアの黒い樹脂部分はあまり好きではありませんでした。フロントも黒い樹脂部分は最終的に総メッキ仕様にしちゃったくらいですし・・・(^ ^;)

リアの下を黒くするなら、無限のリアアンダースポイラーとかで黒くすると自然な感じがしますが、エアロは興味ないですかね(^ ^?)

とりあえず黒くするなら黒は黒でも目立たないおとなしめの黒がいいような気がします。あくまで私個人の見解ですが。
コメントへの返答
2010年10月20日 21:30
そうなんですよね。
ちょうど塗装屋さんに 下の部分が黒い(ボディ色は白)クラウンが入ってて、その黒が嫌いで 隠すためにエアロをつけてました。

すみません エアロに興味は ないです。すみません。

黒はマットの黒 すべすべでお願いしようかと思ってたんですが・・・
2010年10月20日 23:47
その程度(失礼!!)のブラックアウト化なら、そこまで影響はでないと思います。
それだけではありません。昔、HONDAで販売されていた
アヴァンシアを思わせる感じで私は好きですよ。
ですが、色合いにもよると思います。例えば、
クラリティのHマークの様な表面に光沢のある
感じの黒なのか、それとも光沢なし、つまり
艶消しの黒なのかで、安っぽく見えてしまう
部分はカバーできると思います。
問題は挙げればキリがないですが・・・・

結論は私は賛成です~^ ^/
コメントへの返答
2010年10月21日 10:31
問題がキリがないぐらいですか!?
いや~聞きたいような 聞きたくないような・・。

でも賛成してくれるんですね(笑)
2010年10月21日 2:41
ここまで徹底的にしてるんなら、完璧にしたほうがいいと思いますよ(^^
コメントへの返答
2010年10月21日 10:31
ありがとうございます。
やっぱ お願いしようかな
2010年10月21日 6:42
自分だったらアンダーは塗装せずにカッティングシートで処理しますね!

低コストでダメなら戻せますから・・・・・

それよりリアタイヤの内股気になりますよ!20mmスペーサー余ってますんで如何ですか?
コメントへの返答
2010年10月21日 10:34
それも言われました。
嫌なら剥がせばいいし、一回貼ってみてから 塗るかどうか決めてもいいし・・って。
でも オットも私も きれいに貼る自信がないので、どちらかにするか決めて 塗るなら塗るでお願いしようかと・・。

リアタイヤの方が気になっちゃいますか??
そう言えばクラリティはツライチですよね。
20mmではみ出ないギリですか?
2010年10月21日 15:59
初コメント失礼します。
ブログはいつも拝見しておりました。

私見で恐縮ですが。
デザイン的にはツヤツヤ黒塗りでOKと思います。
その方がクラリティ的だと思います。
心情的には「行けるとこまで行け~!」です(^_^;)
ピーチさんの「インサイト TYPE-C」は全国を代表するインサイトの1台なんで、徹底的に行ってほしいなと思います。
勝手ばかり言ってすみません。
では逃げます。
コメントへの返答
2010年10月21日 16:11
こちらこそ、ブログ拝見しておりました。
コメントありがとうございます。

ツヤツヤ黒でOKですか♪

いえいえ だんだんインサイトから離れて行ってしまってて、ハンドルネームに偽りありじゃないかという疑惑もあったりなかったり・・。

塗装するにはインサイト預けなきゃならないのがネックですが、塗装する方向で考えてます。

プロフィール

「ガソリン1/3残っててこれだから、思ったよりタンク大きいなー」
何シテル?   09/17 14:15
インサイトをFCXクラリティ化して乗っていましたが、信号無視の車に突っ込まれ廃車?? 相手無保険で現在係争中 しばらく自分のクルマは要らないと思っていましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 19:13:27
PCスピーカーを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/17 09:43:23
New CR-V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/04 22:47:34

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ) フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ)
息子のゴルフからの乗り換え。 50台限定のかわいい子になりました。
スマート フォーツー エレクトリックドライブ スマート フォーツー エレクトリックドライブ
買いに行く前日まで知らなかったクルマです。 買い物や送り迎えにはぴったり 遠くへは行けま ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
ステップワゴンからの乗り換えで装備や乗り心地全てが違う車でした。
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
私のインサイトは手前の方です(念のため) 塗装前はアラバスタシルバーメタリックのLS 北 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation