• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴーち@のブログ一覧

2012年07月29日 イイね!

インサイトオーナーズクラブ中部支部&関西支部との合同オフ会のお知らせ

御参加表明は こちらから

以下トピックの書き込みのコピーです

先日不滅花さんからお声をかけてもらいました
合同オフ再びです(≧▽≦)
開催日…2012年9月23日

開催場所…名阪国道の道の駅針TRS(テラス)

集合時間…午前11時より

今回は私が午前10時に用事終わり、そこから参加で集合時間を少し遅めに調整していただきました。お昼前のこんにちはオフ会で行います。是非お時間あいている方はご参加ください☆

くどいぐらいに言いますが一応公共の場所を使用しますので絶対にごみのポイ捨て、たばこの管理(灰も必ず灰皿へ、ほかの誰かが掃除をするので徹底してください。)騒音(オーディオ、マフラー)あと車の大掛かりな弄り(ポジション球や内装の細かいものですとOKにしますが、例えばバンパー外すような大掛かりなものは言わなくてもわかりますよね?)念押しして言いますが公共の場所ですのでくれぐれもマナーよくしていただけばと思います。

あと、これも皆さんご存知かと思いますがオフに初めて参加される方もいらっしゃいますので念のため。
ブログには参加されるメンバーの方、無関係の方を含め顔は必ず消してください。(目線ではなくわからないようにしてください)クルマのナンバーも読めないようにしてください)
9月といえどまだまだ暑いと思いますので
皆さん水分補給と日焼け対策をお忘れなく。
参加可能な方は是非参加表明をお願いいたします☆
Posted at 2012/07/29 15:26:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | インサイト | クルマ
2012年06月26日 イイね!

オークションで失敗した!の巻

某オークションで見つけた これ!


本家クラリティにないものを付けるのは・・痛い?とちらっとよぎりましたが
迷わずポチって届くのを待っておりました
(まさかボディサイドモールの翌日届くとは)

今日届いて・・ナンバープレートに当ててみて・・・失敗した!アチャ──(ノдノ)──・・
USサイズなのか ちょっとだけ寸足らず・・

諦めきれないので前から欲しかった ナンバープレート隠しを作ることに・・

たくましい二の腕はスルーで・・

材料は もともとナンバープレート隠しを作ろうと思って置いてあった
DAISOの大きなファイル105円



そして今日買ってきた100均フック

ボルトはダミーで(ホントはネジとか付いてた)両面テープで貼り貼り



O型クオリティで ざっくり切ったファイルをフレームにイン!して両面テープで固定


裏にナンバープレートの厚み(前のプレートにはメッキフレームがついてるのでぶ厚め)に合わせて
フックを曲げたり切ったりして 傷つかないようにゴムキャップをかぶせて 裏側に両面テープで貼り付けて・・


できた!(指紋ベタベタなのは気にしないでください)

装着後がこれ

フレームonフレーム( *´艸`)

とりあえずフレームが無駄にならなくてよかったです。
Posted at 2012/06/26 00:02:12 | コメント(14) | トラックバック(0) | インサイト | クルマ
2012年06月24日 イイね!

ゾロ目とその他いろいろ・・

ゾロ目とその他いろいろ・・えーと 一昨日ですか ゾロ目達成しました( *´艸`)

走ってる途中に変わって慌てましたが、ゾロ目の間に二回信号に引っかかったので
無事撮影(*>∀<)

そして今日 ポチった物が届きましたので
オットと二人装着・・



のために、モールとステッカー剥がしちゃった 塗装後すぐ・・・のようなぴーち号



私のテキトーなマスキング・・・



モール装着!



そしてステッカー装着!






まだこれから ポチったものが来るはず・・

Posted at 2012/06/24 19:24:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | インサイト | クルマ
2012年06月16日 イイね!

マイディーラーに クラリティがキタ━━━(゚∀゚)━━━!!

マイディーラーに クラリティがキタ━━━(゚∀゚)━━━!!









てな場所に停めてくれるので 好きです(新しいマイディーラー)
(このタイル張りのところは入り口のところです)

リアハッチの開かなくなる症状、
あのあとすぐにまた出て、オットに中から開けてもらったけど
また開かなくなったのでディーラーに持込・・

ついでに先週注文していたアレをもらってきました。




今回の現象で怪しいのはスイッチとロックのガチャってなるところ・・

どちらが壊れてるかわからないので 両方の交換はできないとのこと
(マモルくんのケチ~)

ってことで、一番怪しいスイッチを先に交換してもらうことに・・

部品が来るのが来週のため 来週もう一度持ち込みして入院してもらいます。

そのついでにオイル交換もしてもらって・・

代車も出してもらうつもりです。
(FITガソリン車っていうのでハイブリッドを強くリクエストしておきました←どうなることやら)

新マイディーラーからの帰りの燃費


前のディーラーからの帰りは27ぐらいがせいせいだったので、時間も変わらないので
こっちのほうがいいかも??距離はちょっと遠くなったカモだけど・・
Posted at 2012/06/16 11:14:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | インサイト | クルマ
2012年06月10日 イイね!

週末のあれこれ

週末のあれこれ週末の出来事その1

無給油800kmは無理でした・・
(あと20kmちょっと走行できる表示でしたが一度あと40km走行可能状態で
オットが乗って渋滞に巻き込まれ残が0になる体験をしてからは
早めに給油するようにというお達しが・・)

その2
先日からリアハッチが開かなくなり
ディーラーへ

担当のイケメン天パーメカさんが移動になったため、初めてのディーラーに行きました。
オートテラスと一緒になったところで とてもお客さんも多く忙しそうでした。

内側から手動で開けてもらってからは
普通に外からも開くように・・
何が原因かは分からず・・

ついでに、カーブを曲がるときにタイヤが鳴くような音がする
(つまりゴムが滑るような?)件も相談したのですが
タイヤはまだまだ溝があるので ベルト的なもの?と思ったのですが
ベルトも最近は自動で伸びに合わせて引っ張ってるんだそうで
それも考えにくい・・毎回じゃないので様子を見ることに
画像はいただいたラスクです。(ホンダのロゴも和風)

その3



去年の3月にディーラーで半額になったので替えて以来 替えてなかったエアコンフィルターをハイブリッドのものに交換。

水洗いして光に当てると効果が戻るそうです。

取り出したフィルターは・・・見た目あんまり汚れてないかも・・
エアコンあんまり使わないから??

でも もっと長いこと交換してないエリシオンのフィルター(こっちはエアコン使う)も
交換しましたが、そっちのほうが見た目の汚れはなかったので
見えないところが汚れてるのかもしれません。



Posted at 2012/06/10 20:10:26 | コメント(14) | トラックバック(0) | インサイト | クルマ

プロフィール

「ガソリン1/3残っててこれだから、思ったよりタンク大きいなー」
何シテル?   09/17 14:15
インサイトをFCXクラリティ化して乗っていましたが、信号無視の車に突っ込まれ廃車?? 相手無保険で現在係争中 しばらく自分のクルマは要らないと思っていましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 19:13:27
PCスピーカーを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/17 09:43:23
New CR-V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/04 22:47:34

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ) フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ)
息子のゴルフからの乗り換え。 50台限定のかわいい子になりました。
スマート フォーツー エレクトリックドライブ スマート フォーツー エレクトリックドライブ
買いに行く前日まで知らなかったクルマです。 買い物や送り迎えにはぴったり 遠くへは行けま ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
ステップワゴンからの乗り換えで装備や乗り心地全てが違う車でした。
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
私のインサイトは手前の方です(念のため) 塗装前はアラバスタシルバーメタリックのLS 北 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation