• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴーち@のブログ一覧

2011年03月01日 イイね!

また平日ですが 関東の方行ってください(?)

前からチェックしていた FC EXPO2011 at 東京ビックサイトですが、サイトが見づらく(文句ですか)
クラリティが来るのかどうか 試乗があるのかどうかわからなかったんですが、
見つけました。

あのクラリティに試乗できる!

JHFCブースにて 試乗ができるそうです。
運転できるのか 同乗なのかはわかりませんし、リンク先には
取材の申込書がついてるので、ポッと行って乗せてくれるのかどうか
入れるのかどうかもわかりません。

私が行く予定ないので 問い合わせもしてません。すみません。

招待券は無料で頂けるようですが招待券がないと5000円って高いよ・・。

まぁ私のようなものが行くようなイベントじゃないということでしょうね。
Posted at 2011/03/01 09:38:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | FCXクラリティ | クルマ
2011年02月28日 イイね!

お土産♪

お土産♪広島のお土産は、食べたことない 生もみじまんじゅうを買いました。

美味しかった~
もっとたくさん入ったのを買えばよかった。

写真はクラリティと2ショットさせて頂いた時に、何人で来てるか聞かれて、三人です( ´ ▽ ` )ノと、答えたら、「お持ちかもしれませんが・・、」と、わざわざ遠くに取りに行って下さいました。

持ってますが、頂きます!と、厚かましくもらいました。

青山で頂いたシリアルNo.から千番ちょっと多くなってました。
Posted at 2011/02/28 19:32:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | FCXクラリティ | クルマ
2011年02月27日 イイね!

呉ポーへ クラリティ詣で

前もって PCのインターナビサイトで 自宅から呉までの所要時間を調べておいた私。
3時間ちょっとの検索結果だったので、8時に出ればいいやと思ってました。
結局出かける前にバタバタして、出るのが9時になったんですが、
ナビに目的地をセットしたら 5時間超える結果に・・。

3時半に終わるイベントなんですけど(汗)
オットと交代で 途中休憩とお昼をはさみながら 走る走る!
私がハンドルを握った時には 到着予定時刻が3時過ぎてたんで、
後半は、燃費ダダ下がりで爆走でした。

呉市は広島市より手前だし・・・って甘く見てたのがだめだった~
ナビ子さんは 途中で出た呉に向かう現在無料の高速道路を完全無視して、広島市内まで案内し、マツダ本社の真正面を通過して、また有料道路に乗って呉まで戻るコースをご案内。

なんとか3時前に会場に到着!二か所ある駐車場の、きっと第二のほうが遠いに違いないと選んだ第一駐車場が、展示会から一番離れていたという不運にも負けず、小走りで会場に入る!

奥の方にクラリティ じゃぁ~ん


お久しぶりです。
お約束(?)のコーションプレートも撮ってきましたよ
006


流山で会った環境省のクラリティからですけど・・。
これからはあったクラリティの番号控えておこうと思います。
これは13番ですね。
流山のは5番だったと思います。

クラリティと一緒に全国を回っているホンダの方ともお話できて、嬉しかったです。
いろんなことを教えてもらいました。

たとえば、東京モーターショーで鮮烈なデビューをした白いクラリティ。


あれ以来一度も出てこないので、どこかでひっそりと眠っているのかと思っていたら・・・。
この昨日会ったクラリティだったんです。
東京モーターショーに出品する車がすべて白かったため、もともとスターガーネットだったクラリティをパールホワイトに塗り替えてモーターショーに出して、またスターガーネットに塗ったんだとか・・・。

大阪モーターショーのほかの車も全部白かったけど 大阪に来たのが白でなくてよかったという話もしました。

そんな話をしている間に娘はすっかり飽きてしまって、公園で遊び始めました。
(続く)

Posted at 2011/02/27 16:31:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | FCXクラリティ | クルマ
2011年02月26日 イイね!

先ほど帰ってきました。

先ほど帰ってきました。皆さん 温かいコメントありがとうございます。

コメントのお返しは明日させていただきます。

舞い上がって あれこれ失敗した私です。

でも無事故で クラリティにもぶつけずに帰って来れました。

呉は・・・遠かったです。日帰りするには・・。

今度はゆっくり一泊で温泉でも入って・・・というプランで行きたいです。

日帰りは 準備も後片付けもなくて楽と言えば楽ですね。
Posted at 2011/02/26 23:57:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | FCXクラリティ | クルマ
2011年02月26日 イイね!

あれ あれれ?

あれ あれれ?同乗も運転も出来ないので、遊びがてらと、細かいパーツの確認(何者?)のために、行った呉市でしたが、ずっと夢だった事が叶いました。

感激です( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2011/02/26 18:07:20 | コメント(15) | トラックバック(0) | FCXクラリティ | クルマ

プロフィール

「ガソリン1/3残っててこれだから、思ったよりタンク大きいなー」
何シテル?   09/17 14:15
インサイトをFCXクラリティ化して乗っていましたが、信号無視の車に突っ込まれ廃車?? 相手無保険で現在係争中 しばらく自分のクルマは要らないと思っていましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 19:13:27
PCスピーカーを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/17 09:43:23
New CR-V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/04 22:47:34

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ) フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ)
息子のゴルフからの乗り換え。 50台限定のかわいい子になりました。
スマート フォーツー エレクトリックドライブ スマート フォーツー エレクトリックドライブ
買いに行く前日まで知らなかったクルマです。 買い物や送り迎えにはぴったり 遠くへは行けま ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
ステップワゴンからの乗り換えで装備や乗り心地全てが違う車でした。
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
私のインサイトは手前の方です(念のため) 塗装前はアラバスタシルバーメタリックのLS 北 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation