• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴーち@のブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

行ってきました 知多市産業まつり

あぁ 祭りの写真とか撮るの忘れたorz・・・

天気予報ではイマイチのようでしたが、私は晴れると思ってました。
だって今までクラリティと会うときに一度も雨だったことはありません(`・ω・´)

わざわざ大阪から来る私たちがクラリティに乗れなかったら・・と担当の方が思ってくださったので、前もってメールで予約取ってくださいました。
(便宜をはかってくださってありがとうございます。)
ただ、午後一番の13:30の分を取っていただいていたのに
到着がギリギリ・・
(なんでインターナビプレミアムクラブは前もって時間を計算している時よりも
実際ナビに入れたら+1〜2時間なんだよぉ)
2時間で到着の予想だったので3時間半前に出発したのにギリギリでした。
今回は80km/hでクルコンを使うという野望もあったんで・・

DSC_0116

快晴の中快適なドライブ中のインサイト(オット運転中)

DSC_0118

今日の最高燃費・・
この後私と運転交代して高速を降りて下道になってからちょっと落として
行きは30ちょうどでした。
下道もバイパスで制限速度が70km/h! 降りてからもクルコン使えましたよ♪

知多市産業まつり会場へIN!

すごく賑やかなお祭り(冒頭のとおり写真はなし・・)で、駐車場が遠い・・・
そして駐車場(多分普段はグラウンド)に入ったときに聞いてはいけない音が!?
段差でガリ!って言いました(;´Д`)
後から入ってくる車 入ってくる車 全部運転手さんがギョッとして下を見ていたので
みんな同じ音が((((;゚Д゚))))

駐車場からてくてく歩いて なんとか1分遅れでクラリティにたどり着きました。

DSC_0122

じゃーん!会いたかったよぉ〜(*´∀`*)
出光興産(株)さんがリースで借りているクラリティ 初対面です。

DSC_0120

いつもこの角度で撮ってしまう助手席からの眺め・・

コーションプレートは12番でした♪

試乗(同乗)させていただいてから、出光さんの担当の女性の方とお話して、ちゃっかりブログの宣伝もさせていただいて(ノ∀`)、またイベントなどがあれば教えてくださいとお願いしちゃいました。
この方、ホンダの先代のFCVのときからの担当さんでいろんな話を聞かせていただきました。
貴重なお話ありがとうございました。(*´∀`*)

その後、お祭りの屋台をぐるっと一周して、こども向け屋台のところで
ヨーヨー釣りやサイコロゲームなどひとしきり楽しんで、あまりの暑さに早々に退散して駐車場に向かおうとしたそのとき・・・横の車道にクラリティがっ!
先程の女性の担当さんが運転してられて、カッコイイ(゚∀゚)━!

あぁ本当に羨ましい・・と思いました。

近くのファミレスでも寄って冷たいものでも飲もうと思ったのですが見つからず、高速に乗って長島PAで ソフトクリームとアイスコーヒー頼んで、ここのPA名物の足湯へ・・
足の疲れがすっかり取れちゃいました('∀`)
(でもなんであの足湯は めちゃめちゃ熱いんでしょう)

おまけ
帰りリセットするのを忘れたので行きと帰り合計の燃費・・
DSC_0126


栗東から京都まで渋滞してたのが痛かった・・・かな


おまけ2

オットは なぜ私が動画を撮ってる時に横で「動画撮ったら」ってしゃべるんでしょうか
「シー」ってしたから動いちゃったではないか・・
Posted at 2011/10/23 20:44:50 | コメント(13) | トラックバック(0) | FCXクラリティ | クルマ
2011年10月17日 イイね!

お待たせしました(?)今後のFCXクラリティイベント

お待たせしました(?)今後のFCXクラリティイベント誰もお待たせしてない気もしますが(;´Д`)
気にしないでいきましょう(*´∀`*)

まずは今月29日30日のエンジョイホンダ熊本FCXクラリティが展示で行きます!

今のところ鈴鹿ともてぎはクラリティの表記なし・・そのうち・・と期待してますがどうなんでしょう(ノ∀`)

それと今週の週末10月23日の愛知県 知多市産業まつりに、FCXクラリティ、
 トヨタ FCHV-adv
 三菱 i-MIEVの試乗イベントと燃料電池教室があります。
ワタクシ午後の部に参加予定ですので、お近くの方は是非♪

それと、この前のブログにインサイト買うかも?と言ってたイケメンのKさん、先日これからハンコ押しに行きます♪ってTELがありました。
これでインサイト友達一人増えました〜(*´∀`*)
しかし仕事用ということもあり ガッツリは弄れませんね。
私ぐらい純正ぽい感じなら大丈夫かもしれませんが・・。
Posted at 2011/10/17 18:43:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | FCXクラリティ | 日記
2011年09月12日 イイね!

また見逃した((+_+))

また見逃した((+_+))次のクラリティのイベントは~♪と探していたけれど
例のハイヤー記事ばかりで全然見つからず・・

昨日見つけたのがこれ

記事より
SUPER GTを主催するGTアソシエイションは、SUPER GT第6戦「FUJI GT 250km RACE」の予選日にあたる9月10日に「燃料電池自動車同乗試乗会」を実施する。先着30組で、開催時間はGTキッズウォーク中の17時から。


終わってるやん!(ー_ー)!!

そして みん友さんのキリ番投稿を見て
あ!っと思ってオドメーター切り替えたら・・・
22222をとっくに超えていました(ToT)/~~~

Posted at 2011/09/12 19:01:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | FCXクラリティ | クルマ
2011年09月05日 イイね!

クラリティのハイヤーが・・





こちらより記事を転載

燃料電池電気自動車「FCXクラリティ」を成田国際空港での
ハイヤー走行実証実験に提供

Hondaは、水素供給・利用技術研究組合(HySUT:ハイサット)※からの要請に応え、成田国際空港を拠点とするハイヤー走行実証実験に燃料電池電気自動車「FCXクラリティ」を提供します。なお、提供する「FCXクラリティ」は、全日本空輸株式会社(本社:東京都 社長:伊東 信一郎)により国際線旅客サービスのハイヤー車両として9月5日から運用されます。


国際線の旅客のハイヤー・・・・ってことは

国内線乗って成田に行ってもダメってことでしょうか(´;ω;`)
一般ピーポーはハイヤー呼べないのでしょうか。

でも、海外のVIPさんとかいっぱい乗って欲しいですね。
Posted at 2011/09/05 17:47:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | FCXクラリティ | クルマ
2011年08月22日 イイね!

イワタニの燃料電池教室?


昨日見つけたこちらのタイムリーな岩谷産業さんが燃料電池の子供向けセミナーをされるという記事今日は仕事だったので行くのは無理かと思ったのですが、思ったよりも早く終わったので急いで娘を連れていってきました。

上の写真は自転車のようなものをこいで、電気を起こして水を水素と酸素に分解しているところ
002

見づらいですが、電極から水素の泡がぶくぶく出ている○o。.のが見えました。

003

水素の説明があったあと、ペットボトルの中に風船が入っているものを子供に渡し、それぞれ燃料電池がついたおもちゃにペットボトルの口に付いているノズルをセットさせていました。
スイッチを押すとあら不思議(゚Д゚)ノおもちゃが電気で動きます。

005

おもちゃで遊んでいると、膨らんでいた風船がしぼんでいき、中の水素が使われていることが分かります。

他にも導電性プラスチックを作る(電気を通さないプラスチックを薬品を蒸着させることによって電気を通すようにできる)

007


008

(薬品をカイロで温めてプラスチックシートにくっつけていきます)

ペルチェ素子の実験では
018

まず小さなファンに電気を通すと回転する。電池を逆につなぐと逆回転するのを見せてから、ペルチェ素子に電気を通すと、片方の面が暖かくなり、もう片方が冷たくなるというのを触らせて、逆に電気を流すと暖かくなる面が逆になる体験。

そしてペルチェ素子とファンをつないで(電気は通さず)ペルチェ素子の片面を保冷剤に乗せてもう片方の面に手のひらを載せて温めると
016


014

ファンが回る!そして温める面を逆にするとファンは逆回りするという実験。

他にもこのご時世を反映するように
029

手作りガイガーカウンター(真ん中のプラスチックコップをサランラップで巻いたような装置がそれ)

028

ウランを含むガラスがブラックライトで光る様子などなど
たくさんの学校や学校OB,企業さんが小さいブースで目で見て触って実験して理科の不思議を体験できるイベントでした。

娘も短い時間でしたが、いろんな体験ができて楽しそうでした。
普段なら息子(理系の高校生)が行くようなイベントでしたが、息子は夏休みの間埼玉の妹のところに家庭教師兼ホームステイに行っているので一緒に行けず残念でした。


そして梅田に行ったら・・
032

お土産はこれです。
Posted at 2011/08/22 03:08:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | FCXクラリティ | 日記

プロフィール

「ガソリン1/3残っててこれだから、思ったよりタンク大きいなー」
何シテル?   09/17 14:15
インサイトをFCXクラリティ化して乗っていましたが、信号無視の車に突っ込まれ廃車?? 相手無保険で現在係争中 しばらく自分のクルマは要らないと思っていましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 19:13:27
PCスピーカーを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/17 09:43:23
New CR-V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/04 22:47:34

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ) フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ)
息子のゴルフからの乗り換え。 50台限定のかわいい子になりました。
スマート フォーツー エレクトリックドライブ スマート フォーツー エレクトリックドライブ
買いに行く前日まで知らなかったクルマです。 買い物や送り迎えにはぴったり 遠くへは行けま ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
ステップワゴンからの乗り換えで装備や乗り心地全てが違う車でした。
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
私のインサイトは手前の方です(念のため) 塗装前はアラバスタシルバーメタリックのLS 北 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation