• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴーち@のブログ一覧

2011年05月17日 イイね!

エコ&セーフティ神戸カーライフフェスタ2011(一日目補足と二日目)

040
052
子供が遊べるイベントもたくさんありました。

娘は着ぐるみのワンコがすごく気に入ったようで
ずっと相手してもらっていました(笑)

一日目のエコカー試乗ですが、どの車も同乗という形でした。
好きな二台を選んで乗せてもらえるのですが
prestimo@さんを含め 私たちクラリティ以外の一台を選ぶのに苦労しました(笑)
そういえば電気自動車に乗ったことがなかったので 二台目はリーフを選びました。

短いコースを2周ずつ乗せてもらうのですが、初めてのprestimo@さんは楽しんでもらえたでしょうか。

057

試乗を待つ車たち・・・


そういえばプリウスも乗ったことないんだった私(汗)

061
試乗コースを走るクラリティ

試乗の前と後にアンケートを書くのですが、私は適当に書いて出してしまって、 まじめにアンケートに答えているオットとprestimo@さんが書き終わるのを待っていると Hondaの方に声をかけられました。

試乗者に乗る私を見かけて、どこかで見たことのある人だと思ったらしいのですが、駐車場に停めた私のクルマを見て、私を思い出してくださったそうです。
呉でクラリティとの2ショットをさせていただいた時に、ご一緒させていただいた方でした。
038a

覚えていただいてて嬉しいです。

その後クラリティの試乗の10倍ぐらいの時間かけてセグウェイの試乗をさせてもらったり・・
すごく楽しかったのですが、すごく高いのですねセグウェイ・・
そんなことをしていたらnasuさんとのお約束の時間に間に合わなかった 一日目でした。

二日目は、神戸まつりも開催されて もっとすごい人では??と予想していましたが そうでもなく(汗)
展示のクラリティの周りには誰もいないことも結構あって、オットと二人 あーだこーだとインサイトの弄り会議をしていました(笑)

クラリティの試乗はタイミング悪く休憩に入るときだったので、二日目は試乗はせず、のんびりを子供を遊ばせたりしていました。
すごく暑かったので子供にベンチでジュースを飲ませている時は、試乗コースの近くだったので休憩しながらクラリティが走っているのを眺めるという贅沢なひと時でした。

一日目にprestimo@さんが体験されていたエコ運転のランキングですが、二日目に夫と二人挑戦しました。

オットの成績
064


私の成績
063

見本の線は発進からしばらくは同じ速度をキープしていますが、シュミレーションの途中で二度ほど停車中のクルマが急に飛び出すそして また左車線に停車するをしたために、ジグザグなっています

私の方が成績がいいのが自慢です(笑)
Posted at 2011/05/17 22:38:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | FCXクラリティ | クルマ
2011年05月15日 イイね!

エコ&セーフティ神戸カーライフフェスタ2011(一日目)とプッチプチオフ

昨日と今日行ってきました エコ&セーフティ神戸カーライフフェスタ2011
メリケンパークで行われたイベント
今年で二回目なんだそうです。

昨日はprestimo@さんとご一緒しました。


046

まずはクラリティから(笑)
どアップ&パーツの写真は今までさんざん撮ったので
今回はなるべくロケーションを生かした写真を・・

045

006

005

ホンダからはクラリティとFITハイブリッド CR-Zが出展されていました。
インサイトはカタログだけ・・(悲)
クラリティと並べて展示したらいいのに・・。


002
ソーラー水素ステーションと・・

001
クラリティの中に入っているFCスタック。

思ったよりも大きいです。
これが・・

ここに入ってるなんて・・。

展示車両は残念ながら施錠してあって車体番号は確認できず。
007
狙ったところに ちっともピントがあわなかったのですが試乗車は9番でした。

008
もたぽんこ!
全長約1m、重量約35㎏クルマのシガーソケットからでも充電できる
予定売価は10万を切るんだとか おもちゃっぽいですが公道も走れます(笑)

気づくと1時を回っていて、途中でランチを食べて急いで別の場所へ・・・

nasu100さんと、えみRさんと プチプチオフ会・・・

nasu100さんがオフ会直前に装着されていた謎のパーツのお話を聴いたり
なかなか見せていただけない資料を見せていただいたり
後はずっとクルマの話で しゃべるしゃべる!
気づいた時には外は暗くなっていて 駐車場でえみRさんと うちのインサイトを見ていただいている間にショップからTELが!
昼間もきれいだけれど 夜はもっと素敵なえみRさんのインサイト
010a
016

nasu100さんのインサイトが仕上がったそうなので、見せてほしくてついて行くことに・・。
ショップの近くの駐車場に停めてお披露目してもらいました。

024
謎なボンネット中・・・

020
かっちょいいホイール

017
そして取付られたばかりのサンルーフ!

039a
026a
3ショット!

昨日は遅くまでありがとうございました。
とっても楽しかったです。
Posted at 2011/05/15 21:59:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | FCXクラリティ | クルマ
2011年04月28日 イイね!

【予告】神戸でクラリティ試乗

【予告】神戸でクラリティ試乗環境省主催 「エコ&セーフティ神戸カーライフ・フェスタ2011」にFCXクラリティをはじめとしたエコカーの試乗(同乗)と展示のイベントがあります。

開催期間

平成23年
5月14日(土)11:00~17:00
5月15日(日)10:00~16:00

場所は神戸メリケンパーク 

入場は無料です。
詳しくは
こちらで

試乗を含む出展車両はこちら(PDFファイルです)


私はもちろん行きますが、どちらの日に行くかは 調整中です。
もしかしたら どっちも行っちゃうかも?

神戸まつりと同日開催のため すごい人かもしれませんねぇ
他のクルマに目もくれず クラリティをガン見している人がいたら たぶん私です。

他に試乗するとすれば・・・セグウェイですかね(笑)
Posted at 2011/04/28 21:59:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | FCXクラリティ | クルマ
2011年04月20日 イイね!

実証実験で使用するFCXクラリティに外部出力電源機能

実証実験で使用するFCXクラリティに外部出力電源機能埼玉県庁敷地内へのソーラー水素ステーション設置計画
詳しくはリンク先へ。
埼玉県庁に本年度中にできるそうです。

現在水素を作るときには天然ガスなどを使って
水を分解しています。

ソーラーでできれば、水素を作る段階から
全くCO2を出さずにできることになります。

またFCXクラリティを外部電源として利用できると書いてあります。
動く発電所として電気を供給できるということですね。

完成したら見に行かなくては!

Green Car Congressというサイトでも紹介されています。



最後におばちゃんが乗るクラリティの動画
動いているときの ヒュイーーーン!という音が聞こえて
興奮しました。




Posted at 2011/04/20 17:42:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | FCXクラリティ | クルマ
2011年04月13日 イイね!

スポーティなクラリティ

スポーティなクラリティ元ネタはこちら

今年の三月、フロリダで行われたホンダグランプリのペースカーを務めたそうです。

いつもの水素押しのステッカーとは違い、かっこいいですね。
Posted at 2011/04/13 21:21:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | FCXクラリティ | クルマ

プロフィール

「ガソリン1/3残っててこれだから、思ったよりタンク大きいなー」
何シテル?   09/17 14:15
インサイトをFCXクラリティ化して乗っていましたが、信号無視の車に突っ込まれ廃車?? 相手無保険で現在係争中 しばらく自分のクルマは要らないと思っていましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 19:13:27
PCスピーカーを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/17 09:43:23
New CR-V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/04 22:47:34

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ) フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ)
息子のゴルフからの乗り換え。 50台限定のかわいい子になりました。
スマート フォーツー エレクトリックドライブ スマート フォーツー エレクトリックドライブ
買いに行く前日まで知らなかったクルマです。 買い物や送り迎えにはぴったり 遠くへは行けま ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
ステップワゴンからの乗り換えで装備や乗り心地全てが違う車でした。
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
私のインサイトは手前の方です(念のため) 塗装前はアラバスタシルバーメタリックのLS 北 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation