• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴーち@のブログ一覧

2010年08月28日 イイね!

ウエルカムプラザわくわく体験イベント その2

ウエルカムプラザわくわく体験イベント その2
その1はこちら

他にフォトギャラリー その1
             その2
             その3
             その4
UPしました。

着いてすぐの クラリティの同乗体験の後、
ホンダのデザイナーさん数人による デザインスケッチ体験。

開始時間が クラリティの同乗体験の時間とかぶっていたため、
最初の方は見れず、予約していたのですが、席がなく(泣) 他の親子連れの席に
相席をお願いしてしまいました。

その次のASIMOショーを見ずに とりあえずお昼ご飯に。
青山の駅地下で 中華を食べました。 イマイチ味でした。

次のクレイモデリング体験の予約もしていたため、開始時間までは
向かいのコーヒー屋で のんびり(子どもたちは眠たそうでした)

クレイモデル体験というか、粘土遊びと言うか 破壊行為を楽しんで


最終のクラリティ同乗に空きがあったので また乗せてもらうことに…。

上の娘が寝ていたため、私と下の娘の二人で乗せてもらいました。

一回目と同じドライバーさんだったのですが、
そのドライバーさんが「お車、地下に停められてますか?」って聞いてくれました。

一回目の時に いかにクラリティが好きか、クラリティが好きすぎて
インサイトをクラリティ風に全塗したことなど、話していたので
地下に降りたときに、もう一人のドライバーさんと「この車かな?」って
話していたそうです。

一回目の同乗で4人、二回目に二人乗せてもらったので

乗車証は6枚になりました♪

一つだけ悔いが残ったのが、帰る時に地下駐車場から出たところで
乗車体験が終わって 暇そうにしていたクラリティが停まっていたので
お願いして 横にうちのインサイトを並べて 写真を撮らせてもらえばよかったということ。

オットとそんな話をクルマでしていたのですが、実際にはそのまま帰ってしまったんです。
こんなチャンス二度とないかもしれないのにぃ~

最初はクラリティに乗せてもらったら、すぐにホテルに行って寝るつもりだったのですが、ホンダの方はみなさん優しくて ホンダスマイルのお姉さんにも 色々構ってもらって、子どもたちもいろんな体験をさせてもらって 夕方までたっぷり遊ばせてもらいました。

本当は小学校4年生からの燃料電池教室も、もうちょっと小さくても 大丈夫ですよって教えてもらったので、またクラリティに会いたくなったら 行ってみようと思います。

Posted at 2010/08/28 21:24:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ウェルカムプラザ ホンダ | クルマ
2010年08月23日 イイね!

ウエルカムプラザわくわく体験イベント クラリティ同乗体験へ

ウエルカムプラザわくわく体験イベント クラリティ同乗体験へ8月19日で誕生25周年を迎えるHondaウエルカムプラザ青山の、記念イベントに行ってきました。

四輪、二輪、汎用製品の特別展示・体験のほか、FCXクラリティ同乗体験、インディカーコクピット乗車体験や、燃料電池電気自動車教室、デザインセンターによるクレーモデリング体験、キッズエンタテインメントといったステージプログラムなども用意しています。

以上ホンダHPより抜粋。

もちろん目的はクラリティ同乗体験!

到着前にホンダ本社の手前で信号待ちをしていたら、反対側で信号待ちをしていたのがクラリティ!

私が運転していたので オットが「うちの車に似た車がいるなぁ~」と思ったら
それがクラリティでした。

大興奮の私たち!(後で見れるっちゅーねん)
駐車場を探してたのですが、ぐるぐる回ってる間に 本社のガードマンさんが誘導してくれたので、地下駐車場に停めることができました。

先着順なのかな~?乗れるのかな~? 人いっぱいじゃないのかな~?と
色々思っていたので、入ってすぐに受付に行き、クラリティに乗りたいのですが・・。と
言うと「今からなら 11時半のに乗れます」
11時過ぎに到着したのに 拍子抜けでした。

程なく乗車時間10分前になり、自動ドアの方に・・。
出口付近で予約チケットと乗車証を引きかえて 促されるままに外に出ると
クラリティ! しかも二台!!

先に一人のお客さんがいたので、オットと下の娘が先の車に乗り
私と上の娘が後続車に乗りました。

驚くほど静かな室内!
広くて上品なインテリア。


ドアの内側はこんな感じ。
白っぽいインテリアは 汚れそうで苦手でしたが、めちゃめちゃキレイ!

オットの乗るクラリティを追いかけるように走る私の乗ったクラリティ。

信号で止まって、次で加速するときに 水が出るので見ていてくださいとか
ドライバーさんの説明。
(なのに水蒸気しか見えなかった私)


室内の広さを物語る センターコンソール。
インサイトのものよりも たくさん収納できそうです。



最後の信号でも引っ掛かり、内心ラッキーと思った私。(だって 少しでも長くいたい)
信号を左折して本社に戻ります。



二回目の同乗とほかのプログラムなどは その2で書きますね。
(追記 写真にはクラリティのナンバー写ってますが、そのままブログにアップOK取ってあります。)
Posted at 2010/08/23 18:10:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | ウェルカムプラザ ホンダ | クルマ

プロフィール

「ガソリン1/3残っててこれだから、思ったよりタンク大きいなー」
何シテル?   09/17 14:15
インサイトをFCXクラリティ化して乗っていましたが、信号無視の車に突っ込まれ廃車?? 相手無保険で現在係争中 しばらく自分のクルマは要らないと思っていましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 19:13:27
PCスピーカーを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/17 09:43:23
New CR-V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/04 22:47:34

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ) フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ)
息子のゴルフからの乗り換え。 50台限定のかわいい子になりました。
スマート フォーツー エレクトリックドライブ スマート フォーツー エレクトリックドライブ
買いに行く前日まで知らなかったクルマです。 買い物や送り迎えにはぴったり 遠くへは行けま ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
ステップワゴンからの乗り換えで装備や乗り心地全てが違う車でした。
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
私のインサイトは手前の方です(念のため) 塗装前はアラバスタシルバーメタリックのLS 北 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation