2013年02月13日

昼過ぎ、歯医者からの帰り道
細い十字路にて、娘が事故を起こしました。
娘は、右手方向から来る黒い軽自動車に
気がつかなかったそうで。
相手は30代の主婦のようで。
娘のテリオスの、右バンパー後方
相手は右側フロントから側面を
擦ったそうで。
幸いに、双方怪我も無く
自走出来る状態でして。
警察を呼んで事故処理をして、
加入している保険会社に連絡をして
その場は、終わりましたが
なんせ、娘にはお初の事故。
まぁ~
落ち込んでしまいまして。
各保険会社からの電話に緊張。
おまけに体調まで、崩す始末┐('~`;)┌
こちらにしてみたら、孫太郎が乗っていなくて
不幸中の幸い
最近、運転に慣れたせいか
運転が荒くなってきたので、
注意を促していたところでした。
皆様、事故にはお気をつけ遊ばせ
(´・ω・`)/~~
Posted at 2013/02/13 19:31:24 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年02月11日

お隣の借家との話しなんですがね。
去年の3月から入居したご夫婦。
今流行りの年の差カップルだそうで。
奥様は、ちょいと日本語の通じない
お国の方のようで。
そんな事は、どーでもよろしいが、
お隣に来る方々の、駐車の仕方に怒ってます。
写真のように、
我が家の駐車場の出入口を塞ぐように
車を停められてしまう。
我が家が、車を出す時入れる時
毎回呼び出し、どけさせるけど
我が家の車が動かなくなると
また、この通り
先日は、他の来訪者が
我が家と、その反対側のお宅の駐車場を
完全に塞いで駐車場されました。
いい加減にして欲しいんですけど。
隣なんで、警察呼ぶのもどうかと。
どうしたら宜しいか。
駐車されるたび、困っております。
Posted at 2013/02/11 10:53:25 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年02月05日
息子を駅まで送り、帰りに買い物に。
屋上駐車場に、マイアテを置く
買い物が終わって、マイアテに戻る途中
!!(゜ロ゜ノ)ノ
こりゃあ、巷で噂の新型アテンザGJじゃねーですか!
一度通りすぎ車体後方を、
なめ回す様に 見る ( ̄ー ̄)
荷物をマイアテに積んで
カートを戻しに車体前方に回りこんで 見る( ̄O ̄;
カートを戻して、マイアテに向かう途中
横から 見るo(^o^)o
完全に不審者だわ
そして、マイアテに乗って大回りして
もう一度 見る((o( ̄ー ̄)o))
Σ(ノд<) 買えない・・・
今まで全く興味無かったGJだったけど
やっぱ、良いではないか(  ̄▽ ̄)
Posted at 2013/02/05 20:00:47 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年01月31日
ワタクシ、昨日誕生日でして
やっとお酒の飲める年になりました
(* ̄∇ ̄*)
して、仕事場にて
「オスっ。オラminatoro。
今日誕生日じゃけん」
と宣伝しまくりますと、
社長さんが
「なんだ?欲しい物でもあるのか。
買ってやらんがな」
と、生温い一言が
「オラ、マフラー(柿本 06)と、ダウン(サス)が
欲しいだ」
と答えますと
「マフラーとダウンジャケットかぁ~
寒いからな。
今は安くなったんじゃないか?
ジブラルタルで買って来い。
金はやらんがな」
違うよ(* ̄∇ ̄)ノ オッサン。
服じゃなくて、
車のパーツだよ┐('~`;)┌
微妙に違う
しかし、微妙に話が通じてしまった会話でした。
Posted at 2013/01/31 08:36:02 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年01月27日
先日、孫太郎をマイアテに乗せて
買い物へ
暫くすると、チタグレのGYが横に止まった
すると孫太郎が
「サッチャン!サッチャン」
***注1 ワタクシ、サッチャンでございます
( v^-゜)♪
「アテンザ! みんカラアテンザの
お友達じゃないの?」
どうやら、孫太郎は
「人類皆兄弟」 = 「アテンザ乗りは、皆サッチャンの
お友達」
と言う方程式が、チッサイ脳ミソの中に
書き込まれているようで
チタグレアテンザを見ると、どノーマル。
「孫太郎よ。良くお聞き。
サッチャンのみんカラのお友達で
純正グリルを付けている人は、居ないよ。
そして、側に来ても分からない位
マフラーが静かなアテンザは無い!」
と、ご説明申し上げておりますと
「つまんない事、教え込まないの」
と娘から、お叱りが・・
(*ToT)
イイじゃん
孫太郎は、車が好きなんだから
ブツブツ(# ̄З ̄)
因みに、メールが来ても孫太郎は
「誰? みんカラアテンザのお友達じゃないの?」
です。
Posted at 2013/01/27 11:03:01 | |
トラックバック(0) | 日記