• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターさん☆(ichigo! )のブログ一覧

2012年11月06日 イイね!

久しぶりにw

久しぶりにw本日、某猫バスでカシムもどきさんが、噂のバンパーを持ってきました。

私への貢ぎ物かと思ったら、どうやら違うようで・・・w

悔しいので、ピンクに塗ってやろうかとw(嘘ですw)


で、肝心のブツそのものですが・・・。

あくまで商売抜きで、某氏が自主制作で造った物なのですが、かなりいいです☆☆☆☆☆

デザイン、フィッティング申し分ありませんよ、コレ♪

あまり言うと宣伝みたいになるので控えますが(^_^;)

久しぶりに、人のものながらテンション上がってしまいました↑ww

仕上がりが楽しみです♪



綺麗なホラタコになるといいなwww

Posted at 2012/11/06 23:23:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月18日 イイね!

そうだ、日光に行こうw

最近、何かとストレス溜まり気味な私であります(-_-;)

まあ、理由はいろいろあるのですがね~。

車遊びもあまり出来てないし、何か面白い事ないものかと思っていたら、日光サーキットの走行会が、来月の17日(土)だったのを思い出しましたw
涼しくなってきて、いい季節だし。

つー事で、どなたかご一緒しませんか?w
やはり、今回もスレたてた方がいいですかね?(^_^;)



Posted at 2012/10/18 22:55:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月02日 イイね!

暑さに懲りもせず、またもやTC1000w

暑さに懲りもせず、またもやTC1000wまたもや懲りもせず通勤快足エコカーで、Kenji(再)さんの呼びかけの「TC1000 サーキットオフ会」に参加してきました♪

会社には「誕生日だから休むw」と、お前は欧米人か!というような理由づけで休みとりましたww

朝いつも通り外環にのり、ボケーッというかホヘ~ッと筑波サーキット目指し走ってまして。
何の気なしに、分岐点で左へ。
表示されてる看板には「東北道 宇都宮」の文字……。

「あれ? 今日って………………?  ………………日光サーキットじゃねーよ!!!(O_o)WAO!!!」

自分の大ボケぶりに、呆れつつ次のインターで降り、慌ててUターン(;^_^A アセアセ…
時間に余裕があったので、事なきを得ましたw


途中コンビニで、シゲ6さんと樹里さんと合流して、カルガモで現地入り。

到着すると、久しぶりのyagiさん。
たまにでも、元気に一緒に遊べると嬉しいですね~♪
お互いに、体のアチコチにガタはきてますがww

お初の御対面の方々もおられまして、
シロアンブルーさんとも、ようやくお会いできました♪
そして、かねがねお噂には聞いていて、お会いしたかったコモリンさんともお会いできました♪


走行準備を終えて談笑していると、ドタ参のCASさん登場。
入手したてのドンガラ「CR-X」でw
しかも1.6のV-tecと思いきや、2.1!!
同じCR-Z枠で仲良く走行ww

見物していた凸ちゃん曰わく「1台だけ速さ異次元だった」とかww

途中、CASさんに超初歩的な質問をww
おかげで、車が以前より乗りやすくいい感じに♪
漠然とした事でも聞いてみるもんですね。


暑さにへばりつつも、無事走行終了。前回同様に楽しいサーキットオフでした♪
記念撮影、そして閉会式。

ジャンケン大会が終わったところで、思わぬサプライズが!!

Kenjiさんが「実は今日、誕生日なのにサーキット走ってたおバカさんがいますw」と、いきなり紹介されて、誕生ケーキのプレゼント(O_o)WAO!!!
そして「誕生日おめでとう」の言葉と、参加していた方々からの拍手と、パーティークラッカーの雨w

こういうサプライズになれてなくて、どうリアクションしていいかわからずでしたが、メチャ嬉しかったです(*^^*ゞ

わざわざ、私のCR-Zのプレートのケーキまで用意してくれて、Kenjiさんありがとうございました♪


というわけで、なんやかんやで楽しい誕生日の1日になりました(^_^)♪

主催並びに、ご参加の皆さん、ありがとうございました&お疲れ様でした。



Posted at 2012/09/02 00:55:54 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月10日 イイね!

8月8日 TC1000に行ってきました♪

8月8日  TC1000に行ってきました♪Kenji(再)さん主催のTC1000の走行会に行ってきました♪

1年前に初めまして走ったっきりのTC1000でありまして、前回同様「夏」でありますw
「ここに来るのは、暑い時期」的なイメージが、自分の中に出来つつあったりもしますw(?)

主催側のご厚意か、車の特殊性(電池とか)かCR-Zワンメイク枠になっておりましたw

私のタイムは、去年ノーマルタイヤよりは上がってましたが、相変わらずそれなりww
自分が楽しいのとタイムは違うようですが、40代後半のおじさんとしては無事故で楽しかったのでOKでしょう。
まあ、ZEUSさんに少しいろいろ聞いたりもしましたがww

走行会そのものも、とても雰囲気のいい楽しいものでした♪
主催の方々、ご一緒して頂いた方々、ありがとうございました♪

※画像は、朝霞の種馬さんのを勝手にちゃっかり使わせて頂きました<(_ _)>
Posted at 2012/08/10 00:14:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月17日 イイね!

はぐれCRZと、軟派と、悪巧み(?)w

みんから会2周年オフに不参加の私とカメちゃんで、本庄に行ってきました。

カメちゃんは、せっかく来たがらと走る気満々で走ってましたが、私はテンションいまいちだったので、更新手続きだけして来ました(^◇^;)

本庄は、朝一はウエットでしたが、午前中にもみるみる乾いて完全ドライ。
朝方の天気のせいか、メチャ空きでしたが気温もみるみる上昇。
カメちゃんヘロヘロになってましたw

パドックで何やかんやいつものように話していると、黒のCRZ登場。
何気に軟派よろしく話しかけてみましたw

ご自身は、みんからはやってないそうですが、パーツ選びの参考に覗いておられるらしく、最近ちょくちょく本庄に来てるらしいです。
しかも「CVT」
そうです。マッチ君、ライバル登場ですw

しばし歓談しつつ、マツモトさんが来るとの情報をカメレーダーが察知w

久しぶりだから、顔くらい見て帰ろうよ♪としばし待ってると、マツモトさん登場。
久しぶりに元気そうな顔見れて嬉しかったです(^_^)


本庄を後にして、昼食とって本日のカメちゃんの本題の相談に某ショップへ。

日程とファイナルファンタジー談義に華を咲かせつつ、「じゃあ、実際はどうなの?」という話になり、K社長がシーカーへ電話。

話の内容を聞いて、迷いだすカメちゃんww

どちらかというと、やんなくてもと言ってたK社長が、「じゃあ、やろうよ。俺はやる気満々w」言い出すとなぜか裏腹に、カメちゃんが弱腰にww
(この様子は、面白かったww)

まぁ、結局やることになりましたが、LSD含めてやった後のカメちゃんの感想が楽しみです☆
Posted at 2012/06/17 22:51:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@kame@103kg うちのが、発酵ニンニク作ってるけど、やっぱ青くなってるよ」
何シテル?   01/31 15:15
結婚を機に、車遊び&車趣味を封印してました。 CRZ購入をきっかけに、20年弱ぶりに……w 7年CR-Z で遊んで、今回ND ロードスターNR A に乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SSW / 湘南シフトノブワークス 50φ3層構造カーボン球形ノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 22:56:50
格子グリル メッキ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 19:03:55
TC1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/21 17:26:13

愛車一覧

マツダ ロードスター ふーたん号☆ (マツダ ロードスター)
NA 6以来、20数年ぶりのロードスター&FRです♪  練馬区在住です、お近くの方いら ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
20代に乗ってた車w ターボの「イルムーシャRS」ではなく、NAツインカムの「イルムー ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
20代に乗ってた車w ジムカーナかじってた頃です。 周りがCRXとか乗ってたのに、他人と ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
20代に乗ってた車w 動きが素直で楽しい車でした♪

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation