• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターさん☆(ichigo! )のブログ一覧

2011年08月18日 イイね!

さて、GO!ですね

あの日の不慮のトラブルを御存知の方も、多々おられると思います。
そして、当人並びに愛車を心配しておられる方も多々おられると思います。

私が書くのもどうかとも思いましたが、当の本人はブログ書くタイプでもなく、意外とシャイBOYなのでw

本日、「御意見無用大和魂k○○e号」復活作業GO!の御言葉を頂きました。

確かに仕事としての部分はありますが、何より「復活」の言葉が一友人としては嬉しくてなりません(T_T)

必要以上の予算をはぶく方向で、(会社の手前もありますが)本人と相談しながら復活させる予定ですので、御心配していた皆さん、しばしお待ち下さい。

Posted at 2011/08/18 23:50:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月15日 イイね!

偉そうな事を言うつもりはないのですが(__;)

少々、堅苦しいような内容になりますが……。

今更ですが、車を運転という事は、自分を含めて「不特定多数の命を殺めかねない物を操作する」という事です。
免許証を手にした時から、それだけの力を持ったものを操作する事が可能になります。

しかしながら、車好きにとって車というものは、様々な楽しさを与えてくれます。
自分好みにいじってみたり、ドレスアップしてみたり、仲間や家族でドライブしたり、スポーツ走行したり、同じ車好きと集って話に華咲かせたりと、いろいろと……。

ただ、多くの場合、車を運転する行為が着いてまわります。
運転する確率が上がると、自らの要因であれ、他からの要因であれ、事故というものの確率が上がるのは、当たり前の事です。

スポーツ走行の場合、
私のようなへたれの初心者レベルでは、そう無理もしないし、そこの安全許容範囲を超えるような事はありませんが、上のレベルになってくるとストイックさが増して、それなりの事態になってしまう事もあります。
ただ、峠などで無茶をしての場合と決定的に違うのは、有事の時の対応です。
公道と違って、しかるべき場所ですから、それに即対応してくれるスタッフの方々が常にいます。
その場で居合わせた方々も、事故処理の為に自分の走行時間が減ったりする事は、起こる可能性がある事は、理解して来ている筈です。
(とはいえ、迷惑かけた方々には謝りにまわるのは、当然のマナーです。)

私自身は、まだ回数は少ないですが、スポーツ走行の時は誰かと連れだっていくようにしています。
理由は、1人より楽しいし、何かあっても相談できるからです。

公道などの場合、
自分の体調(睡眠不足、疲労など)や、見しらね不特定多数との走行。
道の形も、様々に入り組んでたり、見通し悪かったり、何か飛び出してきたりと、てんこ盛りです。

だらだらと書きましたが、何が言いたいかといいますと、
どこをどう走ろうとも、「リスクは着いてまわる」という事です。
「じゃあ、あまり走りまわるなという事か?」と誤解を受けそうですが、
そうではありません。
楽しむ事は、私自身も変えるつもりもないですし、これからも皆さんと楽しんでいきたいのです。

ただ個人的に思うのは、新車時から時間も経って、なれるのはいいんですが、悪い意味でなにか粗雑になってしまってないかな?と思ったりもします。

少し、褌を締め直す時期かもしれませんね。
Posted at 2011/08/15 23:39:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月09日 イイね!

小さな事

え~。

車というものは、使ってれば傷つくものでもありますし、小さな事を気にしていては切りがないのですが…。

左側のクォーターパネルに、ドアチョップによる縦エクボを発見しまして、
エクボの最深部に白色の塗料が着いておりました。

予測しますに、高さ&角度からして、おそらく軽のワンボックスor軽トラの助手席ドアと思われるわけで。

細かい事は気にするつもりはないのですが、
やった方は、「あっ」くらいの気持ちで済ませたであろう事が、無性にムカついております(`´メ)

飛石や、走行中に痛むのは、何とも仕方ないので気にしませんが、こういうのは許し難くとは言え、どうにもなりませんが。

でも、なんですかね、この納得いかない感じは、私の肝が小さいだけか?

「何してる?」のつぶやきに、daiさんからの「お揃い?」のコメントに笑ってしまいつつも、気が少し収まりましたw
Posted at 2011/08/09 23:27:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月05日 イイね!

贅沢(^◇^;)

贅沢(^◇^;)私には、過ぎた買い物だと思ったのですが、
逝ってしまいました(^◇^;)

新品しか許さないと言う嫁の言葉に、しっくはっくしての人生初の新品ホイール。

CE28の16インチで、フォーミュラーシルバーにする予定が、担当から納期が9月末と言われ、即納で予算に合わせると言われ、ハブリング&軽量ナット込みで、見事予算内で少し余る金額に。

予算内で即納となれば、気の短い性分の私としては、いとも簡単に転がってしまう訳でw

28なら、更にお安くなったのですが…(^◇^;)

歳を重ねても、どこか子供なんですかね~、困ったおじさんでありますw
Posted at 2011/08/05 00:43:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@kame@103kg うちのが、発酵ニンニク作ってるけど、やっぱ青くなってるよ」
何シテル?   01/31 15:15
結婚を機に、車遊び&車趣味を封印してました。 CRZ購入をきっかけに、20年弱ぶりに……w 7年CR-Z で遊んで、今回ND ロードスターNR A に乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 1234 56
78 910111213
14 151617 181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

SSW / 湘南シフトノブワークス 50φ3層構造カーボン球形ノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 22:56:50
格子グリル メッキ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 19:03:55
TC1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/21 17:26:13

愛車一覧

マツダ ロードスター ふーたん号☆ (マツダ ロードスター)
NA 6以来、20数年ぶりのロードスター&FRです♪  練馬区在住です、お近くの方いら ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
20代に乗ってた車w ターボの「イルムーシャRS」ではなく、NAツインカムの「イルムー ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
20代に乗ってた車w ジムカーナかじってた頃です。 周りがCRXとか乗ってたのに、他人と ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
20代に乗ってた車w 動きが素直で楽しい車でした♪

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation