• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターさん☆(ichigo! )のブログ一覧

2012年03月18日 イイね!

日光サーキット初走行♪なのに雨(^◇^;)

日光サーキット初走行♪なのに雨(^◇^;)昨日は、テクノプロスピリッツさん主催の日光サーキット走行会に行ってきました。

日光サーキットは、走行組CRZメンバーは、みんな初めてだったのですが、生憎の雨でありました(^◇^;)

CRZの参加は6台でしたが、走行会全体でのエントリー数のおかげとご好意により、「CRZ枠」になりました(^_^)

当日の走行組メンバーの様子はと言いますと。

不死鳥さんは、ノーマル脚の利点を生かしたウェット走行で、速い速い☆

kameちゃんは、1コーナーからの複合で回る回る、何回回ったの?ってくらい。でも、本人も楽しそうでしたw あの思い切りの良さは流石ですね☆

樹里さんは、初スピン体験して尚も楽しそうでした(^_^) 

masatoさんは、ドリフトクラスでも良かったのでは?と思うほどの安定したカウンターコントロールで、後ろから見てても安心して着いて走れました☆(それ見たさに後ろ走ってみたりしてw 車載カメラあったらなぁ~)

はっぴか君は、やはり場なれしてるので、初めてでも臆する事なく走るのは流石ですね☆ いきなり、いいペースで元気に走っておりました☆ アクシデントもありましたが、日光サーキットが気に入ったようで、「5月4日にまた走りに来たい」と言ってましたw

見学に駆けつけてくれた皆さんもあいまって、天候不順でしたが、一部の事情を除いて、楽しい1日になりました♪

因みに私は、「安全運転」の1日でした(^◇^;) だって、雨コワいしw 嫁さんは、もっとコワいしw

※写真は、tochigiさんのを勝手に使わせてもらいました。






Posted at 2012/03/18 21:59:51 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月25日 イイね!

プチリセット(?)

プチリセット(?)本日、人生初の車のコーティングをしてもらいました。

「Keeper LABO板橋」にて、クリスタルキーパーを施工。

購入して1年半以上が経ち、軽いイタズラ傷や、サーキットでスピンしての砂利やらなんやらで、小傷も増えてきたので、少しリフレッシュの意味もありますが、車をきれいにしてないと嫁に怒られるのが、一番怖いもので(^◇^;)

しかし、白系と違って、濃色系はクリアーの小傷が目立ちますなぁ~。
そう感じるたんびに、白パール系が楽だよな~と思ってしまいます。
パールだと、多少の色やけはあっても、ソリッドの白より水垢も目立ち難いしね~。

そうそう、リセットと言えば、エアクリもノーマルに戻してみました。

あの類は、「ノーマルエンジンのNAにつけてもどうなの?」ってのが、私自身が客観的には思っていたりしまして、自身も吸気音の雰囲気だけで着けてたところが大きかったのですよ(^◇^;)

「低回転でのトルクが…」「でも、高回転では…」みたいな話は、よく聞きますが、
「それって、下がイマイチな分、上を余計に感じるだけなんじゃあ?」って思ったりするところもあったりして…。

私自身の場合は、モーターアシストやECUであったり、他のパーツのおかげなのか、低速トルクがなくなったと感じるところはなかったのですが、着いているのに慣れてから、外してみてわかるところもあるかもと思って、ノーマルに戻してみました。

街乗りですが、今のところ吸気音が少し大人しくなったのが、一番の違いですかね。
7000まで今まで通りの調子で元気に回りますし。

もう少し、このままいろいろ乗って、ノーマルで遜色ないようなら、誰か欲しい人いたら譲ってブレーキライン代にでもしようか……?w
Posted at 2012/02/25 01:15:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月12日 イイね!

いろいろと、タダでw

いろいろと、タダでw本日は、Dへ1日車を預けておりました。
以前、VSA不具合が発生して、Gセンサー交換してもらってから不具合はなかったのですが、忘れた頃に連絡が来て「念の為、モジュールも交換させてほしい」との電話が…。

車預けてる間に代車で帰宅、気付くと昼寝しててその後、顔見知りのいる工具屋へ。
愛用のスナップオンのラチェットを修理してもらってきました。

修理は無償なんですが、なんやかんや1時間くらい世太話しつつ、結局またいろいろ道具を買ってしまったのは、職業柄なんですかねぇ?w

帰りの道すがら、Dへ車を引き取りに。
良くしてくれてるセールスの方と談笑の中で
「サービスの人間が、少し動かしただけでこの車違うと言ってましたよw」と言ってましたが、私には何のことやらw

そして、以前からもしかして?と疑問に思っていた事を聞いてみました。

というのは、私の車が来る以前に、ホラタコで無限羽根、シルバーのミラーの車が登録待ちで置いてありまして、「実車のホラタコは、こんな雰囲気ですよ」と外観を拝見させてもらった記憶と、MT車の例のリコールの時に「うちで売ったMTは今のところ2台で、もう1台はS/Cついてました」と言ってた記憶。
まさかなぁと思いつつ、とあるCRZ本を見せ「もしかして、この人、ここで買った人?」と質問。
すると、「どんぴしゃですww」とセールス。
「うちでMT買ったお客さん2人が、同じ本に載ってるなんてw」と笑いながらも少し嬉しそうでしたw
今度、御本人にお会いできたら、いろいろお話してみたいですね☆

で、私の車はというと、
VSAモジュールはABSモジュール(ABS本体)と一体になっているらしく、まるまる交換。
もれなくブレーキフルードも総入れ替えになりました。

ホンダのブレーキフルードは、DOT4なのでまあ良しとしますww
勿論、無償ですし♪

さらに、ここの工場長が、偶然にも嫁の同級生だったというのも笑えますがw
Posted at 2012/02/12 21:01:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月01日 イイね!

御相談Part2<日光サーキット走行会>

ブログアップ遅れて申し訳ありません。

前回ブログで書いた日光サーキット走行会の件での御意見を再度伺いたいと思います。

掻い摘んで御説明しますと、
「日光サーキット走りたいCRZメンバーで、走行会に同日に参加してCRZ同士同じ枠で走りませんか?」という事でして(^◇^;)

参加を考えているのは
「スピリッツSSRA走行会in日光サーキット」です。

参加予定の日にちなのですが、

3月17日(土)もしくは、5月4日(祝)のいずれかと考えておりますが、出来れば多くのCRZで行けたらと思い、御意見を賜りたい次第です。
※台数次第では、CRZ枠をお願いしてみます。
「一緒に参加してもいいよ~」という方で、どちらかのこの日がいいという御意見をお願いします<(_ _)>

走行会の費用等詳細はコチラ↓↓

Posted at 2012/02/01 23:45:16 | コメント(3) | トラックバック(1) | 日記
2012年01月30日 イイね!

御相談<日光サーキット走行会>

日光サーキットって、初心者の私などはまだ走った事ないのですが、知ってるショップでは年間数回の走行会をしているらしく…。

先日、LSD組み付けをお願いした時に、社長様とお話した時「10台以上集まれば、CRZの枠つくってあげるよ」との御言葉がありました。

その時は、具体的な話に至りませんでしたが、私に近しいCRZメンバーは「やろうよ」と言ってくれてるのですが、日程など諸事情もあるし、実際に考えてみてどれくらいの方が参加希望して頂けるのか、見当もつかないで迷っております。

サーキット慣れした方はもちろん、私のような初心者や、サーキット未経験でも走ってみたいと思われる方がおられましたら、日程時期や希望の御意見を頂きたいのですが、宜しくお願いします<(_ _)>
もし、一枠の条件台数になりそうな見込みがたちそうな場合は、ショップの方へ現実的に相談に行きたいと思います。

予定の日程はコチラ↓
http://www.tp-spirit.co.jp/event/ssra.html

http://www.tp-spirit.co.jp/event/syousai.htm

ちなみに、主催ショップは
埼玉にある「テクノプロスピリッツ」さんです。

こういった事が、不慣れな私からのお誘いですが、御意見宜しくお願いします<(_ _)>

※まさかのPS3からの書き込みなので、URLの貼り付けなどうまくいってない場合は、「テクノプロスピリッツ」さんのHPを検索のうえご覧下さいませ。
Posted at 2012/01/30 23:08:51 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@kame@103kg うちのが、発酵ニンニク作ってるけど、やっぱ青くなってるよ」
何シテル?   01/31 15:15
結婚を機に、車遊び&車趣味を封印してました。 CRZ購入をきっかけに、20年弱ぶりに……w 7年CR-Z で遊んで、今回ND ロードスターNR A に乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SSW / 湘南シフトノブワークス 50φ3層構造カーボン球形ノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 22:56:50
格子グリル メッキ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 19:03:55
TC1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/21 17:26:13

愛車一覧

マツダ ロードスター ふーたん号☆ (マツダ ロードスター)
NA 6以来、20数年ぶりのロードスター&FRです♪  練馬区在住です、お近くの方いら ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
20代に乗ってた車w ターボの「イルムーシャRS」ではなく、NAツインカムの「イルムー ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
20代に乗ってた車w ジムカーナかじってた頃です。 周りがCRXとか乗ってたのに、他人と ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
20代に乗ってた車w 動きが素直で楽しい車でした♪

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation