
100えんポテちゃん、生できました。
タイヤに直接あて先が貼り付けてあります・・・100えんタイヤなんかを梱包するなんてダンボールやプチプチがもったいないみたいです(´^ω^`;)
さらに発送場所は秘密らしく、
差出人は本人になっております。
運ちゃんからしたらわたしゃタイヤに直接フダ貼って自分ちに送りつける変人です。
これはアヤシゲなにほいがプンプンしてきたぜぇ・・・
ヒビとかヤマとか別に今更こだわらないけどエア漏れだけは勘弁してくれよ・・・工賃だけは取られるんだからな・・・
というわけでバックスバックスいってきましたバックス。
事前にタイヤの銘柄からサイズまで根掘り葉掘り聞かれた挙句に2000円との言質をとっております。
ほかに探すのもいいけど安くてもせいぜい1000~1500でしょう。
となるとさっさとスペアタイヤとおさらばしたいので近いし夜もやってるABでいっかというわけです。
受付にいくとパンクの時も対応してくれた「研修中」のフダのついたまゆげのないオネーチャンが対応。
あの時はちょっと修理可能かどうかみてほしい、っていったのにパンク修理はリフト20分待ちですとか言われて大変でした・・・
いや、修理できるかどうか確認のためにちょっと詳しい人が見てくれるだけでいいんだけど・・・と説明してると、近くにいた若いニーチャンが僕見てきますといって来てくれて事なきを得たのでした。
(´^ω^`)「すみません、タイヤの交換、というか組み付け、ホイールからタイヤ外して新しいタイヤをつけるの、お願いしたいんですけど。持ち込みで1本。できますか?」
ことさら丁寧に説明する。
研修「タイヤの交換?ですか?」
(´^ω^`)。o0(この時期スタットレスへの交換が多いだろうから間違えそうだお。丁寧に説明しなくては・・・)
(´^ω^`)「交換ではなく、組み付け、です。ホイールに、タイヤをくっつける。」
研修「メーカーはどちらになりますでしょうか?お車は・・・」
(´^ω^`)「ぶりジストンです。車はランサーです。」
事務所に駆け込む研修中。
研修「お待たせしました。3000円になりますがよろしいですか?」
(´^ω^`)「いや、この前電話で銘柄からサイズまで全部聞かれて2000円って聞いたんだけど・・・」
再び事務所に駆け込む研修中。
研修「扁平ですか?」
(´^ω^`)「普通のタイヤだと思いますけど・・・」
三度事務所に駆け込む研修中。
研修「なんインチでしょうか?」
(´^ω^`)「17ですお。」
事務所に駆け込む研修中。
(;´^ω^`)。o0(そろそろ詳しい人出て来いお・・・)
研修「17ですと2000円みたいです。」
(´^ω^`)「よかたお。お願いします。」
(;´^ω^`)。o0(すみませんね旧式で・・・)
研修「持ち込みとのことですが、タイヤは新品ですか?」
(´^ω^`)「あ、中古です。」
事務所に駆け込む研修中。
研修「中古ですとエア漏れ等が発生してもその後の対応はできかねますとのことですが・・・」
(´^ω^`)「仕方ないお。かまいません。」
研修「はい、では・・・本日はこのあと予定が埋まっておりまして、後日予約というカタチでもよろしいですか?」
(´^ω^`)「できれば今日お願いしたいお。」
研修「すみません、今日はちょっと・・・」
(´^ω^`)「なら明日お願いするお。」
研修「ん~、明日もちょっと難しいかもです・・・」
なにやらオイル交換などと書かれた予定表とにらめっこしている研修中。
(´^ω^`)。o0(まさか・・・)
(´^ω^`)「リフトは使わないでできますよ、今タイヤは後部座席にあるんで。」
研修「すみませ~ん、ABではタイヤ交換はリフト使わないとできないんですよ~」
(´^ω^`)「いや、タイヤはパンクしてて車から取れてるんで、そのパンクしたタイヤをホイールから外して、違うタイヤつけてほしいんです。交換してほしいタイヤも新しいタイヤも車から外れてそこに転がってます。」
事務所に駆け込む研修中。
研修「すみませ~ん、ABではタイヤ交換は全てリフトでやっておりまして、駐車場で交換とかはちょっとできないんです・・・」
(´^ω^`)「いやね、うんと、車につけたまま組み付けするんですか?斬新すぎるのでは・・・リフトは使わないで大丈夫なはずなんですけど・・・」
(;´^ω^`)。o0(まさかこの人タイヤ交換だけで一本2000円取る気なのだろうか・・・)
研修「副店長~お願いします。」←インカムで
(´^ω^`)「タイヤの組み付けお願いしたいんですが、ここではリフト使うんですか?」
副店長「いえ、大丈夫ですよ。ただ本日は作業の予定が詰まってるので、預からせていただいて、明日以降引渡しというカタチでよろしければ・・・本日中には終わると思いますので、明日朝一番10時から大丈夫です。」
(´^ω^`)「んじゃそれでお願いします。」
ほんとは今日できるなら今日ほしいけどそのときすでに閉店一時間前だったので致し方ない。
そして去っていく副店長。
あなーの後ろにはレジ待ちの長蛇の列・・・もう一個のレジでも客となにか話してるようだ。
研修「お会計8000円になります~」
(;´^ω^`)「え、あ・・・?そんなバナナ・・・いや、一本ですよ・・・?」
研修「あ、すみません2000円になります~」
がんばれ研修まけるな研修。
Posted at 2011/11/29 20:28:37 | |
トラックバック(0) | 日記