• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あなーのブログ一覧

2011年07月12日 イイね!

緑色に輝く筒&バネは信頼のTEINの証!

緑色に輝く筒&バネは信頼のTEINの証!妙なバランスの糞足に悩むこと半年。


最初は、スポーツタイプなんだし、こんくらい硬くて当然だろ^^^ぐらいからスタート。


しかし他のエボに乗ってみて・・・おかしいな?と。思うに至り。


・・・でも完全ド素人なので、まずはこの足がなぜ糞なのか、すらわかりません。正直。


ただ半年の間、なぜ糞なんだ、純正とかと何が違うんだ・・・どんな時に不快なんだ・・・と自問自答しつつ必死で動きを理解しようと考え続けた結果・・・


ただ、硬い。イコール糞なんだ。


ではなく、


バネがショックのスペックに比べて硬すぎて・・・びよんびよんハネてる・・・ただ硬いだけなら、ちょっとした段差とかでもガッとくるはず・・・でも意外と小さな単発の段差は滑らか。高速でぶっとばしても結構滑らか。それより道路のちょっとしたうねりや段差の連続・・・大きめな段差でぶよーんぶよーんて公園にあるバネ付きのパンダの乗り物みたいにハネてる・・・から非常に上下に振られるので糞なんじゃないか、ぐらいに到達。


つまりショックは硬いどころか、バネに比べやわらかすぎるくらいなんじゃないかと。ファミリーカーしか乗ったことなかったため、とにかく硬い、と勝手に思い込んでただけで・・・ショック弱・バネ強、でバランスが腐ってる。あってるかどうか知らないけど。そう思う。


まあだからといってダウンサス・・・レベルのしょぼバネをあれこれ変えたりするのもアホらしいし、調整できなきゃまた振り出しに戻るだけ。純正だって持ってないから高い金出して買わねばならない。デチューンに金・・・無理。


しかももし店でやってもらったら一回交換するのにアライメント含め3万はかかるようなハードな作業。何度もやりたくはない・・・


迷いに迷って迷った末・・・、比較的リーズナブルで信頼性もあり、レビューでも乗り心地重視と噂のTEINスーパーストリートのしばらくOHしなくて大丈夫そうな良品をなんとか安くGETして、KIAIでアライメントまでDIYしてやろう・・・99%決めておりました。


それでもまだ気に入らなければバネをやわらかい乗り味で有名なSWIFTたん!あたりに交換してみるのもイイな。


そして・・・決してアジア産のあやしげな安物には手を出すまい、と心に誓って。











・・・が・・・連戦連敗・・・





というか比較的新しいモデルのためか、タマが少ない上に上位グレードのFLEXやMONOFLEXと値段あんま変わらねぇ・・・定価は倍近いのに・・・TEINたん・・・(´・ω・`)














うーん・・・












と・・・いうわけで・・・



















車高調GETwwwwwwwwwwwwwwww



なんか色が違うしバネもなんか変だけど・・・(;´^ω^`)TEINたん・・・
Posted at 2011/07/12 20:15:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月10日 イイね!

エデンの園 ディーラー初潜入の巻

ついにこの日がやってまいりました。


エボに乗り換えて以来・・・というか生まれてこの方ディーラーといふものに縁のなかった人生を送ってまいりました。


というもの旧実家の近くに遠い親戚がやってる自動車工場がありまして。


親父が全部そっちでやってくるわけです。糞高い車検も車購入も整備も修理も。


出る幕なしというか、自分でやろうと思ったこともなし。どのみちほしい車は買えないし。走ればなんでもいいっていう。


と、いうわけでこの歳までそういった店に立ち寄ることなく生活してきたので、非常に入りにくい・・・


車屋や修理工場ですらそうなのに、天下のディーラー様様といったら尚更です・・・


自分にとってディーラーとは別次元の人たちが車を買いに行くと言われている伝説の地、ってぐらい関わりがないトコロなのです。





しかし、ちょっと必要なモノがありまして。





共販が安いよ!という噂を聞きつけ、のこのこと出向いたんです。


三菱共販四日市店に。


こちらも初体験です。


が、ディーラーよりは幾分か庶民の臭いがします。


無論、日曜が休みなどとは知る由もありません。


休みなので看板が出てません。


というか中もガランドゥです。




・・・?(´^ω^`)




どうもお潰れになっているようです・・・(;;´^ω^`)




どうしようもないので諦めて、会社の近くにあるディーラーに行くことに。



向かう途中、何度帰ろうかと思ったことか・・・


駅前一等地の豪華なシャネルの専門店ビルにボタン一つだけ買いにいく。


一般の人の心境に例えるとこんな感じでしょうか。ボタン一つで売ってるかどうかは別として。




勇気を振り絞って駐車場に停めると、なんか中から人が出てくるではありませんか・・・!



ギャーーーー停めるトコ間違ったのかーーーー!?お構いなくーーーーー!試着はしませんーーーーーー!!




と思いつつ、いにしえの伝承に、ディーラーでは出迎えがある。との一節があるのを思い出しつつ、そわそわしながら入り口に向かいます・・・




デ「本日はどのようなご用件で?(用がねーならはいってくんなよ貧乏人)」


(´^ω^`)「あのあのあのですね、へへへ変身ボルトがほしいんですけど・・・」


デ「はい?確認して参りますので中でお待ちください。(意味わかんねーとこいってんじゃねーよカス)」


(´^ω^`)・・・暑いし中で待つかお・・・



そして中に入るとカウンターが・・・中の人が次々挨拶してきて居心地が悪いのでなんとなく適当な・・・壁に貼ってあった興味の欠片もないエアコンフィルターについての掲示にホウホウそれでそれで?的な反応を装って待つこと1分・・・



デ「あ、こちらへどうぞ・・・(そこじゃねーんだよ事務所入ってくんなアホが)」



そもそもなぜか裏口から侵入していたので、玄関のほうの・・・車が飾ってあるディス イズ ディーラー!的な空間に案内され・・・



デ「お飲み物は如何ですか?(座ったんだからなんか注文するよな?)」




すっと差し出されるドリンクメニュー・・・



値段が載ってない・・・怖い・・・時価ですね・・・?騙されません・・・



(;;´^ω^`)「け、け、結構です・・・」






待つこと3分。ツナギの人が登場しました。


阿部「それでー?どういったご用件でー?ボルトですかー?」



口調からしてあからさまにレベルダウン庶民派な感じで好感が持てます。



(´^ω^`)「変身ボルトがほしいんですけども・・・CP用の・・・」


高和「そんなんあったかなー?どうだったかなー?CP用の部品だとCPの車体番号がいるんですよー」


(;;´^ω^`)「ええ!?CP持ってないので車体番号なんてわかりませんけど・・・」


ウホ「CPでも5・6・TMEといろいろあるんでみんな違うんですよー車体番号分からないとどれかわからないからー」


(;;´^ω^`)「CPは共通のはずなんです・・・下調べによると・・・」


いい男「ちょっと見てきますねー」




車体番号必要なんて聞いたことないお・・・しなびた作務衣に下駄にチューリップハットという庶民派スタイルで来たのがいけなかったのかお・・・せめてネクタイぐらいしてくるべきだったのかろうか・・・(´^ω^`;;)




やらないか「ありましたーこれですかねー?この部分ー」


(´^ω^`)「ああそうこれですこれ2本くだしあ」





だいぶ省略しましたが、見た目詳しそうなカッコウなのになんだか話のかみ合わない阿部さん。いやもちろん自分の知識不足もあるんでしょうけど・・・でもさすがに車体番号はいらないんじゃ・・・


それともディーラーでは自分の車じゃない車体番号を聞かれる事なんてよくあることなんでしょうか・・・(´・ω・`)恐ろしかところばい・・・






(´^ω^`)「そういえば共販潰れてたみたいなんだけど・・・」


アーッ「あ、ちょうど今日引越しだね。鈴鹿の亀山よりに。昨日までやってたんだけど・・・日曜は休みよ。」


(;・`д・´)「な、なんだってーーーーー!?」



30分以内でつく四日市から亀山に・・・1時間以上かかるお・・・(´;∀;`)







そして帰り際もお見送り・・・



( ´;゚;ё;゚;)ヒイヒイ・・・そっとしといて・・・
Posted at 2011/07/10 17:24:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月08日 イイね!

セルスターの回し者

音声・画像のカスタマイズができることで一部マニアに人気のセルスターのレーダー探知機。


ずっと気になってたのですが、セルスターの最大最悪の弱点、スタート直後の「シートベルトをおしめください」。これが気に入らず今まで様子見でした。


なにせどんなにオープニングをカスタマイズしても、直後にキャンセル・カスタマイズ不可の「シートベルトをおしめください(棒読み)」が入っちゃー・・・カスタマイズの意味ねぇ・・・萎え萎えです。


なんらかの法律で決まってるならまだしも、他のメーカーはそんな警告存在すらしません・・・少なくともコムテックにはありません。


つまり率先して、セルスターのウリとして、シートベルトをおしめくださいとエンジン掛けるたびに高らかに宣言するわけです・・・(´・ω・`)ハァ






だがしかし、ついに頑固なセルスターも悔い改めたのか、シートベルト警告のON・OFF、カスタマイズが可能になった、との情報をGET!


と、いうわけで・・・AR-G2Mにチェーーーーンジ!\(^o^)/


そのうちちょろちょろカスタマイズしてみようと思いますん(´^ω^`)


オンダッシュと迷ったけど、ダッシュ上がゴチャゴチャしちゃうのが嫌なのと、両面テープ剥がれに苦労するのもアホらしいのでいろいろ不満はあれどミラー型をチョイス。


うーん、これはよい・・・かゆいところに手が届く・・・


今までコムテックのミラー型でいろいろ不満あったけど、全て解消してる。


まず一番にミラーのサイズが小さい!これは重要です。今までデカすぎてバイザーと干渉しまくりで困ってたんです。


これがランサー純正ミラー+1cm程度の横幅しかないため、ほんのちょっとミラーを傾けておけば普通に後ろを見える角度で問題なくバイザー使用可。コムは縦にも横にもデカかったのでバイザーは封印状態でした。


暑い時期はサンシェードとめておくために頻繁にバイザー出し入れするので大変すばらしいサイズです。


そして次にミラーの反射率。明るさ。15%アップ、と公式にあるけど、純正より明るく見えます。


今まで昼でも暗く、夜になるとほとんど後ろ見えなかったので・・・格段に使い勝手が向上しております・・・これが嫌でミラー型を敬遠してた人も多いはず・・・コムのミラーくれた友人もそれが理由でミラーイラネ!ヤル!って言ってたし・・・


最近の新しいめのレー探には常識かもしれないけど、GPSアンテナが本体内蔵で変なデッパリがないのもデカイ。今まで変なアンテナが生えてて非常にダサダサだったのがスッキリしました。


そして取り付け強度。今までちょっとゆるくて急ブレーキとかするとずれてたけど、ガッチリ固定で触ってみた感じちょっとやそっとの衝撃では動きそうにない。コンパクトで軽いのでGにも強そう。


あとはブレインシステム搭載でGPS測位10秒以内!と宣伝してますが、さすがに10秒以内は言いすぎ・・・20秒ぐらいかかることもあります・・・が、比較的10秒程度で測位します。


型落ちコムちゃんと比べすぎて可哀想ですが、コムは1分2分余裕でかかりまくりだったので・・・


まあエンジンかけて1分後に記念撮影されるアンポンタンはさすがにいないはずなので、気分の問題だけですがね。


実際に探知の制度や警報の動作あれこれはまだ取り付けたばっかなので分かりませんが・・・


今まで不満だった点が全て解消してうれしすぎるのでフライングでレビューしちまいました(´^ω^`)


ともあれセルスターの真骨頂はカスタマイズ機能だと思うので、そのうちそっちもいぢっていきまう(ゝω・`)b


Posted at 2011/07/08 19:29:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月04日 イイね!

祝☆1周年(´^ω^`)

祝☆1周年(´^ω^`)早いもので1年が経ちました。


相談なしで勝手に買ってしまって相方と大喧嘩してみたり、


自動車学校以来まーーったく触ったことのないMTで、更に車校の車に比べて尋常じゃないクラッチの重さ、シビアさで毎日エンストしまくり、なので初心者マークを貼ってみたり・・・


なんの予備知識もないまま金がないので仕方なくDIYでETCの移設、次の月にはHUD(投影式デジタルスピードメーター)をECUに接続、スピーカー交換、3ヵ月後にはアンダーLED・・・その他諸々・・・みんカラ巡回しながら電装を追加し・・・パク・・・リスペクトしたり・・・


今まで車検時以外オイル交換もしたことなかったのでどんなオイルを選んでいいのかすら分からず・・・


ジャッキアップも今までほとんどしたことないので逆に輪留めしてジャッキがへし折れ車体落下・・・タイヤ敷いてなかったら足回り大惨事だったことでしょう・・・純正アルミは名誉の負傷です・・・


スーパーでバッテリーあがっちゃったオネーチャンに呼び止められたけどやり方わからずすごすごとお断り・・・どう見ても知ってて当然な車なのに、あまりに恥ずかしいので急いで勉強しました・・・


年中工事中で人が立ってるので往復するのが恥ずかしい鞍掛に夜中や平日昼間にコソコソ出向いてみたり・・・でも24時間誘導の人いるからヘボっち運転でいく勇気が・・・/(^o^)\


名○酷道で調子こいて制限速度ぬやわオーバーの一発免取どころか裁判所直行便な速度ですっとんでいく夢を見たり・・・


後ろから馬鹿みたいに早い車がくるのが見えてとりあえず加速しようと思ったけどもうあからさまに無理wwwなにこれwwwミサイルかよwwwと思ったらエボⅩ兄貴だったり・・・


それっぽーいすぽーちぃな車を見かけたらうれしくなってランデブーしてみたり・・・


いやいや特になんでもない5kmちょいの渋滞気味の通勤でも、ワクテカしながら朝がはじまるし、


本社のうざったいボケナスうんこにイラついた帰り道も3速60kmまで回すだけでもなんだかスッキリするし、


ん~~~~~タノチィ(´^ω^`)






こうして進んでこれたのもみなさま(と我慢してくれてる相方)のおかげです。


ありがとうございました。m(_ _)m


これからもどうぞよろしくお願いします(´^ω^`)ノ




あ~1周年記念にサイバーナビのパーツレビューしたいなぁ♪ チラッ
Posted at 2011/07/04 20:31:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月02日 イイね!

何シテル?活用中の方々にはご迷惑を・・・(´・ω・`)

サイバーナビゲットを夢見て超必死ワロチo(´^ω^`)v


うん、もういっそポルシェのペンでもいいさ・・・


当たるならなんでもいいさ・・・


(´;∀;`)






最近暑さで・・・


車内の両面テープが根性なしな感じに毎日落下しております・・・


でも最初からついてたブーストタイマーはがっちりついてて取りたくても取れないくらい・・・


いちおブレーキクリーナーで軽く拭いてるし超強力タイプなんだけどなあ・・・3Mだし・・・これ以上どうしようもねぇ\(^o^)/


ブースト計あたりはいっそビスで留めたろかいな・・・(´・ω・`)
Posted at 2011/07/02 00:18:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シールテープとアタッチメント・・・忘れたニダ・・・あんなに確認したのに・・・クーラント抜く前でセフセフ/(^o^)\」
何シテル?   04/15 13:39
和モノ・和服スキーな奇人変人。 念願の戦闘機を手に入れて大興奮。 ビンボーチューンでもいつか空だって飛べるはず!⊂二(^ω^ )二二⊃
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
つまらない大人になっていないだろうか。 クルマは、あなたを、ときめかせていま ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
ジャンル選択用・検索用 孤立するからエボ4個別枠やめてくれお・・・(´;∀;`)
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
初代移動式ホテル。 4WDで2代目よりかなりパワフルだった。 ナビもついてて・・・すぐ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
あちこちから異音がする上にボディは傷だらけ、タイヤもスリックタイヤと見紛うばかりの危険な ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation