• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あなーのブログ一覧

2011年06月26日 イイね!

エボの積載能力

エボの積載能力お・・・お・・・助手席倒してなんとか1200x450x500mm搭載完了(´^ω^`)


1300x550x700mmぐらいまでなら乗りそう・・・もうちょっといけるかな・・・?


さすがファミリーセダン!


・・・これより大きくなるとドア通らん気がするお・・・






この前ロディオボーイ2積み込むときにぶつけやがったバイトのデブ、テメーは死ね。


明るいところで見たら塗装カケてたわ3mmも。


これに比べればずいぶん小さかったのに・・・糞ボケハゲめが・・・だからテメーはデブなんだよ・・・俺もあんま人のこと言えないけどな・・・(;;´^ω^`)


我慢してたけど吐き出したったwwwwwww







このTV台、オクで落として送料ケチるために貧乏人丸出しで取りにいったんだけど、もし乗らなかったらうちの車で持ってってあげるよ~と優しいお言葉(´;∀;`)


ミシュランキャンペーンのBMWがはいてたような超高そうなホイールにブレンボ~ンな自称アルテッツァ・・・レクサスIS?ISF?乗りのお方でございました(´・∀・`)裏山C~個人宅とは思えぬ10台以上軽く停めれそうな駐車場で停める場所に困ったお(´・∀・`;)みんカラやってそーだなー





これでTV設置ついでの大掃除&全面模様替え、ついに完了しますた(`・ω・´)ゞ


1部屋だけなのにゴミ袋5袋以上・・・(;´^ω^`)
Posted at 2011/06/26 23:02:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月25日 イイね!

嵐を呼ぶ雨乞いの儀式!

嵐を呼ぶ雨乞いの儀式!久々に雨乞い洗車完了。


ここんとこ雨続きで変な汁のたれたあとやらフンの残骸やらでボディは変色しちまいそうなほど汚れ、メッキホイールも薄汚れて光沢なし・・・


まだまだ雨降りそうだけど、今日は晴れてるのでたまにはキレイキレイしときましょう(´^ω^`)


考えてみればトランクの件から一度も洗車しておりません・・・


よーし、パパ今日は粘土も初挑戦しちゃうぞー(´^ω^`)














~1時間後~


ふう・・・蚊が多いし今日はシャンプーだけで勘弁しといてやるか・・・(;;´^ω^`)


今日も粘土は未開封のままでした・・・


だ、だ、だ、、、だって表面結構ツルツルだったんだもの・・・!鉄粉なんてついてないんだって!(;;;´^ω^`)


羽の形状が複雑化したから洗車大変そうだと思ってたけど、意外に4羽よりトランク丸出しな分楽になった気がする。


ブレーキキャリパー塗装してあるからブレーキダストはちょいと指でこするだけでも落ちるから楽なんだけど、メッキホイール汚れたまま長期間放置したからかあまり光沢でなかった・・・(´・ω・`)


メッキは一週間毎に洗車って噂はマジだったのか・・・






しかし金がないから6羽化である意味自分の中の理想像がほぼ完成してしまったから特にやることがないぜ・・・/(^o^)\




後は大掛かりで金のかかりそうなものばかり・・・しかもほとんど見た目に関するもの。まさに盆栽エボリューション!




車高調導入→乗り心地改善のため。取り付けDIYになるため敷居が超高い。アライメントもできれば自分で・・・?そしてどのクラスの車高調でどの程度乗り心地改善するのか不明。不安要素多すぎる(´・ω・`)
純正以外で乗り心地重視の足ってどんなのがあるんでしょ・・・少なくともKYBNewSRは超糞ゴツゴツなのでこれ以上、できれば一番やわらかいセッティングで純正以上が希望なんでげすが・・・


フルバケ導入→気分的に。今でも4点でガッチリ固定すれば不満はないけど・・・気分的に・・・
レカロ希望だけど・・・もうやっすいノーブランドSPGでもいいかな・・・万が一レカロ導入して乗り降り無理wwwとかなったら首吊るレベル。


ガr・・・なんでもない。


ホイールイルミ→配線が超めんどそうで保留・・・


焼肉アミ塗装→劣化したプラネジが死亡確定。気が向いたら。


ルーフ塗装→したいなーというだけ。まず無理。棚上げ。


スモーク化→後部のメッシュフィルムをどうするかが問題。面倒なので棚上げ。


バイナルグラフィック→一時知り合いのイラストレーターに貼りまで含めて相談してたけど・・・途中でシートと貼りを安く上げるツテがなくなったためポシャ。頭の中に理想のデザイン像や方向性が定まればやってみたいけど特にいいアイデアもなし・・・(´・ω・`)
ボディ同色に近い青のシートで光の加減を利用したデザインを・・・ってところまでは構想の中にあるのだけれど・・・模様がね・・・希望は和風基調、でありながらスポコン風味のアメリカン、ポップで風流、他にはない定番。矛盾しすぎ。まるで哲学(´・ω・`)
この難題を解くアリストテレスなデザイン案、常時募集中でげす。





しかしよく見るとフロントガラスの青いハチマキ?らしきモノ、これシールかと思ってたけどどうも継ぎ目がない模様。


なんらかのトラブルもしくは趣味?で交換されてる系でしょうか・・・(´・∀・`;)純正OPとかであるのかな・・・他のエボについてるの見たことないけど・・・


まあボディ青に青ハチマキで似合ってるから別にいいんだけどネ\(^o^)/
Posted at 2011/06/25 21:43:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月25日 イイね!

Fuji Corporation×MICHELIN ベストマッチキャンペーン

①今回の試乗モデルのなかで、一番カッコイイと思ったホイール&タイヤの組み合わせはどれですか? モデル名でお答えください。

BMW535i



②上記を選んだ理由を教えてください。

エボ10兄貴・・・といいたいところだけどこの組み合わせはイマイチパッとしない。
自分の車に・・・って話ならAudiの組み合わせもcoolだけど・・・
BMWにベストマッチ、BMWだからこそ似合う立体感高級感からBMW535iを推す所存。


③あなたにとっての“ベストマッチ”なホイール&タイヤは?
※特集ページ下部のフッターバナーから、「Fuji Corporation×MICHELIN ベストマッチキャンペーン」サイトをご参照のうえ、ホイール&タイヤの組み合わせをお答えください。(愛車に装着できないサイズの組み合わせでも構いません)

YOKOHAMA AVSモデルT5 ブライトクローム + PilotSport3 215/45ZR-17 91W XL



④ご希望のミシュランタイヤの銘柄およびサイズを明記してください。

PilotSport3 215/45ZR-17 91W XL


(´^人^`)お願い・・・



※この記事はON ROAD SPORT~選ばれしスポーツモデル、その真価とポテンシャルを引き出すについて書いています。
Posted at 2011/06/25 20:37:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2011年06月20日 イイね!

ついにキタ・・・ブローオフの不調

ついにキタ・・・ブローオフの不調TV無事届きますた(´・∀・`)/



40インチアクオスたんwwwwww



21インチ地アナに慣れた身には鮮明すぎて・・・巨大すぎる・・・!実に4倍の面積!\(^o^)/



アクオスたんはIPSではなくVAなので画面が白っぽくなる・・・なんて聞いてたけどそんなこたぁまったくなし。はっきりくっきりですハイ。



しかし置くところがないのでTV台を絶賛物色中にございます・・・










そして先日、エボ子を発進してみるとブローオフの作動音がしない・・・




なんだかトルクもりもりでアクセルオフ直後のアイドリングの落ち込みもなくなっちまった・・・!これはおかしい・・・




これはまさか・・・ブローオフにまつわる不調の序曲・・・!?




とりあえず純正に戻して、分解・・・といいたいところだけどガスケットもないし買うのもあれなので分解はせずそのままチェック。



手で押してみると・・・硬い!設定が硬いのもあるけどカッチカチ。なんとか押し込むと戻ってこないwwww



しばらくするとガク・・・ガクッ・・・と何回かにわけて戻ってまいりました・・・




これはブローオフ本体の不調っぽい・・・原因車体側じゃなくてよかったお(´^ω^`)



なにぶんこのブローオフ、前持ち主も同じエボ4に付けてたんだけど、半年後突然エンジンがかからなくなりECUが突然死していたという曰く付き。



細かな原因は不明だけどブローオフが原因だろう、と修理屋に言われたとの事で・・・もらってってもいいけど責任は取れんぞ・・・!と10回ぐらい言ってたモノなので・・・



一瞬ドッキリしたわけでございます・・・丁度半年ぐらい経ってるし。







ともあれ今回はブローオフ自体の不調なのである程度大胆に対処できます。




・・・まずはみんなの味方、CRCクレ556たんの出番でございます。




駆動部にしゅっしゅっしゅっと。




2日ぐらい続けたら手で押せるようになり、戻りもスムーズになったので車に装着(´^ω^`)




無事音はなるようになりました(ゝω・`)b




シュシュシュシュシュ~ン音は相変わらずですが・・・









なんかシュパーーーーン!って音を期待してたのにイマイチだし、純正に戻そうかしら・・・でもSQVも試してみたいな・・・(´・ω・`)


Posted at 2011/06/20 00:47:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月18日 イイね!

音響。

音響。テレビはまだ届かないけど・・・



一足先にホームシアター到着(´^ω^`)



邪魔が入りながらもとりあえずPCに仮接続。どこに手つっこんでんだお・・・



邪魔さえ入らなければド素人でも色合わせながらすいすい繋いでいくだけでございました。邪魔さえ入らなければ・・・






メーカーはONKYO。可もなく不可もなくといったところか。






なーーーんてえらそうに言ってみたけどオーディオ機器なんてTV買ってからどんなんか調べだしただけでなんの予備知識もございませんwwwwwwwONKYOさんテキトーいってすんませんwwwwwwww



ケンウッドとかアルパインしか知らんっつのwwwwwwそれも名前を知ってる、というだけwwwwwwww/(^o^)\






と、いうわけで御託はいいのでさっそく手元にあったDVD!DVD!をIN。



「ピュ~ピュッピュ!ピュ~ピュッピュ!」



「ピュンピュンピュンピュゥ~ン!」



食事の時間






おほっwwwwww臨場感の無駄遣いwwwwwwwww



1000円スピーカーとは比べるのもおこがましいといった風情ですwwwwwwwこんな音鳴ってたんだwwwwwwwしらなんだwwwwwwwww



バッハの教会カンタータ、主よ、人の望みの喜びよも澄み渡っております。






続いてDVD!IN!



エンジンや排気音の響きもダイナミィックだしHKSのブローオフSQVの高周波音もキレイな高音だおwwwwww



適当にスピーカー並べただけで距離も音量もめちゃくちゃなのにwwwwwwスピーカー2個同士でも差がひでえwwwww今までカスすぎたwwwwww





とまあTVもまだ着てないのにフライングでハァハァして。








ふう・・・。




澄み渡る高音、ちょっと音量上げればマウス持つ手がビリビリくるほどの低音、セリフやヴォーカルもキレイ。




言うことナシ。いい買い物した。大満足。




のはずなんだけど・・・何かひとつ、ほんのちょっとだけ・・・欠けてるような・・・




あ、金銭感覚・・・ではなくて・・・(´^ω^`;;)




シアター、というには何かあのアレ、アレですアレ。




音波の振動というか・・・




ビートなソニックというか・・・




ビートソニック体感オーディオシステムというか・・・




ハッ!!




椅子が大人しすぎなんでは・・・!?




空間が震えてるのに自分が座ってる椅子だけフックラ快適別空間とかおかしいんじゃ・・・!




いや、シアターも普通に快適空間だろって話だけど・・・




もしやすでに人間の耳に聞こえない音波のみを発するというとんでも糞怪しい超オカルトマスィーン、ビートソニックに脳まで侵されてる・・・!?( ´;゚;ё;゚;)



最早ベースが一鳴りドラムが一鳴りしただけでケツから背中からビィィィィィィィンと伝わるあの感じが忘れられないというのか・・・ッ!!



さすが30万の押し売り洗脳システム・・・!








・・・3000円だし家の座椅子にも装着するかお・・・(´^ω^`)






だがしかし、100Vたる家庭用電源では12V車用のビートソニックちゃまは動かない・・・ッ!






変換機は軒並み大量の諭吉が待ち受けている・・・






逆ならまだもう少し安いのに・・・車用の装備を家で使うことは貧乏人には不可能なのか・・・(´・ω・`)















・・・まてよ。





PCの電源って12Vじゃなかったっけ・・・?





ぐーぐる先生に聞いてみよう!






http://www.geocities.co.jp/playtown/9373/make/atx-power/index.html




なんだこのジャンク感ありありの怪しげなカスタムは・・・




でもクリップ一本で12V電源を取れるらしい!ゴミ電源さえあれば・・・タダで!




道は開けた・・・!




しばらくこのまま使ってみて、やっぱり物足りなく感じたら椅子にビートソニック内臓するお!(´^ω^`)




とりあえずまずは入念に音比べしなくちゃ!DVDIN。ウィ~ン









次の日。









(´^ω^`)「さ~今日も張り切っていくおー」



バタン



ブルルルルルルウン!!



シャカシャカシャカシャカ




(;;´^ω^`)・・・オーディオOFFでいっか・・・




・・・スピーカーというのは、一度グレードを上げたら戻ることはできない、と先人たちは言いました・・・



Posted at 2011/06/18 02:04:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シールテープとアタッチメント・・・忘れたニダ・・・あんなに確認したのに・・・クーラント抜く前でセフセフ/(^o^)\」
何シテル?   04/15 13:39
和モノ・和服スキーな奇人変人。 念願の戦闘機を手に入れて大興奮。 ビンボーチューンでもいつか空だって飛べるはず!⊂二(^ω^ )二二⊃
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
つまらない大人になっていないだろうか。 クルマは、あなたを、ときめかせていま ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
ジャンル選択用・検索用 孤立するからエボ4個別枠やめてくれお・・・(´;∀;`)
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
初代移動式ホテル。 4WDで2代目よりかなりパワフルだった。 ナビもついてて・・・すぐ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
あちこちから異音がする上にボディは傷だらけ、タイヤもスリックタイヤと見紛うばかりの危険な ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation