• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あなーのブログ一覧

2012年03月04日 イイね!

なばなの里~冬華の競演~

なばなの里~冬華の競演~3/1木曜日、仕事終わってからなばなの里にいってまいりました(´^ω^`)ノ


三重県桑名市、長島。


平日なら我が家から30分ちょい程度。


駐車場、無料。


入場料、2000円で入園+1000円金券。ナガシマのクレカ持ってればチラッと見せるだけで入場無料フリーパス(´・∀・`)v


駅から100円バスも出ていてナガシマスパーランドの駐車場からシャトルバスも出ていて交通の便もヨイヨイ。


100万球からはじまり、年を追うごとに50万100万という単位で大きくなり・・・今年は630万球。


え?節電?・・・大丈夫、ほぼ全てLED&自家発電です(´^ω^`)v


規模もさることながら、お財布にも環境にもやさしい国内最強イルミネーションスポットでございます。


毎年いってたけど去年は機会を逃していけなかったので・・・3月、遅まきながら行って来ました。今年は4/1まで開催です(´^ω^`)






まあ・・・



うだうだ言ってるのもアレなんで・・・



ずらずらずら~~~~っといきましょか(´^ω^`)ノ


※今年のネタバレ的な部分はフォトギャラリーにて










入り口のツリー



幻想的な下から見たツリー



























足湯も



























































マウントフジ浮上







エロスな教会



裏から見たツリー


今年度のテーマ、一本桜と四季はフォトギャラリーにて・・・


※フォトギャラリーだとサイズが小さめになるので次の記事にて・・・






撮影枚数実に500枚・・・!


撮影担当の相方おつかれさまでございました(´・∀・`)ノ
Posted at 2012/03/04 00:50:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月22日 イイね!

全治一ヵ月半、無事退院。

全治一ヵ月半、無事退院。帰ってきたよー\(^o^)/


雨な上に暗くて見えないけど・・・


けど・・・


ボンネット・トランク以外ペッカペカになってるー!\(^o^)/ツヤッツヤで新車みたいだおー!\(^o^)/


泣き所のルーフも新品であと10年は持つネ!\(^o^)/その前に他が死ぬけどね!\(^o^)/





もう~~~久々すぎて・・・ハンドル重すぎるてwww太すぎて持ちにくいwww


シフトレバーもゲロ重wwwその時は気にならなかったけどクイックシフトと軽いノブのせいかwww


でも・・・トルクぱねえっすwww馬力も代車アルトの10倍ぐらいありそうだおwwwwやっぱこうでないと・・・!\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/


足回りも硬・・・くもないな・・・アルトの方が不快だったな・・・古い軽よりはマシらしい。




まあこれからポツポツ整備する箇所やら戻すところやらあるので大変は大変でございます・・・\(^o^)/







MT久々だったんで車屋から出るときエンストしないかビクビク/(^o^)\
Posted at 2012/02/22 22:25:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月18日 イイね!

今そこにある詐欺 *20:00追記

今そこにある詐欺 *20:00追記今日は朝まで起きてて、さあ寝ようと思ったらクロネコさんから電話アリ。


ジャンキッシュなレガシィプロジェクターヘッドライトがご到着です。


というわけで寝る前にくぱぁ。


へー、プロジェクターってこうなってたんだへー。


さああとは右側を探さねば。


え、なぜ流用元にレガシィをチョイスしたかですと?


日々ストーキングさせてもらってるパクリ元のお方がそれを使ってたのと・・・プロジェクターの中では古くて安いからですハイ・・・こんな成功するかどうかもわからんネタに出せるのは数百円までです・・・





で。もう一つ、送られてきたんですよ。クロネコヤマトさんで。


いやあ、待ってました。


以前は座椅子にコタツ、今はちょっと前進してデスクにソファベッド直がけというとっても腰にダメージのありそうな体勢で日々すごしてたんです。


確かにソファベッド直はもたれかかれば快適で、すぐごろごろできるところとかメリットもあるんですが・・・キーボードやマウスを操作しようとすると距離があるのでどうしても前かがみになり、腰への負担は座椅子と同じなんですよね・・・/(^o^)\


しかも、家にいるときの大半はその状態でPCに向かっているという・・・


現在の仕事的にも、あまり腰に負担かけるとたまにビキッっとくる腰痛が後々慢性化しかねないぞっと。懸念がありまして。


腰によさそうな椅子を探してたんです。以前デスクを買った頃からずっと。


で、やっとのことで・・・椅子界の掘り出し物筆頭、事務所移転処分品(使用期間1年)を光の速さで即決・・・!






~時はさかのぼって早朝~


プルルルルプルルルル


クロネコヤマト「お届け物ですーヘッドライトと・・・メッシュチェアですね。今いらっしゃいますか?」


(´^ω^`)「?まだ日付的に届く予定じゃないお・・・?それにメッシュ?猫がいるからメッシュは避けたはずだけど・・・?まあ表記上かな?」


(´^ω^`)「結構デカいブツですよね?高さ150cmぐらいの・・・」


クロネコ「いやー、結構大きいけど150はないですね。サンワサプライさんからです。」


(´^ω^`)「サンワサプライ・・・?どこかで聞いた事があるような・・・?ああ、サンワサプライさんが事務所移転したのか。まあとりあえず今家にいますんで、お願いします。」






ピンポ~~~~~~~~~ン






ドサッ


(´^ω^`)「・・・?これは・・・?」


そこには縦横70cm弱、奥行き20cmの荷物が。


(´^ω^`)「???」


クロネコ「代引きで5400円ですー。」


(´^ω^`)「はて、分解など出来た記憶はないのだが・・・ちょっといいですか?」


その箱にはこう書かれている。


(´^ω^`)「梱包するのに他のモノの箱を使うのはよくあることだけど、どうもこれ・・・ホッチキスの打ち方といい、新品くさくね???・・・で、代引き?送料着払いでなく、代金引換で5400円ですと・・・?」


クロネコ「そうですー。」


(´^ω^`)「・・・。」


(´^ω^`)「送り主、サンワサプライ(○○様依頼分)・・・」


(´^ω^`)「記憶にないので持ち帰ってください・・・」








_...〆(´^ω^`#)ガリガリガリ「サンワサプライから貴方の名前で椅子が送られてきたんですが、詳細求む。早急に。」




進展がなければ警察直行・・・


詐欺の実況中継かこりゃ/(^o^)\









と思ったら書いてる間に一応返事が。



取引相手「誤配だと思います。受取していただかなくて構いません。お調べいたしますので、もう少しお待ち下さい。」個人名カットした以外原文まま



(´^ω^`)・・・


誤配って・・・クロネコのせいかよ・・・


さて・・・ちゃんと無事たどり着くのだろうか・・・/(^o^)\シンパイ






そういえば椅子繋がりで。


代車のアルト、シートの背もたれが板みたいでそれはそれは座りにくいんです・・・


意識して持たれても、気がつけば5分もしないうちに超猫背でハンドルにかじりつくオバチャンドラポジになるほど・・・/(^o^)\


フルバケ、ちょっと乗り降りさえ慣れればあんなに楽なシートはないですね。


うちのノーブランドの安物ですらそうですから、本家のレカロやブリッドはそれはそれは快適なんでしょうなぁ・・・


代車に乗れば乗るほど実感します・・・(´・ω・`)






*追記

チェアですが、キャンセルされました/(^o^)\


安く落札できて、そのあと他の出品ブツの即決価格が徐々に倍近くに値上がりしていったので・・・


最初の価格で安く出すのが嫌になったのか・・・それとも最初からサンワでお茶を濁して逃亡するつもりだったのか・・・


一応返金した、とは言ってますが月曜までは手続きされないので不透明。


評価欄には同じく安く落とした人が全く同じように別のものを送りつけられ、手違いでキャンセル、と不平をもらしております・・・/(^o^)\マジクソ


手違いがそう何回も発生しますかね。


勘弁してよ岐阜県可児市の佐野さんよ・・・
Posted at 2012/02/18 11:50:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月14日 イイね!

板金終了!続いて・・・14歳ご老体の延命治療。

本日車屋から電話がありました・・・


やっと修理オワタ\(^o^)/イヤッフゥー


と思いきや・・・


車検整備時にいろいろと・・・その報告でございました/(^o^)\



1.パワステクーラー漏れ、パワステオイルほぼゼロ/(^o^)\

これは分かってたことです・・・車検出す直前に配管とクーラーの間にオイル漏れ発見したとです・・・今まではクーラーの前にダクトがついてたので気付きませんでした/(^o^)\筋トレってレベルじゃねーぞwww


2.エンジンオイル漏れ、オイルがレベルゲージのかなり下でエンジンかけてギリギリ/(^o^)\

オートバックソは何にも言ってこなかったんだけどなー・・・これまたクーラーへの配管の、樹脂と金属の間から漏れてるそうです・・・どこだろそれ・・・クーラーのところかな・・・?クーラーや駐車場が湿ってる様子はなかったけど・・・
最近距離走ってないから最後にオイル変えたの結構前だなそいや・・・
RRRが入ることになりそうです・・・


3.ロアアームのブッシュ?ピロ?死亡1名/(^o^)\

今ならブッシュだかなんだかを交換するだけで済むけど、そのうちガタが出てほっといたらアームごと交換になりかねないらしいです・・・/(^o^)\聞いた感じ工賃高そう・・・DIYできるかな・・・


4.ウォッシャー液が出ない/(^o^)\

あるぇ?最近使ってなかったけどちゃんと出てたはず・・・何ヶ月か前に撥水ウォッシャーに変えて、しばらく使ってたんだけど・・・ホースだけにしても出ないのでモーターが怪しいとのこと。タンクを100均ボトル流用でモーター付け替えの予定だったけど・・・それどころでない?これは車検に必須項目くさい/(^o^)\


5.ベルト3本が茶色く変色しててヒビもある?見た感じかなり怪しい/(^o^)\

タイベルではないそうです。よくわかりませんが・・・充電系?知識不足。そんなところにベルトがあるってことも初耳/(^o^)\ランサーは特にDIYはかなり面倒らしい・・・
それの影響か、ヘッドライトの光もギリギリ?かアウアウ微妙なラインらしい・・・
テンションなんとかが弱ってるせいで低回転時ベルトが鳴ることがあったけど・・・それではないぽいのかな?
まさか新品で買うと鼻くそ飛び出るお値段設定と噂のオルタなんとか関連・・・?
それならば早急に解体中古を仕入れねばならぬぞ・・・(;・`д・´)


6.上と平行して、バッテリーが弱ってるとのこと/(^o^)\

ですよねー/(^o^)\
納車後一度も交換してないし、特に夜は無駄に電気使いまくって走ってるし、全治一ヶ月の修理期間もあったし、明らかにヤバいよねわかります/(^o^)\
できれば車検ではそっとしといてネットで激安カオスでも入れたい・・・店で買うと高すぎるお/(^o^)\



以上、14年の経年劣化の進行具合でした。




さて・・・一応見積もり出してもらうけど、車検でやっちゃうべきところとスルーしてあとでDIYするところにわけねば・・・/(^o^)\


と、いうわけでこれならDIY可能!ってところはどいつでしょうかね・・・!?




バッテリー交換はできるとして、パワステクーラーは・・・どこから交換になるんだろ・・・?ホース締め増しだけじゃ・・・やっぱないわな・・・


EGオイルクーラーのほうはちょっと頭に浮かばないけど自分でホース交換できるもんなんかな?


もしDIYするなら漏れちゃうし、RRRなんぞいれずやっすいオイルで車検乗り切らねば・・・



問題はウォッシャーとロアアームだお・・・


ウォッシャーは出来れば中古・・・特に6のタンク付きモーター使いたいところだけど、人気商品ですぐには手に入らない上にこれがないと車検NG・・・切ない・・・ICスプレー用のモーターに付け替えてもらって車検だけ乗り切る・・・?でも車検割効くとはいえバンパー脱着工賃どっちみちかかるならモーター新品のほうが・・・?悩む・・・


ロアアームはたぶんそのままでも車検は通るんだろうけど、車検のすぐあとに事故修理のアライメントが控えております・・・アライメントも全部終わってからDIYでロアアーム脱着したらまたアライメント取り直しですごーーく無駄になる?


ロアアームバーもついてて作業は面倒極まりないし、そのうちFパイ交換も控えてるのでどっちみちロアアームのボルト一度外すことになるからアライメント微妙に狂うのは仕方なし?むむむ・・・


Fパイ繋がりでついでに・・・タービンアウトレットって下からFパイ外してアクセスするもんですかね?それともラジエタ外して上から?DIYで詳細書いてる人が少ない上に車が手元にないのでイマイチ分からず・・・


車検割でFパイ交換安くできるならアライメント前にやってもらう選択も出てくるんだけど、Fパイとアウトレットが一体型・・・というかセット物なので純正アウトレットにとりあえずFパイだけ、ってできるんだろうか・・・?


また悩みがいっぱい出てきました・・・


極論すればウォッシャーだけ修理であとはそのうち・・・なんですが、ベルト3本も心配は心配です・・・これはまあ安いらしいのでやってもらおうかな?





しばらく前から相方と喧嘩中でそっちでも苦悩してるのにマイッタマイッタ・・・

Posted at 2012/02/14 19:16:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月06日 イイね!

ブレーキパッドの正しい使い方は?

ブレーキパッドの正しい使い方は?すでに昨年9月の時点で前4mm以下、後5mmほどになってたブレーキパッド。


あれから数ヶ月、そろそろヤバくなってるはず。車検でもフロントは指摘されるかもしれません。


といっても現車がないので正確にはわかりませんが。


エボちゃまに乗り換えるまでは鳴こうが喚こうがブレーキパッドなど変えたこともないわたくしめですが、さすがに止まらないエボはヤバすぎます。暴走特急です。


正直、4mmwwwまだまだあと3mmは余裕wwwと思ってたんですが、そういえばくろえぼさんがデビューした時・・・4mmはヤバすぎるので交換!と断言していたのを思い出し・・・少々心配に・・・


念のため、早めに準備しておくに越したことはありません。生ものじゃないし。




とまあ、ここでどんなパッドを入れるか・・・となる訳ですが・・・(画像でネタバレしてるけど気にシナイ・・・)


今現在のパッドが純正パッド。


やっぱりイマイチ感があるので、せっかくなのでガッチリとまるヤツがほしいわけですハイ。


え、タイヤがアウト?・・・それはまた置いといて・・・


ほしい・・・でも・・・予算はないお・・・


ガッチリ止まるメタルな野郎どもは目玉が飛び出るようなお値段・・・


しかもメッキホイールの天敵、ダストもパネェ、音もキョィィンときたもんだ。


メタルじゃないにしてもハイスペックモデルはメタル並みにタケェェェェェェェ


となると・・・結局値段も性能も純正に毛が生えた程度のを探すしか・・・(´・ω・`)


プロμ、エンドレスなんかの一流ブランドのエントリーモデルか・・・ディクセル、Winmaxあたりの中級モデルか・・・ぐらいしか選択肢がない。


というわけで、何ヶ月も気長に探していたわけでございます。






・・・大体ターゲットの層も決まってるのにそんな長い間ナニを探していたのか。


アレです。


個人放出の新品未使用もしくは装着のみの新古品。





というわけで当初のターゲットよりちょっと上のグレード、エンドレスSSMを純正以下のお値段でゲットーーー\(^o^)/一流ブランドスポーツパッドだおー


これでいつパッドがヤバくなっても安心。


オラむしろヤバくなくても変えたくなってきたぞ・・・!









・・・。


とまあ、前置きは置いといて。


なぜ装着したわけでもないのに突然こんな事言い出したのか。


あれです。


画像をもっかい見てみてください。




・・・。




GTO

ディアマンテ

ランサー CN9A H8 9~



エボ4用で間違いないですよね・・・?






もっかい見てみてください。






私の記憶が確かなら・・・



うちのランサーエボリューション4GSRには・・・



超高級対向式セレブブレーキ、ブレンボ様は付いてなかったと記憶してるのですが・・・



修理期間が長いから忘れちゃったのかな・・・?(´・ω・`)



ちょっと目の錯覚か、4枚入ってるように見えるのですが・・・



あれでしょうか。





箱はエボ4用、でも中身はエボ5以降にすり替え、的な・・・



それともあれでしょうか。







うち以外のエボ4はトラックのようにリアタイヤが4本ある的な・・・



それともあれでしょうか。






お値段このまま!なんと!もう1セットお付けします!的ななにか・・・



それともあれでしょうか。





2枚はちゃんと止まれるよう神棚に供えるんだよ常識だろwwwとかいう宗教的ななにか・・・



ブレーキパッドといふものをはじめて購入したので・・・



まさか・・・予備が入ってるなんてことは・・・





すでにエンドレスの適合表も穴があくほど見てますが・・・



エボ4GSRは・・・というか4はGSRもRSも同じだと記憶しておりますが・・・フロントEP242、リアEP265で間違いないですよね・・・?



この4枚は・・・



どう使うものなんでしょうか・・・?



自信がなくなってきました・・・

Posted at 2012/02/06 21:51:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シールテープとアタッチメント・・・忘れたニダ・・・あんなに確認したのに・・・クーラント抜く前でセフセフ/(^o^)\」
何シテル?   04/15 13:39
和モノ・和服スキーな奇人変人。 念願の戦闘機を手に入れて大興奮。 ビンボーチューンでもいつか空だって飛べるはず!⊂二(^ω^ )二二⊃
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
つまらない大人になっていないだろうか。 クルマは、あなたを、ときめかせていま ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
ジャンル選択用・検索用 孤立するからエボ4個別枠やめてくれお・・・(´;∀;`)
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
初代移動式ホテル。 4WDで2代目よりかなりパワフルだった。 ナビもついてて・・・すぐ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
あちこちから異音がする上にボディは傷だらけ、タイヤもスリックタイヤと見紛うばかりの危険な ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation