• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あなーのブログ一覧

2011年05月18日 イイね!

「TRIZトライズ PREMIUM」で愛車にプレミアムな輝きを!!

Q1 :あなたの愛車について教えてください。(車名・年式・ボディカラー)

ランサーエボリューションⅣ CN9A 平成8年 アイセルブルー(パール)


Q2 :カー用品は普段どこで購入されますか?(カー用品店・ホームセンター・インターネット等)

オートバックス・インターネット・解体屋


Q3 :ボディのお手入れはどれくらいの頻度でなさいますか?

洗車は夏は週1 冬は月1  コーティングは夏で2ヶ月に1度程度、冬は3,4ヶ月に1度


Q4 :いつもご使用になられているボディケア製品は何ですか?また、その理由は何ですか?

PROSTAFF ミスターマジック 艶タフコート
ふき取り不要で効果長持ち、値段が安い。重ね塗り可能なところがチャームポイント。
でも艶はガラス系に比べれば正直イマイチ。ヌラッっとした光沢。ムラなく伸ばすのもかなり大変。


Q5 :ボディワックスやボディコーティング剤にどのような仕上がりを求めますか?
(例:光沢感のある仕上がり・落ちついた自然な仕上がり)


光沢感のある仕上がり。洗車キズ程度の細かいキズ消し効果もあれば尚可。


Q6 :ボディケア用品に毎月どの位お金を使いますか?

ほとんど0円。平均すれば今のところ200円程度。だ・か・ら・必死に応募してるんですネ!


Q7 :TRIZブランドサイトhttp://www.triz-club.jp/をご覧になった簡単な感想をお聞かせ下さい。

そりゃあホントにスプレーだけでこれだけのツヤが出るなら今までヌメっとした微妙な光沢のために手間隙掛けてたのはなんだったのっていうね。
でもどのコーティング剤、ワックスにも同じようにイイことばかり書いてあるもので・・・
それに高級車や新車で艶が出るのは当たり前。
それより14年間雨にもマケズ風にもマケズ鳥の糞にもガキの悪戯にもマケズなシビアコンディションの塗装面で本当の実力試させておくれやす。


※この記事はソフト99の「TRIZ PREMIUM(トライズ プレミアム)」で愛車にプレミアムな輝きを!!について書いています。
Posted at 2011/05/18 22:13:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2011年05月18日 イイね!

配線改良計画と深夜の峠で排気音収録

配線改良計画と深夜の峠で排気音収録現在、昼間はブレーキを踏んでもイカリングが光らないんですよね。



ブレーキはブレーキランプのみ、イカはポジション連動のみ。



せっかくだしブレーキ時にイカリングも一緒に光らせることはできないのだろうか。



そこで素人ながらに考えたわけです。



現状の配線に、赤丸の回路を追加すれば・・・機能を損なうことなく、変に高いリレーを使うことなく、昼のブレーキ時にイカリングも点灯させることができるのではないか、と(`・ω・´)



CRDが手元にないため試せないわけですが・・・どうなんでしょうかね・・・













去るGWの末、帰省していた弟が高そうな録音機を持ってたのでマフラー音収録させてみました(´^ω^`)



深夜2人で山に向かい・・・



このあたりでは有数の走りのメッカでもあり、近年ではアニメ「けいおん」の舞台とされる豊郷小学校への順路、痛車の聖地としても知られるようになってきた鞍掛峠を進みつつ・・・



山頂?トンネル付近で茂みに分け入り・・・



手にはモーニングスター(録音機がついた一脚)。



頭にはデカいヘッドホン・・・



小川や滝、岩の間を流れる風の音をハイテンションで収録する怪しさMAXのオッサン2人・・・



しばし自然を堪能し、排気音録音開始。







マフラー : FUJITSUBO LegalisSuperTi HYBRID & APEXi ExhaustControlValve(ECV)
エアクリ : BLITZ SUS POWER CORE Type LM
ブローオフバルブ : BLITZ SUPER SOUND BLOW OFF VALVE
その他 : ノーマル
プラグ : 交換前のくたびれプラグ



さすが高そうな録音機、以前デジカメで録音してみたときと違って結構風強かったにもかかわらず雑音はほとんどなし。高音から低音までかなりリアルに近い音で収録できました(´・∀・`)



音割れも・・・それっぽく聞こえるところはあるけどボリューム見る限り全然余裕で、単に音割れっぽい音が出てるだけですハイ。





しかし高回転後のブローオフの音がブシュシュシュ~ってなるのはなんでですかね・・・どうやって調整してもブレてしまって困ってマス。



調整が甘いのか、ブローオフ自体がへたってきてるのか、エンジンの調子がイマイチなのか・・・調べてみても同じ症状の人が見つからずお手上げ状態(´・ω・`)







収録後、適当にいったことない山の中走ってみよう!ってことでうろうろしてたら半ダート状態になってきて車幅もギリギリ、鹿に注意の看板、下界と隔絶された山奥の小さな集落、明かり一つない真っ黒なダム、残り少ないガソリン・・・






だんだんホラー要素が強くなってガクブルだったけど、日が昇るころにはなんとか無事帰宅できましたとさ(´・∀・`)キズつかなくてホッ

Posted at 2011/05/18 04:27:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シールテープとアタッチメント・・・忘れたニダ・・・あんなに確認したのに・・・クーラント抜く前でセフセフ/(^o^)\」
何シテル?   04/15 13:39
和モノ・和服スキーな奇人変人。 念願の戦闘機を手に入れて大興奮。 ビンボーチューンでもいつか空だって飛べるはず!⊂二(^ω^ )二二⊃
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2345 67
8 9 1011121314
15 1617 1819 2021
22 2324 25262728
2930 31    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
つまらない大人になっていないだろうか。 クルマは、あなたを、ときめかせていま ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
ジャンル選択用・検索用 孤立するからエボ4個別枠やめてくれお・・・(´;∀;`)
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
初代移動式ホテル。 4WDで2代目よりかなりパワフルだった。 ナビもついてて・・・すぐ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
あちこちから異音がする上にボディは傷だらけ、タイヤもスリックタイヤと見紛うばかりの危険な ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation