• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あなーのブログ一覧

2011年12月15日 イイね!

事故後の経過&HKSタワーバー使ってる人へ質問が・・・

事故後の経過&HKSタワーバー使ってる人へ質問が・・・ちょいと立て込んでましてコメントへの返信が滞っておりますが・・・


ちょっと今ふと思い出したんですが、あの日の朝、とても冷え込んでまして。


凍ってはいないけど霜がビッチリ降りてたんですね。水滴で一切前が見えないほど。


なぜ思い出したかってと、警察に向かう途中、そういえば糞寒い中、曲がるたびいったん停止のたびに助手席や後部の窓を開けてたんです。


そりゃ一切見えませんからね。ワイパーでこすったところ以外。






そこで・・・相手がこっちに当たるまで気づかず突っ込んできたのは、単なる不注意なんかじゃなくて・・・完全に目隠し状態で走行していたからではないかと・・・思ったんですね・・・


事故ってこちらから相手の安否状況を確認しにいった時、相手の車の窓は当然開いてませんでした。声かけてあけさせたんです。つっても安否なんてしれてるので大丈夫?と一声かけてそれに続けて文句いいにいったんですけど。


我が家と相手の家は50m~100mしか離れてません。


うちの車が霜で全面覆われていたならば、同じく青空駐車である相手の車も間違いなく曇って何も見えなかったはずです。


朝っぱらからアパートの前の駐車場で暖気運転してたり、事前に窓を拭いてたりしなければ・・・


で、事故は相手の車が駐車場から動き出して5秒後ぐらいで起きてますから、普通に乗っていたのなら前すらほとんど見えなかったはずです。


エンジンかけた直後はワイパーで水滴をとっても今度は内側が曇って視界は50%以下だったんで。あ、わたくしは糞うるさい車にのってるのに出発前1~2分ほど暖気するので前だけは見えます。ご近所さんすんません。


恐らく高確率で目隠し運転、減速なし、合図なし、道幅は半分・・・


こっちは事前に存在は察知してて減速、普段でも20㌔程度で走る道なので恐らく10㌔前後、交差点通過中そのまま出てくるのに気づいてドブに落ちるギリギリまで左に避け、当たった1、2m後には停車・・・


安否の声かけたのも自分のみ、会社に電話してる間も交差点のど真ん中で車の中でボー、警察に電話したのも自分、連絡先を教えたのも先に自分、相手はこちらが請求してから。そして・・・謝罪もなし・・・テンパってんだろうけどさ・・・どうみても悪いのは自分でしょうに・・・粛々と事故処理しろとはいわないが、謝罪くらいあってもいいだろ・・・




相手の保険屋と思われる番号から仕事中に3回ほど着信があったので、かけなおしました。平日の9時から5時の間に~とコンピューターに言われました。その時点で携帯ねじりきりそうだったけど、本日昼休み貴重な睡眠時間削ってかけなおしました。


三井ダイレクトオペ「はあ?ご契約者さまでもない方が何のご用でしょうか?この番号から着信があったんですか?この番号から着信があったんですね?この番号から着信があったからかけていらしたと?・・・そうですか。少々お待ちください。折り返しますが、今は昼休みなので担当がいるかどうかわかりません。」ほぼ原文まま


・・・。




・・・その後こっちの保険会社に聞くところ、こちらの過失は2~3割といってました。



・・・。


なんかこう・・・


どうせ保険使うなら・・・1割・・・もしくは妥協して2割ならば・・・どうせ気分以外変わらんし・・・と思ってましたが・・・


意地でも0:10にしたくなってきたんですが、示談?や修理、交渉が遅れて不都合ってありますか?


この状況で0:10ってのは横からだったとしても可能性としては追える範囲でしょうか?


現状、見た目を気にしなければ普通に走れる、ジャスト1ヵ月後には車検が切れる、修理屋の代車が切れててレンタカーが出なければどのみちすぐには入庫できない、相手の保険会社はレンタカーの請求を0:10じゃないとウチは出してない・・・といって拒否。(電話後調べると、被害者の生活に必要ならば過失割合に応じて代わりの車を出す必要があるとのこと)


こんな状況ですが意地張り通しても大丈夫ですかね・・・?





ただなかなか保険が降りずに困るのは向こうに出してもらう額もそもそもの修理費も大きいこっちだし、向こうとしてはバンパー交換程度で車に大してダメージないから示談する必要すらないんではないですか・・・?


そもそも物損に示談はないの?あったとしても、被害者が加害者にお願いして書いてもらうような糞みたいなもんなの?


こうして考えると物損事故って保険使うなら過失の少ない被害者のほうが明らかに損で立場の弱い事故な気がするんですが・・・どうなってんだこりゃ?








あと最後にHKS関西のリアタワーバーつかってる人がもしいたらお聞きしたいのですが・・・


あのタワーバーってもともと弓なりに反ってるモンなんでしょうか?僅かですが・・・
Posted at 2011/12/15 19:43:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シールテープとアタッチメント・・・忘れたニダ・・・あんなに確認したのに・・・クーラント抜く前でセフセフ/(^o^)\」
何シテル?   04/15 13:39
和モノ・和服スキーな奇人変人。 念願の戦闘機を手に入れて大興奮。 ビンボーチューンでもいつか空だって飛べるはず!⊂二(^ω^ )二二⊃
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     123
456 78910
11 12 13 14 151617
18192021222324
25 2627 2829 3031

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
つまらない大人になっていないだろうか。 クルマは、あなたを、ときめかせていま ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
ジャンル選択用・検索用 孤立するからエボ4個別枠やめてくれお・・・(´;∀;`)
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
初代移動式ホテル。 4WDで2代目よりかなりパワフルだった。 ナビもついてて・・・すぐ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
あちこちから異音がする上にボディは傷だらけ、タイヤもスリックタイヤと見紛うばかりの危険な ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation