
今年の総括・・・といきたいところですが、ちょいっと時間もないので来年に気が向いたら振り返ります\(^o^)b
それよりこんなものを見てしまいました・・・←
oh...まさかのオイルクーラーからのお漏らし・・・/(^o^)\
ストレートサクション化するまではここを75mmのダクトが通ってたので全く気付かなかった・・・
と思ったけどオイルクーラーは左側には無いハズ。
調べてみるとコレ、パワステクーラーなんですね。
エボ4のみに採用され、後のエボには実装されなかった豪華?装備。
ただしちょくちょくお漏らしするようで。
すぐにヤバいモノではないらしいけど、ディーラーだと工賃が1万近いとか・・・
バンパー外しが含まれるからね・・・高いね・・・。
・・・。
年明けには初のバンパー外しにも挑戦しようと思ってたし、そのときにホースとバンド交換してみるかな?
せっかく手間暇かけてバンパー外すならなにかやりたいところだけど、何かおもしろい流用ネタないものですかねぇ。
5のオイルクーラー移植とか?ポン付けできるのかな?移植に際してオイル抜きとか必要?だとすると大変そうね。
5以降の2層ラジエーターに交換?エア抜きとか大変そうだしモノ自体が少々高そうね。
でも水漏れで4の新品買わされるくらいならさっさと交換しといたほうが・・・?
6のウォッシャータンク?高いから100均でポリの水筒買ってみたよ。ダメ元で。
インタークーラーとかは4も56も同じなのかしらね。
フォグはアレ外しちゃおうかしらね。シェーd
簡単で安い流用ネタはそんなもんかな?
まあまずプラネジが劣化しまくったバンパーが外せるか?って話なんだけども(;´^ω^`)
とりあえず家族サービスに行って参るので・・・
投げっぱなしですが・・・
みなさまよいお年を(´^ω^`)
Posted at 2011/12/30 12:46:28 | |
トラックバック(0) | 日記