
ついに導入・・・!レカロSP-G・・・!
長かった・・・半年ぐらいオクに張り付いて・・・やっとのことで・・・納得価格で確保できました(´^ω^`)
え?レカロのロゴがない?やだなあ、パッドに隠れてるんですよ・・・(´^ω^`)
え?肩当てがテカテカ?こんなもんだったよ。古いからテカってるんじゃない?(´^ω^`)
・・・。
まあ常識的に考えて・・・
10万オーバーのレカロ様のはずがございませんの助/(^o^)\
レカロSP-G様は割とキレイな中古だと簡単に5万オーバーなんですから・・・
壊滅的ジャンク品ですら1万近くするんですから・・・
そんなもん手が出ません・・・/(^o^)\
新品で2万3万程度、下手したら2万切っちゃうようなSP-Gパクリ品の更に中古の更に訳あり品の更にオマケ3つ付き。これだねこれ。普通に考えたらゴミ。だがそれがいい。
写真だとそこそこキレイだけど、届いたときはたまげたね。
なんかいっぱいケダモノの毛が全面ビッシリついてて。
テープでペタペタ取るとちじれ毛なの。まっ黒いの。
まさかフルバケの上でコトをいたすようなアブノーマル極まりない中古をつかまされたのかと。
毛がついてます。とは聞いてたし、どうせうちの純正レカロも服についたフミ毛が堆積して真っ白なんで、同じだろ関係ねえって思って突撃したんだけど・・・
見ず知らずの毛がこんなに恐ろしいなんて・・・(;・`д・´)
コロコロやガムテープやペットの毛取りブラシと手作業で、2時間かけてクリーニングしましたさ。
その甲斐なくすぐにフミ毛やラン毛で真っ白なんだろうけど。すでに白い毛見えてるしね・・・
しかもこの生地、マジックテープがさぞくっつきやすそうな生地なわけ。つまりペットの毛もすいつくように回収し、なかなか取れないという厄介さ。そりゃ出品者も安くなるのわかっててもそのまま出品するわ。
ま、毛のことは忘れるとして。
パクレカロの一番の難点は剛性。続いて形。
形はSP-Gまるパクリなんで違和感なし。ここが一番ポイントでしたので。一見してニセモン候の形じゃイヤジャン。肩のテカリが気になるけど、ま、値段が値段ですし。
剛性も背面の大文字型リブまでパクってらっしゃいますので、結構頑丈。ホンモノ触ったことがないので比べられないけど。
レールにつける前は大丈夫かこれ・・・と不安だったけど、固定すりゃなんのこともない。
肩当てに右手ついてほぼ全体重かけて乗り降りするけど、変にゆがんだりしないし、たぶん大丈夫。
ある程度の剛性確保されてりゃ本気でGかけるわけでもないから十分だしネ(ゝω・`)b
最初はつい普通のシートのつもりで乗り込んでケツ強打したさ。
も~一個一個あげていくとキリがないのでちょっと乗ってみて思ったメリットデメリットを列挙すると・・・
・メリット
体にピッタリ。さすが世界のSP-G。のパクリ。若干わき腹がキツイぞ・・・?あ、お腹に肉ついてきてるからですね(;;;;;´^ω^`)気にしてたんですソコ・・・
他は高さも肩の位置も幅も丁度いいお!さすが世界のレカロ。の類似品。
体にピッタリなのでコーナーが超楽。今までそっとステアリングの根元に足押し付けて踏ん張ってたところも、必要なし。楽だお・・・!
ポジションが鬼のように下がった。確実に5cm以上。今まで高すぎた。デメリットでもある・・・
厚みが純正の1/3ぐらいしかないので後部座席が広くなった。シートバックプロテクターのおまけ付きで後部座席に優しい仕様。普段は4点の指定席ですが。
見た目がナウい。やる気満々風盆栽エボが更にエボリューション。
びっくりするほど軽い。
正しい姿勢?で頭がちょうどクッションにふれるぐらい。楽すぎて眠くなる。
・デメリット
相方に罵られる。
乗り降りが面倒。とよく言われるけど、荷物もって乗り降りすると大変だけど手ぶらなら肩当て支えにすれば気になるほどでもなし。ああんもう、フルバケ乗り降り大変で困っちゃうワwwww的な気持ちの方が上。
ポジションがすさまじく下がったおかげでただでさえショボっちい車両感覚がほぼリセットされた。普通に曲がるだけでも壁にすりそうです・・・慣れるまでは大変キケン。
毛の掃除が大変そう。
・どちらでもない
ケツクッションが薄いからか、地面の様子が丸分かり。オーリンズちゃんも一役買ってます。不快なほどでもないかな。クッションいれれば調整できるし。
後ろが見えない!振り向き不可!ポケットのサイフも出せない!エアコン操作できない!と聞くけど、本家SP-Gほどホールドしないのか、ちょっと体起こせば今までとほとんど変わらず全部余裕でできます・・・あ、エアコン操作云々はわたくし足が超コンパクトなのでシート一番前に出してるからですかな/(^o^)\
寝る時は助手席か後部か?まあ純正レカロでも起こしたまま仮眠ぐらいはできるので問題なし。そのために後部座席ついてるし。
ん、総合的に見てトントンかな?デメリット1つ目がなければとても満足できるナイスなブツです(´^ω^`)
今までのなかで1,2を争うほどいろんな効果が体感できるパーツでした。
これでまた通勤が楽しくなるお(´^ω^`)
助手席側と比べると・・・驚きの広さ。多少助手席が下がってるけど、これでもケツの位置はほとんど同じなんだぜ・・・
あ、うまい棒が落ちてる・・・気づかなかった・・・(;´^ω^`)
Posted at 2011/10/16 23:13:29 | |
トラックバック(0) | 日記