• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デスシンフォニーのブログ一覧

2014年07月10日 イイね!

激ウマ、ローストビーフ丼



最近ブログを更新してなかったんですが
気がつけばもう7月になっていますね。。。

台風が本州に近づこうとしていて大雨・強風に
警戒が必要になっていますが
みなさん、いかがお過ごしでしょうか。

久しぶりの更新ですが今回は車ネタではなく食べ物ネタです。

こちらは大阪市内にある焼肉屋「肉だれ屋」さんの
絶品料理、ローストビーフ丼です。



ローストビーフと言ってもこの赤身なんです。
生肉に近い状態ですよね。

温かいご飯に生卵と、丼の中が一部
卵かけご飯になるんですがそれと
このローストビーフが非常にマッチするんです。

ローストビーフは軟らかく、本当に美味しいんです。
卵もその辺のではなく、こだわって仕入れている様子。

腸が弱めな私でも無事食べられましたんで
普通の人はまず問題ないでしょう。

テレビで取り上げられたそうなので来客数も
増えたんではないでしょうか。

価格もランチタイムなら

小盛り 780円
普通  880円
大盛り 980円
特盛り 1080円

と、かなりお安いです。

ちなみに夜は各200円アップになります。


只今これにハマッております。
こうして書いているとまた食べたくなってきます(笑)


是非ご賞味あれ。


Posted at 2014/07/10 07:59:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2014年05月11日 イイね!

晴天のスープラ

晴天のスープラ
考えてみれば

スープラは

青から赤に入れ替わって

全然乗ってなかった(汗)

って事で今回はようやく出番が回ってきたスープラで
ドライブです。


行き先は淡路島。


早速ハイウェイオアシスの定位置にて(笑)



晴天の下、赤が映えます。
ホイールとボディの色のマッチングもバッチリです。


スープラのケツ、好きです(笑)








淡路インターからは下道を使ってシーサイドドライブです。





景色がいいので低速走行でも苦になりません(笑)




と、前方に何やら巨大な建造物が




これは一体・・・
首のところが展望台になってる??




そのまま淡路島を南下し今回のドライブの本命とも言うべき
淡路島最南端、道の駅うずしおに到着。


休日なので駐車場も一杯です



この場所、すぐ横には鳴門大橋が通っていて景色も最高、
絶景なんです。


遅い昼食をと思いきや観光客が大挙しており
お目当ての昼食を断念。。。

淡路牛の鉄火丼(ローストビーフ丼)・・・食べたかったorz


仕方ないので今回はこのまま引き上げる事に。

帰りに見かけたんですが
この日は淡路でマツダ、ロードスターのオフ会があった模様です。

今日はオープンだとさぞ気持ちよかった事でしょう。

これがエアロトップだったらなぁ。。。


フロントはエアロレスだからやっぱりアゴ下が寂しい
エアロバンパーが欲しいわ。。。


このサイドビュー、引き締まって見えますよね~







Posted at 2014/05/11 21:54:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ/遠征 | クルマ
2014年05月10日 イイね!

続・緊急ドライブ

続・緊急ドライブ
先日のドライブの時

ほどの晴天とまでは

いきませんでしたが

金曜日も天気が良かったのでまたドライブへ繰り出しました(笑)
こんな晴天も今だけですからね!(笑)

今回は京都方面へ

途中通り雨に降られるも天気も回復し
休憩がてら西紀SAへ



昼食に注文した丹波笹山お楽しみご膳


ご丁寧にお品書きまで(笑)





そして五老ヶ岳公園に到着


景色をバックに車の写真が撮れるのがイイです











そして五老ヶ岳公園を後に天橋立へ
ここでは車を横付けできないので風景のみですが







この日も平日だったのでよく空いていました

高台にある天橋立ビューランドに行けば絶景だった
んでしょうがそこまで歩いて行くのが面倒で(笑)






この場所気に入ったけど
この景気をバックに全車写真撮ろうと思ったら
来るのが大変だろうな。。。

次回はスープラで来たいですね。










Posted at 2014/05/10 22:26:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ/遠征 | クルマ
2014年05月07日 イイね!

緊急ドライブ

緊急ドライブ
雲ひとつ無いまさに晴天

こんなドライブ日和に

仕事なんて・・・
仕事なんて・・・

仕事なんて・・・やってる場合じゃないだろ!!

っとすごい自分に都合のいい理由を作って
昼からドライブへ繰り出しました(笑)

出かける前に洗車して車もピカピカで本当に気分爽快です。

五月晴れのこの時期は本当にドライブ日和ですよね~

突然思い立ってのドライブなんで行き先はどこにしようかと
考えた結果、高速飛ばしてスパっと行ける場所って事で・・・
りんくう公園に決定。

阪神高速1本で行けるので高速代も安くつきます



駆け抜ける、いや、吹き抜ける風が清清しい(笑)
本当に雲1つない晴天です







途中のPAにて撮影






出発してから1時間くらいで到着





海沿いって事もあり景色がいいです
車を横付け出来ないのが非常に残念です









平日なんでガラガラですが
休日は家族連れで賑わっていそうな所ですね












横には、りんくうプレミアムアウトレットがあります

のどかな場所でゆっくりと時間が過ぎて行く気がする、
そんな場所でした












やはり最後は車の写真で締めくくり









Posted at 2014/05/07 20:19:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z33 | クルマ
2014年04月24日 イイね!

はいった、はいった、入った~~!(゚∀゚)!

はいった、はいった、入った~~!(゚∀゚)!






前回のスープラネタの時にちょこっとお話した、例の20インチホイール

外径を小さくするためにタイヤ幅を変更して再チャレンジ。

周りに干渉せずに見事に収まりました。


理屈でいうなら20扁平くらいが必要なのに
30扁平のままタイヤ幅245→275はやっぱ無理だったよね^^;

ちなみに、このアイテム、かなり便利です。名前は。。。タイヤ交換用スロープ?


スロープ部分は2分割でワンタッチで脱着可能。
これなら昇った後に取り外してやればジャッキを入れられます


車高をおもいきり下げているんで沈んだ時にタイヤハウスの内張と干渉しすぎて
前輪がロックされるくらいなんで、内張を固定しているビスを数カ所外しておきます。


ディスクとアウターリム部分が好みの色合いでいい感じです
リアが浮いた感じになったんでギリギリまで下げるかな。。。



今まで履いていた18インチよりこっちのがいいよね!
かなり引き締まったんではないでしょうか
20インチとなると迫力ありますね!(゚∀゚)!






ひゃっほい、ひゃっほい、ひゃっっほ~~い!(゚∀゚)!



Posted at 2014/04/24 20:59:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 80スープラ | クルマ

プロフィール

「今日はこんなお部屋に宿泊します。ロイヤルスイートだって。」
何シテル?   05/02 15:27
自由に、気ままに、を基本にしています。 車のドレスアップやチューンは好きで、遊びの車でさえ、どうしたらカッコよくみせる事ができるのか、どのエアロを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BMWの確実な走りにツインターボが組み合わさるとこんなにも楽しいのか!と、イイ意味で期待 ...
BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
完全プライベート用として使用しています。 本来、この優雅さ・美しさこそクーペの持つ最 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
朝ガレージに行くとS2000がZになってました。。。(笑) 超希少なイエローロードスタ ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
最初に買った車です。 この独特の赤色に一目惚れして購入しました。 発売当時のトヨタの ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation