• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デスシンフォニーのブログ一覧

2015年02月02日 イイね!

キャデラックATSとCTS

キャデラックATSとCTS






最近知ったんですが、現行のキャデラックATSとCTS







アメ車=雑くて大排気量・・・なんてイメージがありますが
写真を見る限りそんなイメージを吹き飛ばす仕上がりですね
いや素晴らしいです








エンジンは両者2リッターターボ
最高出力276ps
最大トルク40.8kg(モデルによっては35.9kg)



2リッターで最大トルク40.8kgってランエボやインプあたりと
大差ないですよね

おまけにブレーキはブレンボだそうです

3サイズはATSで
全長4680×全幅1805×全高1415
これは日本に適性なサイズですよね



車体重量は1580kgと少々重たい気もしますが
このパワーなら問題ないでしょう

唯一気になるのが
セダンとクーペの重量が全く同じな所(笑)



ドアが4枚→2枚になると約100kg軽量されると思うんですが
2ドアになっても剛性アップで重量変わらず??


そして最後にお値段ですが
ATSで一番高いグレードでも

セダン499万円
クーペ509万円

価格的にもBMWやアウディのライバル車と戦える範囲ですよね





後は走りへの実績・信頼、アフターパーツの充実性でしょうか

実際に乗ってないので走りの性能はともかく
カタログスペックや装備を見ている限りそっちの方も
そこそこ期待出来そう??


キャデラックATS
ちょっと気になる車になりました(笑)














Posted at 2015/02/02 20:11:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年12月27日 イイね!

年末をいかがお過ごしでしょうか



今年も残す所あと4日ほどになっていますが

年末をいかがお過ごしでしょうか。

皆様お久しぶりでございます、デスシンフォニーです。


ブログも久しぶり過ぎて文章が全くまとまらないので恐縮なんですが。。。


カーライフにおいては現状維持だけで

正確には、維持費だけでヒーヒー言ってます。

イヤ、ホントに。。。

そんな状態で車をイジる事なんて出来るわけが無い。。。

と言う訳でこの度1台ドナドナする運びとなりました。


結果的に言うとほぼ乗らなかった金の無駄に終わっただけのお車となりました。



皆様も(解っているでしょうが)お金の無駄使いはやめましょうね(笑)







Posted at 2014/12/27 21:33:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年12月10日 イイね!

メンテナンス用品



お久しぶりです_(。。)_

もう12月に入って10日経ってるんですね。

仕事仕事で月日の経つのがやたらと早く感じます。


最近まで車のメンテナンスなんてそっちのけで放置状態でしたが

気づけばバッテリーはあがってるしタイヤの空気圧は減りまくりだし!



今まではバッテリーが上がるからと乗らないにしてもアイドリングだけ

するようにしてたんですが、当然そんな事ではバッテリーは充電されません。

結局バッテリーがあがってしまってブースターで繋いで

エンジンかけて適当に乗って・・・また放置してバッテリーがry

よく考えたら、バッテリー充電器買えばいいんじゃないか!

最近になってようやく思いつきました(笑)

というわけで早速購入。


もっと早く思いつけば無駄にアイドリングしてカーボン付着さす事もなかったのにorz


そしてタイヤの空気圧チェック&充填も12V電源の

ミニコンプレッサーなんて使わなくても

ヘッドだけ買えばいいんじゃないか!

コンプレッサー自体はあるんだから。。。


今から真剣にメンテナンスしていこうと思います!(゚∀゚)!



Posted at 2013/12/10 22:39:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年05月21日 イイね!

アウディA5クワトロ試乗




先日アウディA5 クワトロ(セダン)を試乗しました。

というより、無理矢理運転させられたと言う方が的確でしょうか(笑)


一般道、高速道と運転した感想は

・2リッターなのにターボのお陰で?全く車重を感じない軽快な走り

・それでいて重量級特有のあの安定感もある

・エンジン音が凄い静か

・ドアパネルが思っていたより軽い(閉めた時の音がちゃちい)

・トランクを開けてビックリ、実はハッチバックだった

・ネットで見る限り、シフトのデザインが嫌いだったけど実際見るとこれもアリだと思った


と、大した感想ではありませんが(笑)



そして運転の後にまさか・・・


「車汚いから洗車して~」

(;゜д゜)


「ホイールも汚いから洗っておいてね~」

(;゜д゜)



仕方ないのでスタンドの洗車機に放り込んできました(笑)











Posted at 2013/05/21 23:37:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年03月29日 イイね!

オープンエアーVer.2013始動




激変を遂げたスープラ。。。



こんなにも変わってしまいました。。。



ワンオフのメタルトップルーフ・・・




しっかりフロントマスクまで・・・




え?

どう見てもシルビアじゃねぇかって?


いあ!あれですよ、あれ!

またしても台湾製のボディキット!(汗)


え?

ボディキットのわりにはむしろサイズが縮んでるじゃねぇかって?


いあ!あれですよ、あれ!

最近はダウンサイジングが流行ですから!(滝汗)



・・・




なぜこうなったかと言うと

今年になってからというもの

またしても。。。

またしても。。。

持病が発症してしまい。。。

毎日毎日闘病生活を送っていました。。。



その持病とは。。。














車が欲しい。。。(汗)


いや、今でも十分だと思うんですが
何か別の刺激が欲しくて。。。(なんて贅沢な)

しかし!

予算がないのでいい車は買えません(泣)

そんな中、10年くらい前から現在までで一度でも欲しいと思った車で
今思い出してもやっぱり欲しいかもと思える車を候補に上げてみると・・・

①S15シルビア(彼女が絶賛している)
②シルビアヴァリエッタ(彼女が大絶賛している)
③スカイラインGT-R(R34は予算オーバーにつき除外)
④RX-8(サイドビューがツチノコorz)
⑤S2000(また買うのか!?)
⑥80スープラ黒(なんて無意味な。。。)
⑦増車はしない(これが一番。。。)




その結果。。。


地獄の6台体制開始 (゜Д゜;)


こうなったら身を削って、いや、命を削って働くしかないです(滝汗)







Posted at 2013/03/29 21:42:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「今日はこんなお部屋に宿泊します。ロイヤルスイートだって。」
何シテル?   05/02 15:27
自由に、気ままに、を基本にしています。 車のドレスアップやチューンは好きで、遊びの車でさえ、どうしたらカッコよくみせる事ができるのか、どのエアロを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BMWの確実な走りにツインターボが組み合わさるとこんなにも楽しいのか!と、イイ意味で期待 ...
BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
完全プライベート用として使用しています。 本来、この優雅さ・美しさこそクーペの持つ最 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
朝ガレージに行くとS2000がZになってました。。。(笑) 超希少なイエローロードスタ ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
最初に買った車です。 この独特の赤色に一目惚れして購入しました。 発売当時のトヨタの ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation