2013年03月27日
朝ガレージに行くと・・・
スープラが・・・
スープラの屋根が・・・
開いたままになってました(´・ω・`)

あ~昨日閉めるの忘れていたのか
そーか そーか
って・・・
?!!
はて?
一体いつからスープラの屋根は開くようになったんだ?
次回、激変を遂げたスープラをご覧下さい(笑)
Posted at 2013/03/27 00:03:53 | |
トラックバック(0) |
80スープラ | クルマ
2013年03月10日

前回スープラのヘッドライトのクリーニングを行ってから
50日くらい経過しました。
現在ではこんな感じです。。。


画像では解りにくいですがクリーニング完了時から比べると
少しですが確実にくすみが出てきています。
費用対効果からすると仕方ないですがこのクリーニング剤ではこれくらいの日数
何もしないで屋外放置しているともうダメなようです。。。
近々またクリーニングですねorz
Posted at 2013/03/10 22:09:50 | |
トラックバック(0) |
80スープラ | クルマ
2012年07月31日

連日猛暑が続いていてたまりませんね
暑すぎて洗車する気にもなりません^^;
ヘッドライトの黄ばみ・くすみ除去に
以前は『工房GALUSON』さんのレンズクリーナーを使用していたんですが
何故か商品がなくなっている・・・というよりお店自体がなくなっている??
本当にレンズが蘇っていたので残念です(泣)
というわけで。。。
他に確実にレンズが蘇るレンズクリーナーを探索しているんですが・・・
いまいちいいのが見つからないorz
どなたか、良い物をご存じでしたら是非教えて下さい!(゚∀゚)!
Posted at 2012/07/31 20:49:57 | |
トラックバック(0) |
80スープラ | クルマ
2012年06月25日

※画像は以前のを流用してます
スープラをディーラーに預けてから思い出した事が。
実はフォグランプをアチャラ(大陸)製の1.2万KのHIDに交換していたんです。
さすがに1.2万Kは6千Kよりも確実に青さが強いから
車検通らないぞと思い電話で説明した所
営業さん「整備の方に確認したらこのままで車検通るそうです^^」
私「マジですか?(笑)」
1.2万Kのバーナーって車検通るんや?(笑)
それとも大陸製で色温度がいい加減で実は1.2万Kないとか?(笑)
それにしても・・・
去年の12月にZの車検で始まり
H24年2月 アリスト車検
H24年3月 6車検
H24年6月 スープラ車検
(;゜д゜)7ヶ月で4台車検だったんですね
とまぁお金がかかりまくっている事を
再認識されられたのは言うまでもありません。。。
Posted at 2012/06/25 18:36:55 | |
トラックバック(0) |
80スープラ | クルマ