• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デスシンフォニーのブログ一覧

2012年06月13日 イイね!

使用頻度の低い車の車検って。。。

使用頻度の低い車の車検って。。。







スープラの車検が迫ってきたのですが、車の維持費がかさんでいる上に
最近はほぼ乗っていないスープラなので車検を受けずに1~2年放置
しておこうかと悩む所なんですが・・・


そうなると自動車税がかからないように一時抹消しないといけないし
おまけに乗らない間にオイルが固まらないようにと気を使う事になるし
なにより、その時々に乗りたいと思っても乗れないのがなんとも^^;

そしてスープラの画像を見ると・・・やはり乗りたい!
って思ってしまうんですよねぇ(笑)

というわけで今回も車検を受ける事に決定!(゚∀゚)!
ホント乗ってないんですが。。。(汗)



使用頻度の高さから言うと

プリウス>超えられない壁> Z >スープラ>アリスト>超えられない壁>650i

スープラがいなくなったら6の出番も増える?(笑)


Posted at 2012/06/13 18:32:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 80スープラ | クルマ
2012年04月05日 イイね!

嵐の後の洗車 その②

嵐の後の洗車 その②





昨日に引き続き、今日もまた1台だけ洗車しました!(゚∀゚)!

スープラも洗車するのは今年初めてです。。。




フロントバンパーは去年に砕石のシャワーを浴びて
塗装が数カ所剥がれていますが。。。

今回、新しくまたもや塗装の剥がれを発見!

こんなの前は無かったのに。。。

先日の嵐で何か飛んできてたんでしょうか・・・


結構な割れ方してますよ。。。



なんだかんだで全車飛び石でバンパーやら、エアロやら塗装がいかれてますから
次回の保険更新の前に一斉にタダで塗装直して貰いましょうか!
(飛び石は等級さがらないので)

保険会社さん、毎年は言わないからガマンしてね~♪


|・ω・`)チラッ ホントは塗装やりかえないのが一番いいんですけどね!

バンパー、エアロなら再塗装しても気にならないけど。。。



Posted at 2012/04/05 19:58:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 80スープラ | クルマ
2011年12月11日 イイね!

ケツを嗅がれるとイラっとしますね(´・ω・`)



本日、阪神高速の追い越し車線を走行していた時の事

ずら~っと車が連なっているので前方の車同様

80キロ程度で走行していたんですが

そこへ後方からメルセデスのEクラスが猛接近してきまして

この状況の中

わざとらしくスープラのケツを嗅いできたので

さすがにイラっとしまして

ケツ振って蛇行しときました(*´ω`*)


※前方車両(車種不明w)とは距離を取っていましたが決して
 あおったわけではありませんので_(。。)_



Posted at 2011/12/11 21:00:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 80スープラ | クルマ
2011年08月20日 イイね!

パワーウィンドウ修理

パワーウィンドウ修理



困った時の外装パーツカタログ

かなり便利なんですよね、これ

ウィンドウレギュレータ(パワーウィンドウの部品)も載っているかもと調べると

ちゃんとありました!(゚∀゚)!

部品代は

ウィンドウレギュレータASSYが約1.6万円

ウィンドウレギュレータが約6千円

高い。。。

そしてトヨタの工賃が2万くらい言うんだろうなと思ったら・・・

ズバリ約2万でした。。。

部品代と工賃で約4.2万円になってしまったorz


通常ディーラーの作業工賃は1時間8400円くらいって決まってますよね??

作業時間1時間なのに何で工賃が約2万もかかるのやら・・・

2人がかりでやったから?


1時間の作業なのに高いお金払ってるんだから

せめて洗車くらいはして欲しかったな(´・ω・`)

Posted at 2011/08/20 21:04:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 80スープラ | クルマ
2011年08月16日 イイね!

初めての故障(´・ω・`)

初めての故障(´・ω・`)






今日スープラの運転席側のパワーウィンドウがいきなり下がらなくなり

無理に手で押し下げたら今度は上がらなくなった (゜Д゜;)

なんとか窓だけでも引き上げようと頑張ったんですが、いくら窓だけ持ち上げても

窓をホールドする部分が下に下がったままになってるから?

手を離すと勝手に下がっていきますorz

今はトヨタは盆休みなので仕方なく窓にビニール貼って放置してます(泣)


ワイヤーで上下させているのか知りませんが・・・

この部分が悪いのかもしくは窓を持ち上げる部分が悪いのか・・・

修理費用いくらかかるんでしょうね?(´・ω・`)

こんなしょうもない部品でも高いんでしょうね。。。

Posted at 2011/08/16 00:22:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 80スープラ | クルマ

プロフィール

「今日はこんなお部屋に宿泊します。ロイヤルスイートだって。」
何シテル?   05/02 15:27
自由に、気ままに、を基本にしています。 車のドレスアップやチューンは好きで、遊びの車でさえ、どうしたらカッコよくみせる事ができるのか、どのエアロを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BMWの確実な走りにツインターボが組み合わさるとこんなにも楽しいのか!と、イイ意味で期待 ...
BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
完全プライベート用として使用しています。 本来、この優雅さ・美しさこそクーペの持つ最 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
朝ガレージに行くとS2000がZになってました。。。(笑) 超希少なイエローロードスタ ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
最初に買った車です。 この独特の赤色に一目惚れして購入しました。 発売当時のトヨタの ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation