• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅籠のブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

第1回コーナンオフ(仮称)

第1回コーナンオフ(仮称)今日は急遽ミニオフ会を開きましたww(前日の夜に決まるww

まぁ3人なのでミニって言うかプチ?マイクロ?ww

色々楽しませて貰いました~
馬鹿みたいにふかしたり・・・マフラー外したり等々

車好きで集まると本当に楽しいですね~!

少人数で良いから頻繁に集まりたいですw

動画もあげなきゃならないのでこの辺で・・・←トラブルにより明日上げます。
今日はお疲れ様でした!
Posted at 2011/05/29 23:24:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月05日 イイね!

はて

6月の後半に車検が控えているんですが、金がありません。。。
このままでは車検受けられないかも・・・?

ん~ちょっと計算ミスで車検代や支払い用に残していた奴を全部使ってしまった上に
先月の給料がいつもより低かったお陰できつきつに。。。
そして今月はしょっぱなに8日も休みがあるし・・・後半忙しいみたいなので何とか支払いと家に入れる金は何とかなりそうだけど・・・

遠征した時の高速代とガソリン代が一気に押し寄せて来るから厳しい・・・それだけで6万弱
に携帯2台で1万7000円+倉庫で9000円
他にもカードで支払ったのがあるので10万オーバー・・・
家に10万・・・
今月恐らく25万程度しか入って来ない・・・残り5万で飯代や仕事に使う消耗品・・・
銀行と財布に3万ぐらい。。。

その内3万はダチからチケット代で預かっている金・・・←預かり金しかないww

明らかに不味いwww


ターボタイマーの取り付けに1万かかるし・・・

やべーよ車を弄ってる場合じゃねーよwww
なのにまたヤフオクで買い物・・・orz
そして明日は夜間ドライブ~


車検をローンで通すって方法も・・・←流石にこれだけはねー
ユーザー車検の安くするしか方法は無さそうだし・・・

まぁ親も車使うから多少は払わせるとしても厳しいよな。。。
車検が5万程度で済むなら良いけど・・・

車検に出す前にも金かかるし、通した後も金かかる・・・それだけで3万ぐらいかかる・・・


ん~仕事増やすしか無い・・・?


愚痴をブログに書いてサーセン
Posted at 2011/05/05 23:42:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月04日 イイね!

ついに

ヘッドライト交換終了~

長かったよ!マジで!


ハロゲンで大丈夫なようにリレーかまして直バから電気引っ張ろうとすると出来ず。。。
直で接続したら問題無し・・・orz

てなわけでハイもHID化決定です!!
今注文中です・・・
余計に金が・・・

でもハイは一応は着くので良いかな?w

その時の作業動画撮って上げて見たので気になる方はどうぞ~
sm14353352



後告知が

明後日の6日の金曜日
夜21時頃東名の東京IC料金所の入った横に1度集合し、箱根の方までドライブしようと思っているのですが、参加者募集しています。
現在まだ2台しか集まっていないので・・・
御殿場で降りるのでそこまでの中間点で合流する事も可能です!
暇な方是非参加して下さい!!!
Posted at 2011/05/04 21:40:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月02日 イイね!

オフ会

オフ会第8回実況車載オフお疲れ様でした。
今さっき家に帰って来れました~。

初の参加でしたが、色々な方とお話が出来、本当に楽しかったです。
これで雨が降ってなければ。。。

赤いフィットで車載しているレッドさんと富士川で合流し、出発へ
朝方1時間ほど寝て再出発~
9時半ギリギリでつくと車がいない・・・

あるぇー?間違えた?と思い駐車していると既にいた方から話かけられて正解だと解ったので待つことに・・・

主催主が昼頃に遅れて登場www
今までも遅れていたのでまさかと思ったけどww

その後有名な方2名が遅れて登場

雨の中自己紹介~

雨が弱い程度ならボンネット開けて見せたかったんですが、ヒューズボックスの蓋を無くして養生テープで養生しているだけなのでボンネットは開けられず。。。

全員の自己紹介が終わっても雨が降っているので車を橋下近くまで持って行き橋下でじゃんけん大会へ

戦利品は東方活動写真館の第二幕でした。
フラグメンツが入っているので良かったかもw

自分が持って行ったのはゲーセンの景品のQべーの四つ又USBをw
反応してくれましたww感謝ですw

じゃんけん大会も終わり雨が止み始めたので車の所で雑談~
今回オフ会で仲良くなった、S15乗りの方2名と雑談しながら他の方達とも雑談し
神やよろんさんとも少し話をしていると
集合写真を取るということで配列を考えるまで約30分配列が完成して並べるのに1時間以上ww
みんなで集合写真を撮影し、神の車で人だけ集合し記念撮影~

その後閉会式をやって次回のオフ会の予定の日程の発表があり、17時になろうとしているのに雑談開始ww
そして4人で太平タイヤに行こうという事になったんですが、場所が判らないのでよろんさんご一行に教えて貰おうと思ったんですが、説明しずらいって事なのでナビで出そうとしたら出ない!
運良くレッドさんのナビで地図が出たのでさて出発しようと思ったんですがまだ回りが雑談していたので
そのまま雑談へ・・・
17時半頃流石にやばいって事で解散。
4人で変体走行しながら太平タイヤへ

到着してビックリ!

何ですかこの広さとタイヤの数!
マジきめぇwww
関東にこんなでかいのは無いのでみんなでビックリしながら観察~
ホイールもありすぎるww
次のホイールはここで1回探してみよう!

全部見終わった後は太平タイヤで解散。
レッドさんとは一緒に帰る予定だったのでそのまま高速へ。
途中渋滞していたので別ルートから行こうと思ったら中央道に行くか1週するしかなかったので
PAに寄って飯食って高速から降りて、再度高速に乗って渋滞していた所に戻ると渋滞が解消されていたので東名に戻り相模湖へ

でここで問題が発生!
1時間ほど寝る予定が9時間も寝てしまったので
朝の8時www
レッドさんは1回5時に起きたらしく、窓を叩いたらしいんですが全く気づかず爆睡!
ほんとすみません・・・

レッドさんも起こし朝飯食った後富士スピードウェイで痛ロードがやっているという事で
富士スピードウェイへ
写真取っていると見慣れた車が1台・・・
オーナーの名前を見ると見慣れた名前が・・・
レッドさんに紹介して貰って初対面。
名詞交換させて貰い、一緒にいたレイヤーさんと車を激写!しようと思ったら電池切れで2枚しか取れずorz

海老名SAに寄り最後の休憩し、多少雑談し解散。
本当お疲れ様でした。

で今この文を書いていると。

読み返して見るとセンスねぇーな俺www
文章を書くのは苦手です。
今まで作文半分も出した覚えが無い。強制的に残されて、先生が教室を出た瞬間脱走とかだったしね
国語系は基本1か2
ぁーちなみに2は補習を受けて2ねw

一応車載の方は2本あるんですけど1本は結合してからじゃないとあげれないんですが
さっきからエラーばっかで駄目なのでもしかしたら別々であがるかも・・・
明日の昼までにはあげます!

本当gdgdな文章で申し訳ないですが、お疲れ様でした。
次回も参加したいと思っているので宜しくお願いします!

もう寝る!
Posted at 2011/05/02 23:17:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@seri チェイサーでしたよ~。レインボーブリッチ~のは」
何シテル?   09/22 06:22
現在納車待ち ニコ動で実況車載動画やってるので其方も是非 http://www.nicovideo.jp/mylist/22835557 コミュco1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 23 4 567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

パワーハウスアミューズ ワンオフチタンマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/03 04:39:23
もうやだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/21 14:19:41
交通事故。原因を作った奴を殴りたい・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/04 21:44:37

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
茂原ツインをメインでドリフト練習中。 まだまだ腕も車も中途半端だけど 今年は少しづつレベ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
事故で廃車になりました。 今まで色々な思い出を残してくれてありがとう! 総距離約11万 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation