• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこRのブログ一覧

2011年11月17日 イイね!

怖気づく…

怖気づく…














我が家のプリンスが上から目線でおっしゃるとおり…


今週末の「おは赤」が迫ってまいりまして、


楽しみ半分
ビビリ半分


みん友のサンデさんと僕のリハビリを兼ねての「おはようございます、赤城」

しかしながら、参加される方々が、
すごい面々…


果たして付いて行けるのか?
僕のあまりにも酷い走りで皆さんに嫌われないか?
心配ですが…


楽しまなきゃもったいない!

裏を返せば、自分の足らないところが分かるかもしれない
ステップアップのキッカケになるかもしれない
勉強させていただきます!
 
当日参加される皆様、宜しくお願いいたします





さて、土曜早朝にコソッと…
Posted at 2011/11/17 21:44:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | ズルズルライフ | 日記
2011年11月17日 イイね!

軽量化

軽量化










この写真において要らないかもしれないパーツがあります


S2000が僕の元に来てから約7ヶ月
走行距離8,700km

仕様:
お山を楽しく走る用・弾丸ツーリング用

助手席仕様回数:
小休憩で独りで飯を喰らったとき
荷物をとりあえず投げておくとき
一回だけ紹介された女の子を送ったとき




…要らないのでは?
助手席が~


シートをRECAROに換装した際、純正シートの重いこと重いこと
外せば軽量化間違いなし…
ですがしかし、構造変更を届けないと違法車のまま走りまわることになるのは、さながら暴走族とかわりません

警察に捕まったらどうなるのか?
適当に言い逃れできるのか?

まだ見ぬデートの時はどーするのか?
フレンチホットハッチを存分に披露させればいいか!

RECAROをもう一脚入れる時まで、
もしくはHONDA主催のサーキットイベントに出た際の、プロとの同乗走行までは外したままでいいかなあ…

今週末は「おは赤」ですし
外したことで、どんな挙動の変化が?
…感じれたらイイネ~

って書いているうちに外す方向で話進んでいる…
どうしようかな~
Posted at 2011/11/17 08:12:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2011年11月14日 イイね!

限定とか最後とか

限定とか最後とかどうも僕は「限定」「最後」「別注」という言葉にヨワイです

特にスニーカーやらブーツには本当にヨワイです
食い付きが違います
衝動で買ってしまい、何度後悔したことか…

しかし!後悔しない「最後」があったものです

AM6:30起床の日曜日
フツーに寝坊したので、Sでのお散歩は近場で済まそうと…
碓井バイパス~中軽井沢に出撃
2週くらいして帰宅しようかと考えていましたが、
途中の電光掲示板に

「今期の志賀草津道路は11/14で閉鎖」

月曜で今期最後!
渋峠が呼んでる!
ルート変更で突入です

前置きが長くなりましたが、
今期最後の志賀草津道路に行って参りました

渋峠の展望台に到着
狭い場所にクルマとバイクが溢れるなか、なんとか隙間を見つけて駐車!



ちょい斜めから







眺め

本当に混んでいたので、こんな写真で切り上げて、
そのまま湯田中~小布施~菅平でウヒャウヒャ

関越の渋滞がギリギリ回避できた時間に帰宅!


Sと付き合ってからは、無駄な買い物がグッと減りました
それが全てSに流れているので、散財は減るどころかむしろ増えて…

とにかくSとの時間は最高です!
少しだけ限界?が見えたので、
次期パーツ投入の目標も決まりました

もー弄らずにはいられませぬ…

Posted at 2011/11/14 17:15:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月09日 イイね!

リハビリ(エクストラトラック)

もう体は全快
しつこいリハビリも終了

じゃあ、タイトルは何なのかと
それは…

我がSにはムゲンのエアクリーナーBOXが付いています
いっぱい空気吸ってくれるのに、出口の純正マフラーの「糞詰まり」が残念な状況です

その「怪我」を治すのも、Sのリハビリ

というわけで…








seekerさん「s.e.sマフラー」投入決定
セミオーダーでフルステンレスです

ムゲンエアクリーナーBOXとの相性
とにかく高回転側のパワーを伸ばす
甲高い音
耐久性

以上のポイントをバランス良く実現したのがこのマフラーになります

皆様のアドバイスが活きています
本当にありがとうございました!

クリスマスには…間に合います
イブの予定は決まったも同然!
Posted at 2011/11/09 22:50:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2011年11月07日 イイね!

リハビリ3(最後)

リハビリ3(最後)







リハビリの最後は…
パーツ交換!

まずは↑の「CLOS ウルトラショートアンテナ」
お友達のTaka.Uさんから情報いただきまして導入

アンテナ穴が塞がればいいんです
本当はアンテナ基部から外したいところですが、一先ずこれで当分はOK!


お次は、

無限のカーボンシフトノブ

球形シフトノブの握り易さ、いいですね!
カーボンなのに、しっかり「重い」ですが…

そのお陰で、シフトがゲートに入りやすくなったと同時に、今までややゲートに引っ掛かる、ザラついた感触があったのですが、それが増大しました

ミッションオイルは未だ交換しておらず、純正吊るし
交換ですね!

最後は(まだあんのかよ)

ツーリング仲間のTTくん新居にてパンパーティ

ホームベーカリーで手作りパンと、手作りシチュー
最高でした!

楽しいパーティの模様はフォトギャラリーまでお越しください

たまには遠出しない週末もこれまたいいもんですね
これにてリハビリ終了

Posted at 2011/11/07 09:02:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「[整備] #S2000 無限ハードトップのアクリルガラス交換 3 https://minkara.carview.co.jp/userid/798242/car/2444202/6552529/note.aspx
何シテル?   09/20 10:20
お手柔らかにお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リヤ廻り板金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 15:57:09
ナンバープレート取付位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/21 13:57:54
エンジンルーム清掃あれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/03 14:48:09

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
戻って参りました。
プジョー 106 プジョー 106
レッドポイントスペシャルな一台です。 社長を口説いて東京に嫁がせて頂きました。 購入時 ...
ホンダ シビックタイプR バス (ホンダ シビックタイプR)
最終型 2,600kmスタート 素晴らしい出会いです 「斜め後ろから見た感じがバスのよ ...
プジョー 208 プジョー 208
速いです 家族のクルマには勿体無い 2015年6月手放しました

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation