
先日はGWの最中、事故ブログあげてしまい失礼しました
コメント頂けたことにすごく励まされました
ありがとうございます
目下、保険屋と協議中です
親の代からお世話になっている、信頼を寄せていた保険屋です
が、
戦(いくさ)勃発です
事故状況ですが、
東関東道
湾岸幕張SA上りの駐車スペースにSを止めていた時のこと
左右を確認してクラッチを繋ぎ、極低速でSが動いた時、目の前に相手の車がいきなり視界に入り、
Sの左前方と相手の右側面(エアウエイブなのでフロント&リアドア)が衝突
無限バンパー、左フェンダーが逝きました
駐車スペースからバンパーが10~20cmぐらい少し出たところで、左から衝突を受けた、又はこちらから接触したことになります
過失割合の話を保険屋と詰めていたのですが、似たような事故事例を参考に割合を決定するそうです
保険屋には上記のような説明をした…はずでしたが、
保険屋曰く
「相手の側面に衝突した」
「駐車スペースから出たところで衝突した」
「一方的にぶつかった」
「ですから9:1であなたが悪い」
などと脳内変換されています
怖いです
保険屋に任せておいた僕が大甘でした
納得がいかないとこちらがゴネたところ、
「では状況説明書を郵送するので詳しい状況を記入し返送してください」
と
始めから言えよ!と思いました
確かにお互い動いていたなかの衝突なので、僕も事故の原因は作っています
しかし、頭からこちらが悪いと決めつけられるのは、どーしても納得がいきません
どうやら、過失割合は保険屋で一方的に決定することができず、被保険者が保険屋の提案を認めて確定らしいとのこと
今後、どうやって事を運ぶべきか迷っております
皆さんの知恵を貸してください
伝わり辛い文章は適宜修正しますのでおっしゃってください
【追伸】
Sは必ず直します
前回のブログで弱気になってすみません
無限バンパーも抑えてあります
奇跡の在庫あり!
車両保険に未加入というお粗末な僕ですが、自腹切ろうが何しようが、必ずや事故以前のSに復活させます(対人対物には加入してます、念のため)
おそらく何かを投入します
傷を癒す何かを!
Posted at 2012/05/11 18:51:54 | |
トラックバック(0) |
S2000 | 日記