• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミーコ(=^・^=)のブログ一覧

2020年07月12日 イイね!

ウェルカムライト制作の進捗

ウェルカムライト制作の進捗
前回のブログで「ウェルカムライト」の仕様を決めて回路設計、プログラム設計、部品選定をしてそれぞれの業者さんに発注しました。 昨日、メイン部材のテープLEDが到着。今回はドアを開いたときに足元を照らすため白色のLEDにしました。 イルミと連動して夜に薄っすらとフロアーの足元を照らすのは、以前に乗 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/12 08:30:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 企て | 日記
2020年07月03日 イイね!

ウェルカムライトの仕様つめ

以前に日記でチラッと話した次なるカスタムグッズ、「ウェルカムライト」の仕様を詰めてみました。 ekクロス/ワゴンのアクセサリーカタログにも「フロアーイルミネーション」や「セーフティーイルミネーション」などがありますが結構なお値段します。 (フロアーイルミが17,236円、セーフティーイルミが29 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/03 21:11:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 企て | 日記
2020年06月29日 イイね!

LEDヘッドライトについて

ekクロスのLEDヘッドライトユニットですが、PWM調光で減光させようとコントローラで変調してみたのですが、明るさが一向に変わらず耳を澄ますとライトユニットから小さく「チーチー」音が聞こえます。 なんと、LEDライトユニットの中に昇降圧コンバータが入っているようで相当電力を絞っても(通常電力の約 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/29 22:16:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 企て | 日記
2020年06月24日 イイね!

オートディマーライト・基板実装~組み立て

オートディマーライト・基板実装~組み立て
基板の製造が終わって届いたので部品を実装してプログラムを書き込み、 加工した防水ケースに入れてハーネスを引き出しました。 この後、車載用のカプラーを取り付ければ一応完成となります。 オートディマーライトユニットの最終仕様は下記のように決定しました。 ①ライトON(AUTO含む)でフワッっと点灯 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/24 21:13:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 企て | 日記
2020年06月21日 イイね!

印象として制御が安定しない車

ここ半年、近距離の買い物、中距離の通勤、長距離の出張やドライブなどekクロスに乗ってきましたが、現時点での印象がタイトルの通り。 この「安定しない」というのは不調などという意味ではありません。では、「なに?」ってことですが、日産主導なので車のECUソフトを日立系列のデベロッパーが開発していると推 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/21 15:36:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談&独り言 | クルマ
2020年06月20日 イイね!

BMWに気をつけろ!?

ekクロスで走っていると、信号などで停車してる時に周囲に何も動くものや近づく物が無いのに、ソナーが反応して「ピピッ」っと鳴ってはナビがアラウンドビューに切り替わりインフォメーションディスプレイに「ソナー」の表示が出ます。 初めは、風に流されている小さなごみや虫、雨の日は雨粒に反応しているのかと思 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/20 20:40:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月16日 イイね!

オートディマーライト化の仕様

ekクロスの各システムの配線図(CVTコントロール、エンジンコントロール、HYBRIDコントロール、外装ランプコントロール)を解析して何とか仕様を決めました。 色々な制御信号を監視すれば複雑な動作も可能ですが、その反面多くの信号を引き出す必要があり、簡単設置というコンセプトから離れてしまうので使 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/16 19:27:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 企て | 日記
2020年06月14日 イイね!

色々と検討したが…

色々と検討したが…
コネクターのピンアサインでは信号名は付されず、input1~6やoutput1~5のような信号の方向、配線図を見ても信号名が付されていません。 という事は、デバイスのインターフェース間で特定できない信号のやり取りをしていると考えるのが普通です。 コラムスイッチはワイパー系、車幅灯、ライト、フォ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/14 06:19:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 企て | 日記
2020年06月13日 イイね!

はぁ?(笑)

はぁ?(笑)
アサイン信号が謎すぎる…。 さすが日産(日立)だ(^^; ダミーハーネス作って信号1本1本あたるかないね。
続きを読む
Posted at 2020/06/13 14:34:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 企て | 日記
2020年06月11日 イイね!

予想通りでした

予想通りでした
前回投稿した「フルオートライト化」の設計のために、実車で色々とデータを収集していますが、最近の車は周辺の機器の状態を監視していて、動作が正常ではないとECUが判断すると、アラートがインフォメーションディスプレイに表示されます。 LEDのライトユニットも例外ではなく、LEDの玉切れ(LEDが出た当 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/11 22:20:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 企て | 日記

プロフィール

「@みぞのん そんな餃子があるんですね!道南出身の同僚から鹿肉の缶詰めや干し肉は頂いたことありますが。」
何シテル?   03/27 08:39
アイ・ミーコ改めミーコです。 車両運送法に抵触しない程度の車いぢりをしています。 時には、オリジナルの電子グッズを設計・製作したりしてます。 仕事が電子機...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/01 20:46:00
 

愛車一覧

三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
メイン使用:ワゴンRスティングレーから乗り換えです。 【6/13追記】 4月16日に届出 ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
アイからの乗換です
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
この当時のエスティマ、バブル期だったので技術者がちゃんと設計した金のかかってる良い車でし ...
三菱 アイ 三菱 アイ
日常ユースで使いやすいようにチョコっといじりしてます(笑) 見た目はノーマルだけどよーく ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation