• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミーコ(=^・^=)のブログ一覧

2012年11月19日 イイね!

フットライト【その後】

フットライトの基板も完成し、プログラムもほぼ出来上がってデバッグも完了。
あとは組み立てと設置をするだけとなりました。

23日は雨っぽいので、本日FLDメーターを仮ではなく本設置しました。

そのついでに、フットライトの取付も簡単にできるようにとイルミ、ACC、ドアカーテシの配線を予め引き出しておこうかと配線していて気づきました。

ドアカーテシスイッチ(三菱ではドア開閉スイッチと言うらしい)はフロントL,R、リアL,RとハッチがそれぞれETACS-ECUに入っていて、ルームランプはETACS-ECUから直接ランプをコントロール。

まぁ、この点は予想していた通りなので良いとして、全てのドアカーテシスイッチのORしたものが、コンビネーションメータにつながっていて、半ドア警告ランプが点いているのだろうと踏んでいたのですが…。

やられました!

配線図集とにらめっこしていたら…なんと、ETACS-ECUからドアの状態をCAN通信でコンビネーションパネルに送っていやがる!これじゃ、ドアカーテシの状態をコンビネーションメータ裏から取ろうと思っていたのに取れないじゃん。

再び配線図集とにらめっこ。フロントのドアカーテシスイッチは左右別々にETACS-ECUに入っているので、ここをダイオードでORにして使うしかないな。

幸い、フロント左右のカーテシはアクセル裏のJ/Bに来ているのでそこから取れば内張りなど剥がさなくても配線が出来そうです。

しかしなんでもCAN通信って…何もいじれないじゃん!!


やっぱ、早くCANメッセージログの解析をしなければ。。。
Posted at 2012/11/19 14:34:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 企て | 日記

プロフィール

「@みぞのん そんな餃子があるんですね!道南出身の同僚から鹿肉の缶詰めや干し肉は頂いたことありますが。」
何シテル?   03/27 08:39
アイ・ミーコ改めミーコです。 車両運送法に抵触しない程度の車いぢりをしています。 時には、オリジナルの電子グッズを設計・製作したりしてます。 仕事が電子機...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
45678910
1112 1314151617
18 192021 222324
252627282930 

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/01 20:46:00
 

愛車一覧

三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
メイン使用:ワゴンRスティングレーから乗り換えです。 【6/13追記】 4月16日に届出 ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
アイからの乗換です
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
この当時のエスティマ、バブル期だったので技術者がちゃんと設計した金のかかってる良い車でし ...
三菱 アイ 三菱 アイ
日常ユースで使いやすいようにチョコっといじりしてます(笑) 見た目はノーマルだけどよーく ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation