• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WILDのブログ一覧

2023年08月18日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】Q1. コーティングを長持ち、効果アップさせるためにしていることはありますか?
回答:洗車し過ぎない
Q2. 優先はどちら?(A:作業性の良さ B:手間をかけても濃い艶・撥水)
回答:B:手間をかけても濃い艶・撥水

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。
Posted at 2023/08/18 17:19:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | モニターキャンペーン | タイアップ企画用
2023年08月16日 イイね!

車検シールの貼付位置✅

車検シールの貼付位置✅後日談にはなるのですが7/28(金)に知り合いの整備工場に車を預けて無事車検完了したとの連絡を受け翌日に車を受け取りに行きました。車検証の発行は来週になるとのことなので了解しました。
車検証が発行されるまでは保安基準適合標章をフロントガラス上部に貼付けておかないとダメです。


有効期限は2週間です。

車検証発行出来たと連絡を受けたので会社に持って来て貰うことにしました。
車検証受け取って、知ってはいたのですがハガキ位に小さいなって思いました😅


ICタグ内蔵されてる部分があるので折ってはダメとのことです💦
車検証は小さくなりましたが、別紙で
自動車検査証記録事項が付属されていました💦結局、所有者変更の手続きの時も車検証と
自動車検査証記録事項の提出を求められたので車検証にICタグ内蔵しても意味ないんじゃないのと思っていました😅
あまり深く追及するつもりはありませんが利権がって思いました🫢

ここから本題なんですが、車検証に車検シールがクリップで留めらていたので
自分:これってフロントガラスの上部中央付近に貼ったら良いんよね?

知り合い:最近貼る位置変わったんですよ!

自分:えっ、どこに貼るん?

知り合い:フロントガラス運転席側の隅っこに貼ってください。カーナビのアンテナの邪魔になるなら、それ避けて貼ってくださいね!

自分:変わったんなら仕方ないけど視界の邪魔にならないかな?

知り合い:車検時期忘れないようにその位置になったみたいです💦

ということで今年の7月3日以降は車検シール貼付位置が変更になりました🤔






車検シールここに貼付けました😅



室内から見た感じです。

目線の邪魔になるんじゃないかと当初思っていましたが、普通に乗っていると全然気にならないですね😁
むしろ運転中にそちらに目を向ける方が事故の元だと感じました😂








Posted at 2023/08/16 11:26:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年08月15日 イイね!

浮気心メラメラ🔥🔥

浮気心メラメラ🔥🔥ランドクルーザー70が再販されるらしいですね✨
フォレちゃんに乗り始めて初めて浮気心がメラメラと😅💦
四角い車体に丸目のヘッドライトがキュートです😍







ちょっと浮気心でたけど、これからも
フォレちゃん乗って行くので
ごめんなさい🙏


Posted at 2023/08/15 18:19:55 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年08月14日 イイね!

車の所有権変更📄

車の所有権変更📄5年前、転勤で高知に居た時にフォレちゃんを四国スバルで残価設定クレジットを組んで購入しました♪
今年の7月に残価を一括で支払ったので実質自分の車になったのですが、車検証の所有者は四国スバルのままです💦
現在、徳島に居住しており担当のディーラーは東四国スバルです。
東四国スバルの担当者に連絡すると所有者は四国スバルになるので、そちらに連絡して手続きしてくださいとのこと😅
仕方なく四国スバルの元担当ディーラーに連絡すると本人確認書類(免許証)と車検証のコピーを送ると移転に伴う書類を送りますと快く引き受けてくれました✨

四国スバルに本人確認書類(免許証)と車検証のコピーを送り、しばらくすると関係書類を送ってきました。
送ってきた関係書類は以下となります。
・譲渡証明書
・印鑑証明書(四国スバルの印鑑)
・委任状

自分で陸運局行って所有者変更するには何が必要かググって調べました🧐
移転先(自分)の印鑑証明書と本人確認書類が必要だと判りました。
住所変更後(徳島市)の印鑑証明の手続きはしてなかったので徳島市役所に行かないとと思い面倒くさいなと思っていたら調べると近くの支所でも手続き出来るようなので、混んでなさそうなお盆期間中にと思い、本日印鑑証明の手続きに行きました。

狙い通り支所はガラガラで印鑑証明書を貰うのに15分程度でした✨

その足で徳島運輸支局に向かいましたが、やっぱりお盆なのでガラガラです✨
所有者変更の手続きに来たことを告げると必要書類の提出と申請書の書き方を丁寧に教えてくれました😄
違う窓口で検査登録印紙(500円)を購入して、言われる通りに申請書を記入して所要時間20分程度で無事に所有者変更完了しました☑️


所有者変更の申請書手続きにもっと費用掛かるのかと思いましたが結局、検査登録印紙(500円)しか掛かりませんでした🍀

これで実質的にフォレちゃんの所有者になり一安心です✨✨







Posted at 2023/08/14 16:43:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年08月06日 イイね!

テンション上がるよ🔥ナンバープレート隠し作っただけで撮影するのにテンション上がりますね♪

テンション上がるよ🔥ナンバープレート隠し作っただけで撮影するのにテンション上がりますね♪たぶんいつも装着してないから新鮮に感じるんだと思います😊

















Posted at 2023/08/06 22:02:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「クロストレック WILDERNESS Edition🔥 http://cvw.jp/b/798787/48739893/
何シテル?   10/31 18:32
全然ワイルドじゃないけど、WILDと名乗っています(^^ゞ  2018年9月2日、13年近く乗っていたアルファードからフォレスターに乗り換えました。 色々と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

「つの字型」ウィンドウモールラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/24 07:36:50
フードデカールの貼り直しとステッカーチューンの完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 09:02:58
32年ぶりのDR30さんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 11:24:38

愛車一覧

スバル フォレスター フォレちゃん (スバル フォレスター)
2018年9月2日納車されました。 フォレスターの名に恥じないように林道でも悪路でも走破 ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
2005年12月購入。 カラー1E4 AS Limited ■INTERIOR■ ・ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation