はい!
というわけで2ヶ月ぶりですお久しぶりです(`・ω・´)
3連休の二日間を使って山梨にいる友人の家に突撃してきました!
高速道路を使わず下道で行きました♪
大まかに言うと
自宅から国道16号~国道413号~国道20号
というありきたりなルートを使いましたw
では、この二日間を追っていきます(`・ω・´)
まずはレジェンドの腹ごしらえ!
近所のGSで5000円分約30リッター入れました♪
腹5分目ww
渋滞も無くスムーズに16号を北上!
運転手のお腹が減ってきたのでドライブスルーにてマック購入w
ポテトLとナゲットとベーコンレタスバーガーをもぐもぐ(*´∇`*)
こちらは腹10分目・・・
もう食えんw( ̄Д ̄;)w
まったり走りーの
休憩がてらお気に入りポイント「芝生の駐車場」にてぼっち撮影会開始!
一通り写真撮って満足したので出発です(`・ω・´)
くねくね道を走り、
中央本線と並走しながら
相模湖インターをスルー
上野原インターをスルー
大月インターをスルー
笹子トンネルの長さに恐怖し
「道の駅甲斐大和」にて休憩♪
巨峰ミックスソフトクリーム美味し!o(*^▽^*)o
友人の家までもう一息!
なんだかんだくねくね道を楽しんでたら到着w
やあ、約一ヶ月ぶり!ww
早い夕飯たべーの、飲み開始!
物資の調達はビンボーの味方、ドンキホーテ(笑
夕飯食べたのにも関わらずこの後スパゲッティ食べましたw
お腹一杯でお酒飲んだら眠くなるのがYutaなんでおやすみなさいzzz
zzz
zzz
zzz
zzz
あっという間に朝になり、仕事に行く友人にさよなら(´・ω・`)
いきなりなのに泊めてくれてありがとーう!(`・ω・´)
Yutaは再びぼっちになりまして、洗車しましたw
見えないところにも赤を散りばめる
それがおれのジャスティス!
とか意味わかんない自己満足に浸りながら拭きあげまして・・・
ぼっち撮影会開始!
天気良すぎで汗だくになりましたあ~(^^;
キレイになったし!さー帰りましょ♪
お土産購入も忘れずに(*´∇`*)
帰り道も渋滞にはまることもなく無事に帰ってきました♪
途中寄り道したりラーメン食べたりして自宅に到着(`・ω・´)
というわけで
今回の走行距離は280.9キロ
消費したガソリンは約30リッター
ざっと燃費を計算すると9.3キロ
レジェンドさんお疲れ様でした♪
下回りを覗いたらドラシャブーツが切れていたのは内緒・・・
うわーん(ノω・、)
グリス飛びまくってたーー (´;ω;`)
最後まで読んでいただきありがとうございました♪
それではまた(`・ω・´)ノシ
お盆休みも今日で終わり・・・
現実に戻る前に昨日、秋葉原へ行ってきました!w
あ、秋葉原はこれで人生3回目ですはい(`・ω・´)
自宅から〇〇分掛けいざ到着♪
とりあえず、群馬から来た友人と会うために駐車場へ向かいます
じゃーんw
久しぶりに見たら
車高調、アルミ、サブウーファー、社外アンプ、社外ツィーター、社外シートカバー
とか色々変わっているリーフに変化してましたw
そして散策開始です♪
Yutaの目的は車のプラモデル屋さんを探す事でしたので
秋葉原の歩く地図こと友人Yに先導をお願いしました(^^
まず一軒目はきっとご存知の方も多いと思いますがTAMTAMさんです。
なんと探しても探しても見つからなかった200系クラウン前期アスリートのキットが売ってましたw
思わず購入(*´∇`*)
二軒目は東京メトロ?駅近くのレオナルドETさんへ行ってきました。
広いとは言えない店内ですが、床から天井までプラモデルが積み上げられてました。
三軒目は上記のレオナルドETさんの近所にあります、レオナルドLGさんです。
レオナルドETさんより店内は広かったですが、その分商品も多く他のお客さんとすれ違うのは困難なお店でしたw
お店の前にはランナーのみのジャンク品があり一つ50円~と掘り出し物がありそうな雰囲気でした。
さぁ、お次は秋葉原方面へ多少戻りまして・・・
四軒目は有名所、イエロサブマリンさんです。
プラモデルだけでなく、ダイキャストモデルなども販売していました。
ここでは往年の名ホイール、ケーニッヒの5本スポークを購入しました。
さ、次はどこにいこうか・・な・・・
わーおw
進撃の巨人仕様の458イタリア発見w
その後ろには
911コンバーw
さ、本当にお次は
五軒目まんだらけです。
ここはフィギュアやプレミアのついたトミカなどがあり
想像していたプラモデルは少なかったです(´・ω・`)
インターネットなどで探してみるとまだあるようですが、一通り見て満足したので路線変更しまして
色々なものが格安で売っているお店散策になりました♪
秋葉原っぽい写真をここで一つw
AKB劇場&ドンキホーテ
ソフマップ
今回行ったお店は他に
秋葉原へ着いてすぐ食べた、サイゼリア
おやつ?お昼ごはんへ行った、海鮮丼屋さんの若狭屋
秋葉原に来たならということでキャッチのおねーさんに捕まってみたメイド喫茶、queens court
チェキ撮ったよw
一軒じゃもの足りないという友人と2軒目のメイド喫茶、filles第2校舎
ここではゲームをやって負けたのでYutaがこんな姿に・・・w
最後は〆に寄ったラーメン屋さん、だるまのめ
お昼の11時から夜は10時半くらいまで居ましたw
暑かったですがゲーセンで涼みがてら休憩したり色々とぶらぶらすることが出来ました♪
それでは長々と失礼しましたっノシ
こんばんは!
毎日暑くてたまりませんね(´・ω・`)
僕は夏バテ&風邪で体調最悪です ・・・
あ、体重がこの3ヶ月で約9キロ痩せましたww
それでは本題!
ついに納車!
初の
サンルーフ付き(*´д`*)ハァハァ
ターボ(*´д`*)ハァハァ
マニュアル(*´д`*)ハァハァ
FR(*´д`*)ハァハァ
クーペ(*´д`*)ハァハァ
ハロゲン(*´д`*)ハァハァ
現車確認から納車まで4日間という思い切ったことをしてみましたw
レジェンド同様こやつも大事にしていきたいと思います(`・ω・´)
それではっ(*´∇`*)
こんばんは!
お久しぶりです!
管理不足により壊れてしまったれじぇ子ですが先日復活させました(`・ω・´)
りょ~ちゃんありがとう(*´∇`*)
とりあえずタイヤを2本新品にしました!
NITTO NT555 225/35/19
そして、交換したスリット入りローターとハブリングです!
超自動後退にて(`・ω・´)
うむ!
カッコイイね!
Myれじぇ子w
二人は~
ナンカン~ww
ビックブラックにてww
変態↓
ハミ〇ン
ぼくのw
傷だらけ・・・(´・ω・`)
変態↓
あいらぶどくぺ!
アライメント調整してきました!
フロントトーアウト8.0mm・・・
どーりで下品なはずだww
トー調整しただけでハンドルセンターが治り
加速する時に車が真っ直ぐ進むようになりました(`・ω・´)
足回り変えてる車はおすすめっ!
帰りのビックブラックww
車が治ってとても嬉しいです!
やっぱり車は走らないとね!
これからは壊れる前にちゃんと車の声聞いてメンテナンスして行こうと思います!
これからもよろしくレジェンド!!
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |