• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GS-Cのブログ一覧

2011年06月13日 イイね!

久々のツーリング&プチ整形!!

久々のツーリング&プチ整形!!ここ最近忙しくなりMYビーで遠出をしておらず悶々と過ごしていたのですが昨日は久しぶりの日光ツーリングに参加できました♪
今回参加した皆さんとは日光へのツーリングは初めてでどのようなペースなのかわからずイザ出発したらハイペースでビックリでして・・・・・・。
皆さん大人な方ばかりでしたので危なげなく運転されていたのは流石だなと感じました。
しかし、ビートは決して速い車なく登りなどはスピードも出ませんが安全速度でも十分にドライビングを楽しませてくれるので自己満足度は違います。
(シフトチェンジタイミングをミスるとすぐ失速しますのである意味シビアで良いかと・・・・へたくそ過ぎ?)
AM8:00から出発してPM12:30頃には帰宅できたので休日の過ごし方としても非常に良い時間を過ごせたのでかなりリフレッシュされました♪

帰宅後は洗車してから時間があったのでMYビーをプチ整形してあげました。
今装着しているFフロントバンパーのオリジナルユーザーさんのビーにはダクト部分にフィンが付いておりこれをいつか実現したいなーと思っておりました。
いろいろと調べているとプジョー206のフロンドグリルを加工して取付けているようで中古などを探していると結構な材料費になるので自分の小遣いでは二の足を踏んでおり実現できずにいたのですが・・・。
ホームセンター巡りをしているとこれ使えないかな?と閃いて部品購入し今回取付けを決行いたしました。
結果からすると近くでは見ちゃだめ仕様ですがパっと見た感じは良いかな?と自己満足しております。
材料費も1600円+愛情工数時間2Hになり低コストでお財布にも優しかったのでヨシとしました。

たまには車三昧な休日も良いと感じた1日でした♪♪
Posted at 2011/06/13 22:40:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月01日 イイね!

年初めのビート洗車♪

年初めのビート洗車♪明けましておめでとうございます。

年末は実家の大掃除でビートの洗車が出来ずスッキリしませんでした。
天気予報では雪が降るような感じで当面洗車は無理かなと思っていたのですが・・・・
本日元旦、群馬県太田市は朝からいい天気で朝からテンションがUP!!
勢い余って以前補修塗装した部分が気になっていたので再補修塗装まで作業してしまいました。
塗装終了後、コンパウンドでボディー全面研磨して液体ワックス仕上げました♪
今回は剥離・塗装込みのフルコース洗車なので朝一から作業して終了したのが午後5時になってしまいましたが満足な1日でした。
暗がりでライトを照らしながらの仕上がり具合を確認のみになってしまったので明日の朝が楽しみですねー。
今年も課題が満載なのでモチベーションを保ちながらメンテナンス作業をしていきたいです♪
Posted at 2011/01/01 23:12:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月21日 イイね!

お疲れメンテナンス&洗車♪

お疲れメンテナンス&洗車♪先週にBEAT-GARAGE様ツアーに参加し過去にないロングドライブを経験してきました♪
一昨年前にECU修理と一緒にスポーツROM換装してから今回のイベントまで高速走行テストする機会が無かったので非常にこの日が楽しみでした。
ROM換装後はトルクが太くなったと感じになりアクセルを踏む量がだいぶ減ったなーといった感想を持っておりいつものコースでも乗りやすくなり満足しておりました。
(燃費も平均15km/L→17km/Lになりました)
実際に高速走行してみての感想・・・・・・良いですよこのROM!!
高速道路を快適に走行でき追い越しも特に不安を感じることなく走行できます。
いろいろと排気系の部品を換えてはいますがNA軽自動車でストレス無い加速性能を実感できるとは思っていませんでしたので良い意味で期待を裏切られましたので非常に満足です。
現地でも良い時間が過ごせてとてもリフレッシュされました。

往復400kmのロングドライブだったのでMYビーもお疲れの様子なので今週末はメンテナンスに専念しましたー。
とりあえず、一通り外せる部品は取外し確認したのですが気になる点が・・・・・・・・。
エアコンスイッチを入れてもコンプレッサーが反応しません・・・・・・・。
やっちまったかな?と思ったのですが高速走行時にスイッチを入れた記憶は無いのですよー。
エアコンは今年の夏にコンプレッサー含めライン部品全交換したばかりなので故障は考えにくいのですがガス漏れかな?と感じ確認してみたのですが特にガス漏れした形跡は無くそれなりに綺麗な状態でした。
仕方が無いのでディーラーに後日見てもらうことにしてバラシついでに車体内部も洗車してあげました。
結構汚れがあり半日掛かりで洗浄終了しました。
(変な姿勢で作業でしていたので腰が痛いですね)
また、予備タイヤの置き台に錆による亀裂があったので@HKさんに手持ちのものを譲ってもらい換装しました。
ひとまず、部品を元に戻しエンジンを掛け再度確認のためエアコンスイッチを入れたら今度は正常に動作してしまいました。
とりあえず動くようになったので経過観察なのですがなんだか気持ちが悪いですね。
電気関係の部品が怪しそうなので年末は原因追及の宿題ができてしまいました。
その他は問題はなさそうなのでこの時点はこれで良いのかな?

>@HKさん
譲って頂きまして助かりました。
ありがとうございますm(。≧Д≦。)m
Posted at 2010/11/21 20:25:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月17日 イイね!

久しぶりのビート弄り♪

久しぶりのビート弄り♪先週末から仕事・エコラン・家族サービスと忙しくビート弄りがなかなか出来ない日々を過ごしておりました。
先週末にエコランは大会が終わり今シーズンは終了。
(結果としては予想より順位は良くなかったですが、去年に比べマシントラブルが少なく来シーズンに期待が持てる結果が出たと感じたので個人的には満足です♪)

今週末は完全にオフな時間を頂いたので久しぶりにビート弄りをしました。
去年から使用しているシュピーゲルの車高調なのですが、ひとつ気になることがあり車高調整を行いました。
車高をフロントは最大まで下げ、リアもフロントに合わせていたのですが、タイヤの片ベリがやや目立つようになって気になっていました。
とりあえず、ローダウンスプリング&ノーマルサス時のぐらいまで車高を上げてセットして翌日、草木ダムまで朝ドラをして様子を見たのですがコーナー時のタイヤ鳴きが収まり旋回性能が向上したようです。
今までが車高を下げすぎていたみたいですね・・・・・・・(´。` )
片ベリ傾向を観察しながら様子を見るといった感じです。

また、今までちょこちょことしか出来なかった触媒加工などの作業が出来たので久しぶりに充実した週末を過ごせました♪

休止していたリアバンパーのモデファイに取り掛かれる時間を作るために今週も仕事を頑張りますかねー。
Posted at 2010/10/17 23:05:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月27日 イイね!

秋晴れはいいですね~♪

秋晴れはいいですね~♪この頃、忙しくモディファイ作業は中断状態でしたが残暑も終わり過ごしやすい季節でドライブにはとても良い気候になってきました。
ここ二カ月頑張った自分のご褒美としてステンレスマフラーを購入(●´3`)~♪
交換前は初期型無限センター出しを使っていたのですが、外観はサイコーで乗りやすさは純正マフラーに劣らずとても気に入っていたのですが・・・・・静かすぎたんですねー。
普段の通勤などで運転しているときは全然気にならないんですが、オフ時に軽く流す程度に運転するとビー仲間のマフラー音にかき消されるMYビーのマフラー音・・・・・・。
ふわふわ妄想しながら約半年、ようやくマフラー交換できました(●´∀`)vィェ━ィ♪
先週日曜日は雨続きから秋晴れになりシェイクダウンかねて草木ダムへ朝ドラしてきました。
新マフラーは吹けが良くトルクも無くなることもなくとっても優等生だと思います。
肝心のマフラー音も爆音とはならず程よいジェントルな音量ですねー。
4000rpm以下は無限マフラーよりやや音が大きいかな?といった感じで通勤時も周りに迷惑は掛からない音量で自分的にはドンピシャといった感じです。
4000rpm以上になるとおとなしい性格から一転それなりの音量になるのでテンションが上がります。
いい秋晴れで新マフラーのシェイクダウンできていつもよりリフレッシュされました。
マフラー詳細については後ほど初パーツレビューでアップ予定です。
また、今週も頑張りますよ~♪
Posted at 2010/09/27 21:49:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お一人様仕様の積載量モンスター軽バン👍 http://cvw.jp/b/798966/45735542/
何シテル?   12/26 10:59
スローペースでカーライフを送っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サンプル加工テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 17:52:11

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
そこそこ長距離通勤なので利便性の良いN-VANを購入。 納車に5ヶ月、過去一で待たされた ...
ホンダ CBR125R ホンダ CBR125R
正規国内メーカー販売で125ccレプリカタイプ秘かにほしくて狙ってました。とあるバイクシ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
休日のお供に最適な1台です👍 ホンダのレシプロ軽スポーツ最後のモデル。 永久保存の大切 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
お仕事のお客様に譲ってもらった1台。距離数も少なくある一定期間乗れれば良いな位の期待度で ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation