• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウマゴン@328のブログ一覧

2015年11月17日 イイね!

恐怖の連休

昨日、今日の連休を使って車祭りをしておりました・・・
日曜の帰宅時に「たこ焼き号」が1000kmになりました~ヽ(^。^)ノとりあえず慣らし運転は終了です。
そして、月曜日はホイール外して洗って・磨いて・コーティング・・・
キャリパーもせっかく赤いんだから綺麗にしてコーティング・・・
ショックはコニ・スプリングも見えないけど赤いのね・・・
ホイールは・・・??
AISi7Mgwa130004582・・・?
Germany K1 F1002・・・?
7.0x17H2 E138・・・?
518292090 15・・・?
KC・・・?
FIATねぇ・・・
ABARTHじゃないのね~
キャリパーも純正をただ赤く塗っただけ?
タイヤは前後ともP ZERO 205/40ZR17
そして、テールランプの裏やドアの裏など細かい所を磨いてコーティングして・・・
時間が来たのでABARTH横浜町田でオイル・エレメント交換・ミッションオイル交換しに行って初日は終了~

2日目・・・
まず前日の夜降った雨を拭いてからマスキングして磨いて・コーティングして完了~ヽ(^。^)ノ・・・
その後、「白いおパンツはみ出~号」をガレージから引っ張り出して軽~く動かしたら・・・
本牧市民プール前で(え???わからない?首都高湾岸線の三溪園辺りです)エンジンが突然ガガガガガガガガガガガ・・・・・っと \(◎o◎)/!
すぐに左に止めて・・・
エンジン止めて・・・
とりあえず電話・電話・・・・
無い・・・携帯がな~~~~~い (@_@)
しばらくボー然・・・・・・・・ (@_@)
仕方ない公衆電話・・・・あるわけがな~~~い (@_@)
歩いて帰る・・・・って1時間以上はかかる??? (@_@)
そしたら後方からタクシーが・・・・(^O^)
へ~イTAXI~ (^o^)/
とりあえず自宅まで~・・・¥3340で~す (T_T)
すぐに「たこ焼き号」出撃~~~~
そんで電話電話・・・・
助けて~~~~~~~HELP~~~~
1時間ちょっとでローダー到着~~~~(・.・;)
で・・・原因は・・・・
恐怖のコマ飛び~~~~(T_T)


コマ飛びとは、ディーノ辺りから430までのフェラーリや現在のアルファ・FIAT500の1.2L・1.4L・ABARTH等のエンジンで採用しているタイミングベルトの事でコレが経年劣化や石・ゴミなどの異物・オイル漏れや洗車や雨での滑りで発生しエンジンのバルブが曲り最悪は折れたりしてピストンやエンジン本体が破壊され軽くてもエンジンバラシ・悪いとエンジン交換になる故障です。


ヘッド辺りから漏れたオイルがタイミングベルトにかかり滑ったらしい・・・
とりあえず下道だったのでセルもまだ回るみたいだしバルブがまがった程度の軽傷????
高速だったら重症になってたね!!って言われても・・・
オイル漏れも直してバルブも交換・エンジンも降ろすから・・・((+_+))
先立つお金がないので、の~~~~んびり直してくださいませ・・・
Posted at 2015/11/17 20:13:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月14日 イイね!

改名・・・

改名・・・奥様が「ザリガニ号」に乗るたびに車内が「たこ焼きみたいな臭いがする」って言うもんで・・・
「ザリガニ号」から「たこ焼き号」に改名致します。
皆さんよろしくね!!
Posted at 2015/11/14 20:52:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月10日 イイね!

朝練のはずが雨で・・・

朝練のはずが雨で・・・今朝は6時前に起床して「白いおパンツはみ出~号」で朝練の予定が生憎の天候で「ザリガニ号」に変更していざ箱根へ・・・
途中、あまりの眠気に西湘の国府津Pで軽~く仮眠をとって起きたら9:00を回ってるではないか \(◎o◎)/!
早起きした意味も無くトコトコ箱根に上がると紅葉が始まっていました。
そして、恒例の箱根神社に先月の業績報告と今月の目標祈願をして九頭竜の水へ・・・
先月はこの湧水が超硫黄臭かったんですが今日はほんのり程度?普通の方なら気が付かないレベルまで戻ったのかな?
お水をいただいて大観山経由ターンパイクで帰宅・・・
芦ノ湖や大観山は霧の中・・・
大人しいザリガニを凶暴なサソリに変身させる「豹変スイッチ」も使えずトコトコと昼には横浜の自宅に帰りましたとさ・・・
めでたしめでたし・・・
さて問題です!大観山Pの霧の中にザリガニ号は何処に居るでしょうか??(笑)
Posted at 2015/11/10 23:27:36 | コメント(1) | 日記
2010年07月11日 イイね!

ー(長音記号1)っ!

えっ!今日は、朝っぱらから一ヶ月半ぶりに328を動かそうと覗いて見るとナント室内がカビだらけ!やっちまったー(長音記号2)去年も夏場二ヶ月程放置していたらカビだらけにしてしまい今年はかなりチェックしていたのに…先週は大丈夫だったのになぁー(長音記号1)室内から拭きして、一汗かいてからカビの胞子飛ばしながら約10分程度のプチドライブで大黒PA迄ひとっ走り
さすがにもう夏ですねー(長音記号2)来てる車は、ポルシェばかりだー(長音記号2)でもF40・F50のスペチアーレが2台来てました。
その他はF355 1台のみ
うちの328も再来週天気良かったらツーリング行ってその後9月いっぱい迄夏眠ですー(長音記号2)
夏用にポルシェ1台ほしいなぁー(長音記号1)
Posted at 2010/07/11 08:41:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「328が帰ってきて、車両入替えして、そのまま夏眠💤」
何シテル?   07/26 10:22
ウマゴン1号です。愛車は 2015' ABARTH 595 turismo/ベージュ・ラリー 1987' 'Ferrari 328 GTS/ネロ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ ピカさん (シトロエン C4 ピカソ)
2019/06/21に磨き屋の代車兼出張用に格安で買いました。 今では長距離から普段使い ...
アバルト 595 (ハッチバック) ザリガニ号 (アバルト 595 (ハッチバック))
2022/10月に7年目の車検を通しましたが、不都合な箇所も無く基本整備&点検・オイル交 ...
スズキ ツイン ぴよこ (スズキ ツイン)
走行距離191,000㎞超えの個体を友人から2023/9/9に譲り受けました。 色褪せ・ ...
フェラーリ 328GTB/GTS シミ号 (フェラーリ 328GTB/GTS)
縁あって2022/9/26に嫁いできました。 ソコから2週間かけて磨きあげ11/2に名義 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation