• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウマゴン@328のブログ一覧

2016年07月07日 イイね!

フックつけました~

ウチのパソ子がウインドウズ7から10に強制アップロードされてからパソ子からみんカラとmixiに入れなくなってしまいましたが、何とかFacebookとみんカラは復活!!
で・・・
早速ですが「ザリガニ号」にフックつけてみました~
javascript:parent.AddExtraImage('https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/394/422/65538193db.jpg?ct=078a5a4b57fb', '1280', '/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f031%2f394%2f422%2f65538193db.jpg%3fct%3d078a5a4b57fb', '')
フロントは上向きセット
javascript:parent.AddExtraImage('https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/394/424/75828fd4f0.jpg?ct=aa7a0490f1c5', '1280', '/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f031%2f394%2f424%2f75828fd4f0.jpg%3fct%3daa7a0490f1c5', '')
チンクエチェントは下向きにセットするとフックがスポイラーの下になってしまい段差などでヒットするとスポイラーを割ってしまう可能性があるんです。
javascript:parent.AddExtraImage('https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/394/427/7ce5e366c2.jpg?ct=7c7220a7e40f', '1280', '/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f031%2f394%2f427%2f7ce5e366c2.jpg%3fct%3d7c7220a7e40f', '')
アセットコルセなども上向きなんですね・・・
javascript:parent.AddExtraImage('https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/394/433/4de25c1e9f.jpg?ct=2799cab8b623', '1280', '/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f031%2f394%2f433%2f4de25c1e9f.jpg%3fct%3d2799cab8b623', '')
リアは普通に下向きにセットしました。

このフックは90°でカチッと止まるので通常ではボディーにたることはないので安心です。
Posted at 2016/07/07 14:12:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月03日 イイね!

首都高料金改正の影響で・・・

首都高料金改正の影響で・・・毎日、通勤で使っている首都高速道路・・・

ウチからだと磯子IC・横浜横須賀道路の日野ICが最寄で・・・

お店がある蒲田には横羽線の羽田ICと湾岸線の湾岸環八ICが最寄となります。

昔は磯子→羽田は横羽線圏内だったので横羽線価格(400円だったかな?都内は600円だか700円?)だったのが首都高の統一価格で930円に値上げされ・・・

今回の改正で磯子→羽田間は1010円に値上げ・・・(T_T)

ちょっと待て!!
今回の値上げだと磯子→湾岸環八は980円に値上げになる。
道も良く3車線で走りやすく渋滞も少なく法定速度も20km/h早い湾岸通勤の方が30円も安い・・・
月間1500円もの差!(@_@)

しかも・・・
磯子ICから次の入口の本牧埠頭ICまでは3車線の湾岸の下に2車線のバイパスがありその下が一般道の3層構造になっているのだ・・・

トラックの少ない土日祝日や夜間の帰宅時ならバイパス使って本牧から湾岸で環八まで行けば750円で済む!!
月間約7800円の節約 \(◎o◎)/!

更にヒマな日の帰りはR1とR15を使って帰れば0円也 (^^ゞ
オイラの帰宅する22時以降なら渋滞も無いので帰宅時間差は10分ちょっと・・・
もう高い首都高をまともに使う必要なくなりましたね・・・
Posted at 2016/04/03 16:16:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月28日 イイね!

今朝の大黒2/28

今朝の大黒2/28今朝は、328プチツーリングがあったんですが仕事の為不参加(T_T)
通勤途中の大黒寄りましたが皆さん出発した後・・・(T_T)
なので、いつもの如く15分ほど寄り道してぶらぶら・・・
ちょこんと止まっていたクラシックABARTH 695
その他にも・・・
今度はもっと写真撮ってこよう・・・



Posted at 2016/02/28 19:35:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月21日 イイね!

最近気になるこの車・・・

最近気になるこの車・・・最近気になってるこの車・・・

アルファロメオ ジュリア1300ジュニア
生産台数500程だからもう相場高騰で買えないでしょうけど・・・

フィアット
アバルト
フェラーリ
ときたら・・・
キャブのクラシックアルファが欲しくなっちゃいますよね・・・

その前に、328の修理とガレージの拡張工事ですね・・・
Posted at 2016/02/21 21:00:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月28日 イイね!

足こぎフェラーリになって帰宅

足こぎフェラーリになって帰宅去年11月、ガガガガガガガガガガガ・・・・・っとエンジンが轟を上げ止まってしまった「白いおパンツはみ出~号」こと 86'Ferarri328GTS
このたび「足こぎ仕様」になって帰宅しました・・・
足こぎなのでエンジンはありません・・・(T_T)

結局、エンジンの故障の原因は以前所有していたオーナーの誰かがかなり派手なオーバーヒートを起こしキチンとエンジンをチェックせずに修理を行いその頃からヘッドからオイル漏れが始まり何人かのオーナーを経てウチに来たみたいでオーナーが変わる度にヘッドのオイル漏れに悩まされオイルシルを交換してその場をしのいでいた子でウチに来てそのオイル漏れが原因でタイミングベルトにオイルがかかりコマ飛びした・・・・
って事でした。そのオイル漏れはオーバーヒートの時にピストンが損傷したのが原因だったにもかかわらずそこまでキチンと修理しなかったのが原因でヘッドを開けた時にオイルシールは新品だったそうでおかしい?と思いキチンとエンジンを開けて調べたらこの原因が分かったそうです。
なので、ピストンも交換・カムシャフトも交換・その他も交換・調整・クリーニングなどなどを行い元の完璧なエンジンに戻すのに総額250万円ちょっととなってしまいました。それでもかなり安くしたらしくフェラーリの純正パーツで完璧に修理するとなると350万円以上!!(@_@)エンジン載せ替えだと400万円を超える出費となり今のオイラではとても修理などできない状態となってしまいエンジンだけ預けドンガラだけ戻ってきた次第であります。

さて・・・いつになったら直せるのやら・・・
5ヶ年計画?10ヵ年計画?
それとも諦めて売却・・・(T_T)
それだけは避けたい・・・

のんびりやるしかないかな・・・
Posted at 2016/01/28 12:03:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「328が帰ってきて、車両入替えして、そのまま夏眠💤」
何シテル?   07/26 10:22
ウマゴン1号です。愛車は 2015' ABARTH 595 turismo/ベージュ・ラリー 1987' 'Ferrari 328 GTS/ネロ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ ピカさん (シトロエン C4 ピカソ)
2019/06/21に磨き屋の代車兼出張用に格安で買いました。 今では長距離から普段使い ...
アバルト 595 (ハッチバック) ザリガニ号 (アバルト 595 (ハッチバック))
2022/10月に7年目の車検を通しましたが、不都合な箇所も無く基本整備&点検・オイル交 ...
スズキ ツイン ぴよこ (スズキ ツイン)
走行距離191,000㎞超えの個体を友人から2023/9/9に譲り受けました。 色褪せ・ ...
フェラーリ 328GTB/GTS シミ号 (フェラーリ 328GTB/GTS)
縁あって2022/9/26に嫁いできました。 ソコから2週間かけて磨きあげ11/2に名義 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation