• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tadano3のブログ一覧

2017年04月26日 イイね!

Audioネタ marantz8BK

Audioネタ marantz8BK真空管アンプを購入して聞いていましたが
ハムノイズが気になり出しました。
35年経って居ますので、修理に出しました。
ケミカルコンデンサーが駄目で交換して頂きました。
古いアンプは、修理代もそれなりに掛かりました。
今日、出来上がってさっそく聞いています。
大したもんですね〜
バッチリ治っています。
長く付き合って行こうと思います。(^-^)







Posted at 2017/04/26 00:09:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月02日 イイね!

Audioネタ 初めての真空管パワーアンプ



marantz 7 を、購入して1年が経ちました。
パワーアンプは、レビンソンのAクラスで鳴らしていました。
程度の良いmzrantz 8BK を見つけたので購入しました。
35W+35W の真空管アンプです。
約35年前のアンプです。
凄いですね〜 びっくりしました。
ドライブ能力や、繊細なところなど満足しております。
毎日、CDやレコードを聴いています。


Posted at 2017/04/02 12:28:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月10日 イイね!

CDプレイヤーの入れ替え

CDプレイヤーの入れ替え昨年の年末にCD関係を、入れ替えました。
約6年使ったMark Levinson No.37LとNo.360SL
満足していましたが、DDコンバーターとDAコンバーターを
dCS 972-2とdCS 954-2に替えました。
プロ用スタジオでまれに使われている、貴重な物です。
高価で、とても手に届く物では有りませんが
約10年がたちなんとかかえる金額に成りました。

Mark Levinson No.37Lでも、びっくりするほど音がリアルに成りマスターテープの
音のように感じNo.360SLには戻れなく成りました。

トランスポートも以前から欲しかった、Esoteric P-0sのVUK
P-0からのSとVUKは、中古で見つかりますがP-0sのVUKは、なかなか出てきませんでした。
ところが、あるオーディオショップのオーナーさんの
大事にされていたP-0sのVUKを見つけて購入しました。
新品が届いたと勘違いするほどの、P-0sのVUKが届きました。
マスタークロックジェネレーターをEsoteric G-0Rbにして、CDを聞いているんだ
と思いながら聞く感覚が無くなりEMT 930st と遜色無く聞けるように成りました。
最近は、CDの聞く回数が増え楽しんでいます。
とにかく、dCS 恐るべし。。。。
Posted at 2015/02/10 23:47:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2014年03月04日 イイね!

JBL 4344 ウーファー交換

JBL 4344 ウーファー交換ヤフオクにJBL4350の良い物が出ました。
購入を考えましたが、予算オーバーで撃沈!!
そこでひらめきました。。
ウーファーをアルニコにしょう。
4350に付いていたウーファーJBL136Aも売りに出ていました。
136Aは、4343のウーファー2231Aのコンシューマ用です。

本日午前に届き、早速交換しました。



フェライトよりも2Kg軽い、136A
アルニコの大きな磁石で38cmのコーンを軽々動かし
JBL特有の、乾いた低音が出てきました。
予想以上の音で後には戻れません。



全てに、生なましい音になりました。
チューニングより早いかも・・
とにかく、上手くいきました・・・・


http://www.youtube.com/watch?v=rQBJAnCA_jU
Posted at 2014/03/04 23:05:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2014年02月14日 イイね!

大雪の日は、アナログ三昧

大雪の日は、アナログ三昧今日は、雪がひどく会社も午前で切り上げ

同じタイトルのレコードとCDを聞き比べしてみました。

最近、ipod用に気に入っているレコードと

同じCDを購入しています。

録音の良いレコードは、CDでも良い音がしていますが

低音の量が違いすぎます。

TSD-15が気に入り、ML-6ALにEMT用のL3aフォノカードも入っています。

今日聞いたのは、リーリトナー ライオネルリッチー リッキーリージョーンズ などなど、、、

気がつくと、EMTのカートリッジもこんなに集まりました。
Posted at 2014/02/14 23:06:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「夕方6時半に3万キロに成りました。
3年2ヶ月かかりました。」
何シテル?   01/23 21:26
tadano3です。 よろしくお願いします。 輸入車の販売をしていましたが、引っ越しに伴い 近所のダイハツに勤務しています。 Audi quattroが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キノクニ / ランマックス クイックキャッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 15:58:55
ur quattroで早朝ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/04 09:31:56
陸運局 図柄ナンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 15:09:42

愛車一覧

アウディ クワトロ アウディ クワトロ
1988年のAudi quattro MBです。 皆さんの助けがあって2011/01/ ...
ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
CAST SPORT が、納車されました。 通勤や買い物がメインですが、キャンプのお供に ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
本日、新しいオーナーに渡りました。 色々と楽しい時間を有り難うございました。 また、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation