• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めろ~のブログ一覧

2012年11月07日 イイね!

田村ゆかり 2012ライブツアー秋 福岡公演~千秋楽~

9月から始まったライブツアー「田村ゆかり LOVE LIVE 2012 Autumn * Fall in Love *」も今回の福岡公演が千秋楽!行ってきましたよ~♪


新幹線で博多まで移動~。
予約しておいた中洲のカプセルホテルに荷物を預けて、お昼ご飯。
博多といえばラーメン!以前にゆかりんのトークで話が出ていた一幸舎さんを思い出して、中洲店でmgmg。

九州といえば豚骨ラーメンですよね~♪←豚骨好きw
豚骨の中ではあっさり系で食べやすかったです。もっとこってりでもいいかな?
喉の調子が良くなかったので麦酒でアルコール消毒もww

歩いて会場のサンパレスに到着~。

このホールを見ると3年前に吹雪で凍えて物販に並んでたこととか、ホテルの窓際で踊ってたパペットを思い出すねw(謎


このトラックも見納めかぁ~。


横浜から販売されてる追加のストラップを買いに物販列に並ぶも、途中で売り切れるとか・・・orz
他には欲しいものないのに(´・ω・`)
何も買わないのも悔しいからテキトーに買って、あとはガチャ。

開場までねこさんと喋って、入場。
そしていよいよ千秋楽の開演!

~セトリ~

1.Honey moon
2.チェルシーガール
3.おしえてAtoZ
4.Rainy Rainy Sunday
5.バンビーノ・バンビーナ
6.咲かせて乙女
7.ひとひらの恋
8.Sensitive Venus
9.微笑みのプルマージュ
10.Love Sick
11.エトランゼ
12.Beautiful Amulet
13.夢色ラビリンス
14.アンジュ・パッセ
15.君とLOVE
16.Endless Story
17.パーティーは終わらない
18.MERRY MERRY MERRY MENU…ね!
19.惑星のランデブー
20.チアガールin my heart
21.恋のタイムマシン
22.fancy baby doll
---------------
アンコール
23.アンドロメダまで1hour
24.Super Special Smiling Shy Girl
25.You&Me
---------------
Wアンコール
26.Candy Smile



MCではゆかりんが一人でお昼ご飯を食べたお話。バンドメンバーを探したけどいなくて、後で聞いたら豚骨ラーメンを食べに出てたらしいw バンドメンバーのみんなが土下座してゆかりん前でゴメンナサイしたと思ったら、そのまま前進。そしたらゆかりんが「今、スカートの中覗こうとしたでしょ!」と一言ww

福井公演に引き続きMCからのメタうさ。メタうさで跪いてライブの最後まで跪いてた最前の人には脱帽しましたw 僕は我慢できずにすぐに立ってピョンピョンしちゃいましたw

アコースティックのSensitive VenusでキーボードのPたんがノリノリ!
足、腕、全身が荒ぶってた!(・∀・) そんなクールに見えて、実は熱いPたんが好きです♪

SSSSGでのGODの振りコピは楽しいね~♪
神戸公演以来ハマってしまって、SSSSGは僕の中でGODの振りコピ曲になりましたw GODがこっちを見つけてくれた気がしたのは気のせい?

アンコールのYOU&MEが終わって最後のMC。
「今日が来るのが嫌でした」の一言から始まりました。
「長かったツアーも今日で終わり、毎週のように合ってた皆とも会えなくなる。」記憶が曖昧ですが、ゆかりんの涙を流しながら語ってくれた「皆とずっと一緒にいたい」「終わりたくない」って気持ちがいっぱい詰まったMCに目から鼻水ががが。

MC後、ゆかりんがステージから去ってすぐに「もう一回」のコール!終演の放送が流れたとしても、聞こえない程の精一杯のコールだった!
あんなMCを聞いた後だったら、いつも以上に魂がこもるってもんです(`・ω・´)
ゆかりんが再度登場して、みっしーもステージに登場。みっしーがWアンコールに応えていいって言ってくれて数年ぶりのWアンに突入です(≧▽≦)
ここで最前でメタうさからずっと跪いてる人に、「太もも見てたんでしょ」って言うから他の立ってた人までもが座り出すしw 僕は2階だからしゃがんたところで何も見えないから、思いっきり跳んでたw
そして最後の曲が終わってゆかりんが「皆、ばりばり好いとーよ!」っていてくれて、生のゆかりんの博多弁にめろめろに(*´д`*)
僕も姫のこと、ばりばり好いとーよ!!

やっぱ地方公演は最高でした!
男爵の絡みもあったし、ゆかりんらしいトークのフリーダム感がたまらない!
千秋楽が地方公演とか最高に盛り上がりましたO(≧▽≦)O
千秋楽のBDはよww

終演後は8人で打ち上げ♪
人数的にも時間的にも屋台は無理っぽかったので今回はスルー。

次は行ってみたいね(^^

居酒屋でmotsu鍋食べたり~。
ふとメニューを見ると「やまとなでしこ」とな?!
これはもう注文するしかw

発泡日本酒をカシスで割ったリキュールです♪
恋の天使が舞い降りたお味でした(*´д`*)

次の日はMCの中でゆかりんが話してたお土産を求めて博多駅周辺を探索。んで買ったのが、
美味しいって言ってた「筑紫もち」(右上)、ILRツアーのMCで出た「とっと-と」(左上)、偶然見つけた「姫様最中」

姫様最中とか、絶対中の人はゆかりんのファンでしょww

お昼ご飯は駅構内にお店でお刺身定食と地酒♪

ねこさんの炙り明太子丼(?)も美味しそう( ̄¬ ̄)
駅の中でちゃんと食事できるところがあるのってイイネ!

一足先に帰るねこさんと別れたあとは、バスで福岡タワーへ。



誰か僕と一緒にww


福岡タワーのゆるキャラ・・・誰だろ?
カメラを向けるとポーズ取ってくれました!

あと外にはこんな物のありました。

上部の斜めになってる台にカメラをおいて、セルフタイマーで撮ると・・・

こうなる!
ぼっちにも優しいね。

駅に戻って新幹線乗り、23時に帰宅。

今回のツアーは「惑星のランデブー」があったり、風邪を引いたりと中々の体力勝負でした(^^;
横浜公演に行けなかったのが心残りだけど今までで一番ステージに近い席で参加できたし、ゆかりんも可愛かったし(ここ重要)、最高のライブツアーだった!!


戦利品

左のピンクテープの束は会場前で配布してた開く前のポンポンね。
Posted at 2012/11/07 22:04:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月17日 イイね!

田村ゆかり 2012ライブツアー秋 福井公演~神戸公演

今回はゆかりんライブツアーの福井公演&神戸公演です♪

滋賀から下道を走って敦賀ICから高速。
PAでけいさんとエンカウントできそうだったので、北鯖江PAで待つと程なくけいさん登場~(^^

2台で会場となるフェニックスプラザの駐車場へIN!
既に到着していたねこさんと喋ってると、とときんさんが高速を降りたとのボイスが。
とときんさんも合流してお昼を食べにヨーロッパ軒へ行ってきた。

ソースカツ丼が有名なお店ですが、敢えて海老天丼を注文してみたw
だって魚介類が好きなんだもんww
衣がカラッと揚がっていて美味でしたよ~♪

会場に戻ってゆかりんてぐらとアドトラックの撮影会~♪
期待を裏切らずソニックボイスを鳴らしながら走り去る様に惚れた(*´д`*)

駐車場に戻ると「滋賀の227ナンバーのランエボが~」って話声ががが(;゚Д゚)!
ボクノコトデスカ?
僕が止めたのは3階。
話声が聞こえたのは1階。
ということは別の会場で見てくれてたことを覚えていて話してた感じ。
ラッピングしてないし、ステも派手じゃないのに覚えていてくれてちょっと嬉しかったり♪
話してた人の車両とは何故かエンカ率高かったしね(^^;

んで、時間を潰してるとワゴンRが駐車場に入ってきたんだ。
そこまでは普通なんだけど、乗ってた人がDQN(自称)。
本人が運転しながら窓全開、大声で「俺マジDQNだから~(ドヤ顔)」って言ってたから間違いないww
DQN(自称)でもいいけど、コールしながら会場の周りを走り回るのは、迷惑だから止めてね!

そんなネタもありつつ、入場→開演!

今日の座席は後方ブロックの前から3列目。
傾斜が付いてる席だったから、ステージ全体が見渡せる中々の位置(^^

PA席にはみっしーとたまちゃん発見!
みっしーはちょっと老けたような?たまちゃんは痩せた?

~~セトリ~~

1.Honey Moon
2.チェルシーガール
3.おしえて A to Z
4.Rainy Rainy Sunday
5.プラチナLover’s Day
6.咲かせて乙女
7.ひとひらの恋
8.Sensitive Venus
9.微笑みのプルマージュ
10.初恋
11.Love Sick
12.エトランゼ
13.星空のSpica
14.夢色ラビリンス
15.アンジュ・パッセ
16.君とLOVE
17.Endless Story
18.パーティーは終わらない
19.MERRY MERRY MERRY MENU・・・ね!
20.candy smile
21.チアガール in my heart
22.恋のタイムマシン
23.fancy baby doll
24.アンドロメダまで1hour
25.Super Special Smiling Shy girl
26.You & Me

MCではみんな自主的に座ったことにゆかりんが触れる

客席「褒めて~」

ゆかりん「褒める程のことでもないでしょw」

客席「じゃ、メタうさみたいに罵って!」

ジャックがメタうさを演奏

ゆかりんメタうさの1番を歌う

跪いたまま「パーティーは終わらない」に突入!

これだから地方公演は止められない(゚∀゚)
ゆかりん、男爵フリーダム感がいいですね~♪

MC映像は遊園地ではなく、イントロクイズでした。
スロー再生したゆかりんの曲を当てる早押し形式で、ゆかりん、みっしー、みく、石岡さん、たまちゃんが回答者。
みんな結構正解しててびっくりしました。けど、石岡さんは1問も回答できず、石岡さんファンとしてはちょっと残念だったり(^^;

終演後はみんなで王将で打ち上げ。
南条PAでけいさん、とときんさんとお別れして、僕とねこさんは神戸公演に参加するので下道で滋賀入り。

4時くらいにお別れして、僕は実家へ向かいねこさんは草津PAへ。

次の日は神戸公演!
疲れが抜けきれないまま午後から実家を出発。

去年のFCイベの時に使った駐車場が一杯で、別の駐車場へ。

ねこさんと喋ってからは、体力回復&温存のため歩き回らずに
車内でウィダーイン+アリナミンのコンボで急速回復(`・ω・´)
栄養ドリンクの飲みすぎは内蔵に良くないらしいけど仕方なし!

開場時間になって入場!
今回の席は今までで一番近い、4列センター付近なのですよ!
こんなに近くてwktkしない訳がない(*´д`*)

開演15分前にセンター最前列の人のチケットチェックがあってね~。
順調にチェックが終わると思いきや、どセンターの人で時間がかかってる?
しばらくしてドナドナされてましたw
ドナドナっホントにあるんだね(゚∀゚)初めて見たよ。


~~開演~~

ゆかりんだ!本物だ!←当たり前w
ちっちゃい!○○才には見えないよ、ほんとに17才なんじゃないかな(*´д`*)
もうドキドキが止まらなかった~♪

~セトリ~

1.Honey Moon
2.チェルシーガール
3.おしえて A to Z
4.Rainy Rainy Sunday
5.バンビーノ・バンビーナ
6.咲かせて乙女
7.フルーツ
8.Sensitive Venus
9.微笑みのプルマージュ
10.初恋
11.Love Sick
12.エトランゼ
13.Beautiful Amulet
14.夢色ラビリンス
15.アンジュ・パッセ
16.君とLOVE
17.Endless Story
18.パーティーは終わらない
19.MERRY MERRY MERRY MENU・・・ね!
20.candy smile
21.チアガール in my heart
22.恋のタイムマシン
23.fancy baby doll
24.アンドロメダまで1hour
25.Super Special Smiling Shy girl
26.You & Me

まさかの昨日の福井公演に続いてキャンスマキタ━(゚∀゚)━!
あの振りの瞬間だけはリウム降るのを止めて賢者タイムw
そして心のメモリに●REC

アコースティックは曲が始まる前のジャックの生声カウントが聞こえた。
男爵と一体感がいい感じ♪

遠目から見てるとメイツさんってそれ程激しくダンスしてるようには見えなかったんだけど、
ホントはめちゃ動くまくってたんですね!
そして目の前が一番好きなあやこちゃんで、テンション上がるぅ!
もう何もかもが新鮮で別のステージに見えた!

SSSSGでぬこがこっち来て拳を突き上げて煽る煽るww
こっちも負けじとリウムを振りまくりですよ!
GODも客席と遊んでくれるみたいな振りをしてくるし、GODに合わせて遊んだお!
ステージとの一体感があって凄く楽しかったぁぁぁ!!
通路側の集団もGODの振りやってて、そっちに混ざりたかったね(^^;

今までは客席と同じ振りとか、ゆかりんの振りコピやってたけど、
新しい楽しみ方に目覚めてしまったようだww

ねこさんとみのりぃさんが言ってた意味が分かりましたww

ライブ最後に「汗かいてるから、風邪引かないでね」って行ってくれた。
姫の心遣いにウルッときたのは内緒です。

こんな近い席はもう当たることはないんだろうなぁ(´・ω・`)
あ、コール本は今回から変わってました。
Posted at 2012/10/17 21:55:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月10日 イイね!

田村ゆかりライブツアー2012秋 岡山公演

田村ゆかりライブツアー2012秋
今回は岡山公演へ行ってきました!

いきなり高速に乗る前に道路に落ちてた落下物にぶつかった・・・orz
たぶん白か透明なプラスチックだったと思う。

被害はリップ、カナード、フェンダー
走っていればこういう事もあるよね(´・ω・`)
リップはタッチペンで誤魔化すとして、問題はフェンダーだなぁ。
社外品は精度的にいい話を聞かないから純正中古品でも探すとしますか。


桂川PAでけいさんと待ち合わせして、倉敷ICへ。
下道へ降りて会場へ向かってると、いつの間にかけいさんの2台前にryoさんのデミオが!

会場の駐車場がいっぱいで臨時駐車場へ。
でも会場の駐車場を見てると出て行く車も多くて、タイミングが合えば止めれるんじゃないかな?
再チャレンジしたら見事に空きがあって、無事着陸(^ω^)



ryoさんの愛車!USJ振りですっ♪

アドトラックは一般駐車場内に止まってました。


トラックの中からは「グレーのうさぎ ハンドパペット」
ぐれぃてるさんという名前があるのに・・・(´・ω・`)

先に到着していたねこさんと喋ってると間もなく開演時間に。

席はryoさん、僕、けいさんの並びですたんばい!

~セトリ~
01 Honey Moon
02 チェルシーガール
03 おしえて A to Z
04 Rainy Rainy Sunday
05 バンビーノ・バンビーナ
06 咲かせて乙女
07 フルーツ
08 Sensitive Venus
09 微笑みのプルマージュ
10 Love Sick
11 エトランゼ
12 Tomorrow
13 夢色ラビリンス
14 アンジュ・パッセ
15 君とLOVE
16 Endless Story
17 パーティーは終わらない
18 MERRY MERRY MERRY MENU・・・ね!
19 惑星のランデブー
20 チアガール in my heart
21 恋のタイムマシン
22 fancy baby doll
23 アンドロメダまで1hour
24 Super Special Smiling Shy girl
25 You & Me


前回の名古屋ではタイミングが掴めなかったハニムン。
今日は「ゆーかーり!ゆかり!」言えて満足(^^

今回のゆかりんが遊んでるアミューズメント施設の映像はゴーカート!
カートにゆかりんが乗り込む時、美しいおみ足がにゅっ(*´д`*)
他にも色々な映像ががが!
もう映像スタッフが狙って作ってるとしか思えないww

motsuさんラップもほとんど言えたし良かった!(´▽`)

惑星のランデブーは次の日のことを考えてたら飛べないね。
だから明日の体力は考えないことにした(爆

今回キャンスマ無かったってことは、福井で来るかな?

終演後、フォロワーさんのももりんごさんにご挨拶。

車内の24インチディスプレイは凄かったです!((o(´∀`)o))


帰り際アドトラックをバックにぱちり☆


有名な平田食堂にも行ってきた。
駐車場も広いし、集まるには最適な場所ですね~(^^
僕らの車を見てくれてた人がいて、ちょっと嬉しかった♪

そして山道をアグレッシブに攻めるryoさんに先導して貰い、ryoさん邸へ。
ryoさんの部屋にもゆかりんが寝そべってるプリアラのポスターがあった!
僕もこのゆかりんが一番好きです!


打ち上げ♪
うん!ライブ後にみんなで呑めるってイイね(・∀・)!
ライブBDを見ながら4時過ぎまでだべりんぐ♪

次の日はryoさんの飼い猫、ももちゃんの撮影会♪

お持ち帰りしたい程に可愛いかった(*´д`*)

一晩泊めて頂き、ありがとうございましたm(_ _)m


帰りはゆかりんがゲスト出演してるラジオ「超A&G」を聞きながらマターリ帰宅。
参加された皆様、お疲れ様&ありがとうございました!


戦利品
Posted at 2012/10/10 21:44:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月26日 イイね!

田村ゆかり 2012年秋 名古屋公演 

田村ゆかり 2012年秋ライブツアー 名古屋公演センチュリーホールに行ってきた!

その前に東京公演があったけど、僕は名古屋が初戦だからセトリとかを予習をしないで
wktk感全開で参加してきました。

会場近くのコンビニで絢太さん、けいさんと待ち合わせ。
車種不明なアルテッツァが到着し、しばらくして車高調を装備したtCも到着~。
予想以上にtCの車高が下がってるんですけどー?!
僕のもこれくらい下げたい!
この2台と比べると僕の車高はラリーカー並(´・ω・`)
まぁ、ラリーカーなんだけど(^^;

会場の駐車場はちょうど並べて止めれるスペースが空いてて、既に到着していたとときんさんの隣に並べてみた。




ぼっち1号


ぼっち2号


ぼっち3号

ねこさんとも合流してアドトレーラーを撮影。


こっち側のゆかりんが好み♪

駐車場でLovely Masicな車両を見せてもらったよ!

凄い作り込み!


こっちも凝ってる!

その後、大須でお昼ご飯を食べて散策。
ゲマズでゆかりっしもを発見!ゲマズ特典のブックカバーも欲しいかったけど
ライブ物販での特典を期待してここは我慢の子。

会場へ戻る電車でけいさんがこんな吊り広告を見つけた。

「グラロデカフェ」
どんなのかめちゃ気になるしw

物販では16時の時点で売り切れは限定TのSとMのみ。
欲しいものはほぼ買えたよ♪
買い漏らしたグッズは他の会場で買う!
物販出口でひでとさんと合流して、頼まれてたパンフとゆかり王国土産をお渡し~♪

時間になったのでライブ会場に入って自分の席に着席。
通路側の1席隣だったけど、お隣さんが来なかったので広い通路席ゲット!
通路を挟んで斜め前にはリリカルおっさん(偽)←いつも見るなのはコスの人とは別人

そんなんでライブ開始!

~以下ネタバレ注意~

















~セトリ~
01 Honey Moon
02 チェルシーガール
03 おしえて A to Z
04 Rainy Rainy Sunday
05 バンビーノ・バンビーナ
06 咲かせて乙女
09 微笑みのプルマージュ
07 ひとひらの恋
08 Sensitive Venus
10 Love Sick
11 エトランゼ
12 Beautiful Amulet
13 夢色ラビリンス
14 アンジュ・パッセ
15 君とLOVE
16 Endless Story
17 パーティーは終わらない
18 MERRY MERRY MERRY MENU・・・ね!
19 Candy Smile
20 チアガール in my heart
21 恋のタイムマシン
22 fancy baby doll
23 アンドロメダまで1hour
24 Super Special Smiling Shy girl
25 You & Me

1曲目から跳び曲きた!
イントロのアレンジが変わってて一瞬なんの曲か分からなかったのは内緒ですw

Love Sickが来るとはいい意味で予想外。
もう聞けないと思ってたのでテンション上がった!
みんなラップ覚えてたんだね~。僕はほとんど忘れていてラップ言えなかったよ(´・ω・`)
よし!次までには覚えておこう!一回は覚えたラップだからすぐに思い出せるはず?

パーティは終わらないはライブでは今回初めて聞いたはずなのに事前に聞き込みすぎて、
新曲って感じがしなかったww 逆にいえばライブに馴染みやすい曲でこれからの定番曲になりそうですね(^^
肝心のラップは8割は言えたかなぁ?次までにはもっと完成度を高めよう。

キャンスマはUSJ振りかな?
ゆかりんのハイキックは国宝級!

MCでは空席があることとか遅れて入ってきた人のことが話題にw
東京の某イベントと被ったからね(^^;
そういえば他のみんなも隣が空席でスペースを広く使えたって言ってたww

前ツアーの「ヤングスターの星」コーナーに引き続き今回もその続編が来ましたね~。
曲は「初恋」でこっちも80年代アイドルを意識した曲調。30才のおっさんにはストライクな曲ですw
髪型とか僕好み過ぎてガン見でした(*´д`*) 
今回で2曲だし、前回のと合わせてそろそろCD化してもいいと思うんだ。
というかCD化して下さい!お願いします!

という感じで大満足のライブだった~♪

会場を出て駐車場で障子さん達とも合流。
難波でお見せすることができなかった車内を見てもらえて良かった~(´▽`)

んでそれぞれの帰路へ~ノシ

参加された皆様!お疲れ様でした&ありがとうございました!
次は岡山公演に行くよ!


戦利品


Posted at 2012/09/26 22:27:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月17日 イイね!

恒例の?

ゆかりんの秋のライブツアーに向けて車のステッカーを更新しました♪
HPの絵柄を元にカッティングデータを作って、そこから3分割!

なんで3分割かっていうと僕のカッティングマシンでは16cm幅までしか切れないので
それ以上のサイズを切ろうとすると、複数枚を繋ぎ合わせないとダメなんですよね~(^^;


ILRのステから・・・

剥がして・・・

新ステ1段目を貼る!


2段目を合体!


ラスト3段目で完成!

今回は分割位置を工夫して継ぎ目が目立たないような位置で分割してみました。
前回は適当なところで分割したもんだから、継ぎ目が目立ってたんですよね(^^;

ステの線が細いからツアーの途中で剥がれないか心配(´・ω・`)
Posted at 2012/09/17 16:08:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「田村ゆかり スペシャルファンミーティング2019inハワイ http://cvw.jp/b/799261/43616513/
何シテル?   01/05 22:31
めろ~です。 旅行とか車でどこかに行くことが好きで、車で行ったことが無い所は沖縄だけ☆ 1999年式の愛車と色んなことをしています~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

3M / スリーエム ジャパン パネルボンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 18:22:34
三菱自動車(純正) 新型ekカスタム センターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 02:06:26

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
2台目を手に入れてからは遠征時に乗ってます。 無駄なものは削ぎ落としつつも、(主に人間の ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
ランサーを労わるために、普段使いの買い物や通勤用に2号機をお迎え。 2019年2月に走行 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation