• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めろ~のブログ一覧

2014年01月15日 イイね!

サンポールは車用品です(・∀・)

スタッドレスタイヤを装着している期間に夏ホイールの掃除をしてるんですが、
毎年ブレーキダストの除去に苦労してたんですよね。
強力なクリーナーが欲しいと思っていても、中々そんな物はなく
遂に禁断の薬剤を投入してみました(爆


混ぜるな危険のヤバイ物ww

鉄粉にかけたら、泡がブクブク出て溶かすのを想像して
いざぶっかける!







あれ?
泡デナイヨ?
洗浄力もパープルマジック変わらないような?

そして色々試して思ったことは・・・
・サンポールは鉄粉を溶かすというより、ホイール面と鉄粉を剥離させる感じ
・サンポールを2倍希釈しても、パープルマジック同等の洗浄力
 ということは、サンポールは150円、パープルマジックは500円とすると3.33倍お得。
 2倍薄めると6.66倍お得!
・パープルマジックみたく変色する方がビジュアル的にテンションが上がる(ぉ
・トイレ掃除してる気分になる(爆

最終的にこんな方法で洗ってました。
1.ホイールをシャンプー洗いする

2.パープルマジックでできる限り、鉄粉を落とす
もしくは2倍希釈したサンポールを使う

3.最後まで残った鉄粉にサンポールの原液をかける

4.スポンジで強く擦ると、ポロっと落ちる


想像してたより強力なものでは無かったけど、
パープルマジックを使って鉄粉を落とすよりは早いし、
コストパフォーマンスもいいし、十分使えますね(^^

P.S とはいっても強力な酸なので、塗装が剥がれるかもしれません(^^;
Posted at 2014/01/15 22:09:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月05日 イイね!

田村ゆかり FCイベント2013 in両国国技館

年末に2013年最後を締めくくる、ゆかりんのFCイベントin両国国技館に行ってきました!

12/29の午前3時半に家を出て、彦根IC付近の積雪にビビリつつ高速へ。
上郷SAでトイレピットインをしてるとけいさんが到着~(^^

更に新東名浜松SAで絢汰さんとも合流~。

軽く朝ご飯を食べてから、3台での編隊を組んでAKBへGO!
車だとこれが出来るから( ・∀・) イイネ!


UDXの駐車場待機列に並んでると、結構な人数の通行人がアルテッツァを写メってたw
車を停めて、とときんさんと合流。


イベント会場の両国国技館に移動して、グッズを確保。
ガチャとブロマイドは時間がかかりそうだったので、今回はスルー。
そういえば、王国スタンプはこれで最後なんだね・・・(´・ω・`)
いつも楽しみしてたから、残念。FCイベント限定でもいいから、再開して欲しいなぁ。

AKBへ戻り、ホテルへチェックイン&昼ごはんを食べてから、再び国技館へ。
マサさん、ねこさんと合流して会場へin!

座席は正面2階席の最後列から2列目。
せっかくの国技館だから、枡席を経験したかったなぁ(^^;
まぁ当たったら、狭い!臭い!って言ってたと思うけどw



FCイベはゆかたんの「SUKI・・・っていいでしょ?」からスタート!
って、ピンクリウムしか持ってきてないよっ(汗

歌が終わると、MCの鷲崎さん率いるアゴアゴ団がゆかたんを長い顎に改造すべく攫って行っちゃった。
そこに偶然通りがかったゆかりんが、ゆかたんを助けるために鷲崎さんに勝負を挑むストーリー。
・・・ストーリー仕立てな所がほっちゃんのライブに似てる??

その勝負とは・・・、覚えてるトコだけ抜粋して書きます(^^;

・その場で足踏み対決
よみうりランドのFCイベでも行われた競技で、100歩足踏みをして同じ場所に
留まっていられるか勝負。
ゆかりんは270°回って、前回より酷い結果にww
対戦者のハートちゃんは全く移動してないとか凄い!

・セクシー早口対決
「生麦、生米、生卵」をどっちがセクシーに言えるか対決w
わっしーはなんかお姉っぽくて笑えたww
ゆかりんもウケ狙いorいつもの棒読みと思いきや、本気で色っぽかった!(*´д`*)
映像化はよww

・質問コーナー
以前FC会員へ募集してた、ゆかりんへの質問を答えるコーナー。
内容は忘れたけど、読まれてた質問者の会員番号がすべて1万台以上だったのが驚いたね~(^^;

・こより相撲
これも以前のFCイベで行われた勝負。
今回は参加者の中からランダムで20人程選ばれて、ステージ上で隣の人と対決。
ゆかりんと対決して勝っちゃった人もいたけど、すかさず勝ったこよりをゆかりんに差し出したのは
流石だったww

・ケイタイメールの返信対決
ルールは誰かにメールを送って、早く返信が返ってきた人の勝ち。
ゆかりんは新谷良子ちゃんに、
ゆかりん「【緊急】助けて、返信プリーズ」
ってメールを送って、すぐに
りょーこ「どした?」
って返信が返ってきてゆかりん勝利!
新谷良子さんのブログにもUPされてるので、そっちもどうぞ~。

わっしーは母親宛に送ったけど、返信無かったぉ・・・・。

・ライブパート
恋と夢と空時計
スパークリングトラベラー
秘密の扉で会いに来て(新曲)

僕の回りは大人しい人が多くて、ぼっちでコールしてる自分の心が折れそうだた(´・ω・`)
アニメ「のうりん」のOP曲の「秘密の扉で会いに来て」はMV上映もありました!
山と田んぼの中(岐阜?)を自転車で走る映像で、撮影場所が気になる・・・。

イベントも終盤に差し掛かったところで、舞台袖からなんでも願いが叶うという
星マークが入った7つのボールが登場!(ド○ゴンボール)
ゆかたんのアゴ化を防ぐお願いをしようとしたら、ウーロンが出てきて
「ギャルのパンティーおくれ!」って叫ぶww
その願いが叶って、天井からはハート型の風船にパンティは履かせた物体が降り注ぐ珍事発生ww
風船パンティをしっかり確保してる観客を見て、ゆかりんが「なんかやだー!変態!」って笑ってたw

イベントはいつも通りゆかりんが喋って、笑ってるとこを眺める素敵空間でした♪
盛り上がるライブもいいけど、自由に動いてgdgdしてるゆかりんをまったり見てるのはFCイベだけの特権ですね~。



イベント終了後、戦場(コミケ)から帰還したゼナさんを交え、
マサさん、ゼナさん、絢汰さん、けいさんとで忘年会だだだ!


乾杯~♪

刺身もちゃんこも日本酒もうまし!


※ペンライトはこのあとスタッフが美味しく頂きました(ぇ

めちゃ楽しい呑み会だた(((o(*゚▽゚*)o)))

各々の宿戻り、次の日はぼっち行動。
UDXに停めてた車をちょい移動


駐車場内を歩いてると、ももりんごさん発見!

今年も宜しくお願いします(^^

更にあやかせさんと初エンカウント!

この綺麗さから愛情が伝わってきますね♪
ライブツアーに参加されるそうなので、またお会いできるかな?



神田明神で階段ダッシュ決めてからの参拝。

お昼ご飯を食べて、昼過ぎにAKBを離脱。
渋滞に嵌ったりしたけど、22時に帰宅できたから上出来だね(^^

Posted at 2014/01/05 23:00:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月21日 イイね!

ランサー退院

ラジエータのお漏らしを直すために、車屋さんにランサーを預けていたんですが今日戻ってきましたよ~♪


今回付けたのはHPIのラジエータでアルミ2層(40mm)
カシメタイプじゃないから、もうお漏らししないね(^^

社外品の組み付けだから、取付に当たって色んなとこの追加工を
しなければならず、完成までちょい時間が掛かりました。

まずはラジエータが厚くなったことで、まずエアコンホースとエキマニが接触!
これはラジエータの上側のステーを長穴加工して、ラジエータとエアコンホースを車両前側にオフセットすることでクリア!


2ヶ所目はインタークーラ出口パイプとラジエータファンシュラウドが接触。
これは小加工じゃどうしようもなくて、パイピングを作り直して貰いました~。


3ヶ所目は前から気になっていたインタークーラ入口パイプの位置が低すぎて、地面に擦っていたところの作り直し。

メインのラジエータ交換より他の所の加工が大変でしたけど、無事に復活しました!
これで安心して年末のFCイベントと来年のツアーに行けますね~♪
Posted at 2013/12/21 21:00:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月08日 イイね!

持病は何回も発症するから持病っていうんですよ・・・orz

持病といっても人間ではなく、車の方ですけど(^^;

先週の日曜日に信号待ちをしていたら、ボンネットのあたりから白い湯気がモクモクと・・・。
冬だから結露が蒸発してるんだろうと思いつつも、一応ボンネットを開けると、


ラジエータのコアとアッパータンクのカシメ部からお漏らししてる!?
とりあえずリザーブタンクに、緊急用に積んでたペットボトルの水を入れて暫く走ってみる!






漏れ量は少なくて、水温は大丈夫そう。
普段乗りなら問題無し!
付けてて良かった水温計!積んでて良かったお水!

実は7年前にも同じ箇所から漏れたんだよね。
その時は三菱の中古車センター(グリーンカー)で買った保証期間内だったから、無料で純正品へ交換したんです。

今は保証期間も切れて純正に交換するにしても、お金も掛かるし3回目のお漏らしは勘弁なので、社外品へしてみよう!

条件は、
1.カシメ部の無いもの←重要ww
2.冷却性能は純正で充分
3.軽い(水容量が多すぎない物)
4.薄い(3層まではいらない)

物はもう手配してて取付は来週かな?

ライブツアーの遠征中に発症しなくて助かったよ、ホントに(^^;
Posted at 2013/12/08 11:15:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月01日 イイね!

若年寄さん主催 MLS走行会

今年も毎年恒例の若年寄さんの走行会inモーターランド鈴鹿に参加してきました。

13万キロ間近のエンジン&すでに終わってるタイヤでどこまで走れるのかっ!?


リアシートを外して・・・。


テーピングはゆかりちゃん祭りのテープ使用で22.7馬力うp!(`・ω・´)

走行開始時間に準備が間に合わなくて、走行1枠目は走れずorz
2枠目はキャンバーを付け過ぎて、まっすぐ走らなくて1周で終了w
去年は同じキャンバー角で走れたのになぁ。

3枠目は車内BGMは回レ!雪月花にセットして(←フラグ)、やっと走行開始!
・・・そしたら、BGM通り回ってコースアウト~(´・ω・`)
午後からも一直線にダートに特攻!
まぁ、ランサーは元々土系の車だし問題無いよね?(ぇ

同じ走行枠を走っていた方々には、ご迷惑をお掛けしましたm(_ _)m


タイヤは完全にオワタ\(^^)/
流石にこれは使い続けると事故るレベルだし、来年の春には買い換えます(^^;

~~自分以外の車~~


軽自動車枠


マツダ勢


奈々さん仕様のFD(ウイング裏にこっそりと・・・)


このビートカコイイ!(・∀・)


何かを咥えて飛び去る、黒い飛行物体。


ドリフト枠にミラとな!?
Fドリかと思ったら、動きがFRだった!
4WDのフロントドラシャを抜いて、FRにしたのかな?


斬新なタイヤの積み方。

会場のBGMはいつもの主催者様のセレクトで楽しませて貰いました♪
Fantastic futureは明らかに僕狙いw
せがた三四郎とか必殺仕事人が流れる走行会はここだけだろうなぁ(^^

今年のイベントは残すところ、ゆかりんのFCイベントだけになりました。
FCイベント→忘年会の流れ楽しみ~♪
今年最後の呑み会なので、酒リミッター解除して呑んじゃうかもw
Posted at 2013/12/01 23:01:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「田村ゆかり スペシャルファンミーティング2019inハワイ http://cvw.jp/b/799261/43616513/
何シテル?   01/05 22:31
めろ~です。 旅行とか車でどこかに行くことが好きで、車で行ったことが無い所は沖縄だけ☆ 1999年式の愛車と色んなことをしています~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

3M / スリーエム ジャパン パネルボンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 18:22:34
三菱自動車(純正) 新型ekカスタム センターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 02:06:26

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
2台目を手に入れてからは遠征時に乗ってます。 無駄なものは削ぎ落としつつも、(主に人間の ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
ランサーを労わるために、普段使いの買い物や通勤用に2号機をお迎え。 2019年2月に走行 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation