年末に2013年最後を締めくくる、ゆかりんのFCイベントin両国国技館に行ってきました!

12/29の午前3時半に家を出て、彦根IC付近の積雪にビビリつつ高速へ。
上郷SAでトイレピットインをしてるとけいさんが到着~(^^
更に新東名浜松SAで絢汰さんとも合流~。

軽く朝ご飯を食べてから、3台での編隊を組んでAKBへGO!
車だとこれが出来るから( ・∀・) イイネ!

UDXの駐車場待機列に並んでると、結構な人数の通行人がアルテッツァを写メってたw
車を停めて、とときんさんと合流。

イベント会場の両国国技館に移動して、グッズを確保。
ガチャとブロマイドは時間がかかりそうだったので、今回はスルー。
そういえば、王国スタンプはこれで最後なんだね・・・(´・ω・`)
いつも楽しみしてたから、残念。FCイベント限定でもいいから、再開して欲しいなぁ。
AKBへ戻り、ホテルへチェックイン&昼ごはんを食べてから、再び国技館へ。
マサさん、ねこさんと合流して会場へin!
座席は正面2階席の最後列から2列目。
せっかくの国技館だから、枡席を経験したかったなぁ(^^;
まぁ当たったら、狭い!臭い!って言ってたと思うけどw
FCイベはゆかたんの「SUKI・・・っていいでしょ?」からスタート!
って、ピンクリウムしか持ってきてないよっ(汗
歌が終わると、MCの鷲崎さん率いるアゴアゴ団がゆかたんを長い顎に改造すべく攫って行っちゃった。
そこに偶然通りがかったゆかりんが、ゆかたんを助けるために鷲崎さんに勝負を挑むストーリー。
・・・ストーリー仕立てな所がほっちゃんのライブに似てる??
その勝負とは・・・、覚えてるトコだけ抜粋して書きます(^^;
・その場で足踏み対決
よみうりランドのFCイベでも行われた競技で、100歩足踏みをして同じ場所に
留まっていられるか勝負。
ゆかりんは270°回って、前回より酷い結果にww
対戦者のハートちゃんは全く移動してないとか凄い!
・セクシー早口対決
「生麦、生米、生卵」をどっちがセクシーに言えるか対決w
わっしーはなんかお姉っぽくて笑えたww
ゆかりんもウケ狙いorいつもの棒読みと思いきや、本気で色っぽかった!(*´д`*)
映像化はよww
・質問コーナー
以前FC会員へ募集してた、ゆかりんへの質問を答えるコーナー。
内容は忘れたけど、読まれてた質問者の会員番号がすべて1万台以上だったのが驚いたね~(^^;
・こより相撲
これも以前のFCイベで行われた勝負。
今回は参加者の中からランダムで20人程選ばれて、ステージ上で隣の人と対決。
ゆかりんと対決して勝っちゃった人もいたけど、すかさず勝ったこよりをゆかりんに差し出したのは
流石だったww
・ケイタイメールの返信対決
ルールは誰かにメールを送って、早く返信が返ってきた人の勝ち。
ゆかりんは新谷良子ちゃんに、
ゆかりん「【緊急】助けて、返信プリーズ」
ってメールを送って、すぐに
りょーこ「どした?」
って返信が返ってきてゆかりん勝利!
新谷良子さんのブログにもUPされてるので、そっちもどうぞ~。
わっしーは母親宛に送ったけど、返信無かったぉ・・・・。
・ライブパート
恋と夢と空時計
スパークリングトラベラー
秘密の扉で会いに来て(新曲)
僕の回りは大人しい人が多くて、ぼっちでコールしてる自分の心が折れそうだた(´・ω・`)
アニメ「のうりん」のOP曲の「秘密の扉で会いに来て」はMV上映もありました!
山と田んぼの中(岐阜?)を自転車で走る映像で、撮影場所が気になる・・・。
イベントも終盤に差し掛かったところで、舞台袖からなんでも願いが叶うという
星マークが入った7つのボールが登場!(ド○ゴンボール)
ゆかたんのアゴ化を防ぐお願いをしようとしたら、ウーロンが出てきて
「ギャルのパンティーおくれ!」って叫ぶww
その願いが叶って、天井からはハート型の風船にパンティは履かせた物体が降り注ぐ珍事発生ww
風船パンティをしっかり確保してる観客を見て、ゆかりんが「なんかやだー!変態!」って笑ってたw
イベントはいつも通りゆかりんが喋って、笑ってるとこを眺める素敵空間でした♪
盛り上がるライブもいいけど、自由に動いてgdgdしてるゆかりんをまったり見てるのはFCイベだけの特権ですね~。
イベント終了後、戦場(コミケ)から帰還したゼナさんを交え、
マサさん、ゼナさん、絢汰さん、けいさんとで忘年会だだだ!

乾杯~♪

刺身もちゃんこも日本酒もうまし!

※ペンライトはこのあとスタッフが美味しく頂きました(ぇ
めちゃ楽しい呑み会だた(((o(*゚▽゚*)o)))
各々の宿戻り、次の日はぼっち行動。
UDXに停めてた車をちょい移動
駐車場内を歩いてると、ももりんごさん発見!

今年も宜しくお願いします(^^
更にあやかせさんと初エンカウント!

この綺麗さから愛情が伝わってきますね♪
ライブツアーに参加されるそうなので、またお会いできるかな?

神田明神で階段ダッシュ決めてからの参拝。
お昼ご飯を食べて、昼過ぎにAKBを離脱。
渋滞に嵌ったりしたけど、22時に帰宅できたから上出来だね(^^