• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めろ~のブログ一覧

2013年04月22日 イイね!

GWの予定

うちの会社のGW休暇は4/27〜5/6までのなんと10連休!
そこに仕事が切羽詰まって無ければ、4/26に有給をつけて怒涛の11連休になる予定!!

ということで、とりあえずスケジュールを立ててみた。

4/26(金)  モーターランド鈴鹿で車遊び(金曜日は料金半額)
4/27(土)  オイル交換
4/28(日)  午前中にメーデーの金魚すくい屋台で店番
4/29(月)〜 頭文字D巡礼ツアー
       榛名、赤城、妙義をふらふらと〜
       ロックハート城にも行く!
       帰りがけにいつもの木崎湖にピットイン。
5/1(水)or5/2(木) 帰宅
5/5(日)   名阪サーキットでジムカーナ見学(予定)

こんな感じで行こうと思います♪
メーデー以外、全行程ぼっち行動だwww
Posted at 2013/04/22 23:36:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月14日 イイね!

まきました!

この前エキマニを交換した時に、フロントパイプとオイルパンが干渉してしまってたんですよね~(^^;

よろしい!ならばフロントパイプを交換だだだ!


TOMEIのアウトレット、フロントパイプのセット。

バンテージは巻くか巻かないか選べる仕様です。
ん?巻くか巻かない?

車屋のメカさん「まきますか?まきませんか?」
めろ~「∑( ̄□ ̄;)」

ローゼンメイデンの台詞がここで来るとはw
流石、色んな方を相手に商売をしてるメカさんですww
僕もバンテージも巻いたら真紅が来てくれるかな(ぇ

ということで、巻きました!



今度は車に装着してもオイルパンと干渉しない!
これでやっと普通に走れる~♪
Posted at 2013/04/14 18:06:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月30日 イイね!

一難去ってまた一難

2月のブログでエキマニが割れたこと報告してから2ヶ月!
先週から交換作業をしてもらって、今日復活しました♪


輝く金色に思わず頬ずりしたくなるw
以前はバンテージを巻いてたけど、今回はそのままで~。
ムラなく綺麗に焼ける様に脱脂してもらいました。
これで安心して踏めます!
今度は割れないでね(^^;

しかし一難去ってまた一難。
エキマニが変わって、今度はフロントパイプがオイルパンと
接触してしまった・・・orz

当たってる部分を加工して逃がしても、フロントパイプを買える金額になるらしい(´・ω・`)
仕方ない!フロントパイプも交換だだだ!
今のフロントパイプを売ったら、それ程出費は無いはず・・・。
物が届いたら交換してもらうんだ。

あとは去年の春に買ったロールセンターアジャスタ(ボールジョイント)を装着!

これでコーナーでのふらつきが抑えられるらしいが、果たして鈍感な自分に体感できるかなぁ?

引越しもあるのに予想外の出費が多い・・・。
しばらくは慎ましく暮らします(^^;
Posted at 2013/03/30 23:53:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月27日 イイね!

ゆかり姫!大聖誕祭!

今日は姫の誕生日だからお祝いしてます♪
Posted at 2013/02/27 21:54:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月24日 イイね!

灯火類をLED化

先日のオートメッセで激安LEDを買ったことから始まって、足らない分はオークションで買い揃えた!
オートメッセで買ったLEDは適合が違ってたり(後で調べたら一般的な適合表と自分の車の適合が違ってたorz)、車のレンズ内側の奥行が足りなかったりで結局使えなかったんだけどね(´・ω・`)

なにも難しいことはなく、サクっと交換~♪


フロントウインカーは豪華にパワーLEDで!


ブレーキ、リアウインカー、リバースは普通にSMD
ウインカーのリレーもハイフラッシュ防止用に交換。

SMDはちょっと暗いかな?
逆にパワーLEDは明るくて( ・∀・) イイネ!

パワーLED>純正球>SMDの順で明るい感じ。
発色が白のリバースはSMDで十分明るいけど、ウインカー、ブレーキはパワーLEDを使った方がいいね~。
といっても昼間でも視認できるし、しばらくはこのままで様子見です。

あと注意点としてランサーはABS、AYCの制御にブレーキランプの電圧を監視してるから、球を差し替えただけだと

こんな感じで警告灯が点いてしまうので、対策が必要なのです~。
ネットで調べるとメタルクラッド抵抗を付けて、25Wor50Wの電力を無駄に消費させる方法が一般的らしい・・・。
でもハンダゴテ並の熱源なんて危険な物を車内に置きたくないし、却下!!
もうちょっと調べると1kΩの抵抗を付けても警告灯が点かなくなった事例もあるらしい。
1KΩというと消費電力が・・・・・(-.-;)

(計算中)

0.144W!
※LEDと並列接続時

うん!これなら熱的には大丈夫だろう。ただ消費電力が小さいからダミー抵抗として有効かは、実際に試してみないとわからんけど(^^;
ま、1kΩでダメなら抵抗値を下げていったらいいか。


ブレーキを踏んだら点灯するラインに0.8V程流れてたから、ここのラインにカーボン抵抗を並列接続で付けて完成!
走っても警告灯が点かない!よし、成功!

電球のぽわっと光る感じも好きだし、気分によって戻すかも(ぇ
Posted at 2013/02/24 12:58:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「田村ゆかり スペシャルファンミーティング2019inハワイ http://cvw.jp/b/799261/43616513/
何シテル?   01/05 22:31
めろ~です。 旅行とか車でどこかに行くことが好きで、車で行ったことが無い所は沖縄だけ☆ 1999年式の愛車と色んなことをしています~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

3M / スリーエム ジャパン パネルボンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 18:22:34
三菱自動車(純正) 新型ekカスタム センターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 02:06:26

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
2台目を手に入れてからは遠征時に乗ってます。 無駄なものは削ぎ落としつつも、(主に人間の ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
ランサーを労わるために、普段使いの買い物や通勤用に2号機をお迎え。 2019年2月に走行 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation