• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまと23Tのブログ一覧

2022年05月17日 イイね!

低温調理器

低温調理器低温調理器です。 ズーーーート前から欲しかったのですが、嫁さんから 必要ない! と許可がでず、指をくわえてみていたのですが、やっと許可が出てこのGWに入手しました。 本体はGWの始まったころに入手し、早速調理を・・・ と思ったのですが、適当な鍋がなく、なら 低温調理器専用 フードコンテナー を購入しようと注文していました。 が、いつまでたっても到着しません。 アマゾンに問い合わせたのですが、注文が見つからない・・・ との返事が。 注文番号等を知らせると、システムエラーになっていた、これは今までにはなかったことで・・・ との事でした。 2週間近く待ったのに (TдT) ウゥ…

で、仕方ないので、注文を一度キャンセルし、改めて注文をかけやっと到着しました。 写真は 専用コンテナに低温調理器をセットした状態です。

で、早速嫁さんに頼んでローストビーフを作ってもらっています。 何せ、時間がかかるので、まだまだ出来ませんができあがりが楽しみです。 さて、おいしいローストビーフが食べれるかな・・・? それとも・・・

PS 今し方、ローストビーフができあがりました。 バッチリです \(^o^)/
今まで、適当に作っていたローストビーフは堅かったですが、これはバッチリです。 高いお金を出した価値がありました。 さて、次は何を作ってもらおうか!
Posted at 2022/05/17 19:58:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家ネタ | 日記
2022年05月06日 イイね!

カラオケ 

カラオケ 先日、何かのTVを見ていたときに嫁さんが「カラオケが欲しい!」というので、早速色々と調べてみました。 以前はレーザーディスクプレーヤーでカラオケをやっていたのですが、レーザーディスクはもう時代遅れになり、いつからか家でカラオケをすることはなくなっていました。

カラオケマイクの系統は色々とありますが、以前のレーザーディスクカラオケのようなものは見つかりません。 で、色々と調べていると、どうもゲーム機でカラオケが出来るようです。 なら、ゲーム機を買うしかない! ということで、何でも良いがまあ、ニンテンドースイッチぐらいかな? ということで、家族のラインに何かお勧めはある? と入れると、二女が「スイッチあるよ。いらないからメルカリに出そうと思っていた!」と書き込んで来ました。 渡りに船 ということで、二女から、売ったら29000円になると、その値段で購入です (^^ゞ

設定がよく分からないので、丁度やってきた長男に設定をしてもらいます。 音が遅れるのは仕方ないので、有線でスピーカーに接続しなくては・・・ ということで、古いスピーカーを引っ張り出して接続してみました。 使えないことはないのですが、パワー不足です。 どうすれば・・・? ということで、ネットで調べて、お勧めの1番ということで、早速アマゾンでスピーカーを購入し、先ほど到着しました。

で、セットした状態が写真です。 少し音を出してみましたが、さすがにお勧めだけアリ、良い音が出ています。 これで、気持ち良くカラオケが出来そうです。 ただ、嫁さんは好きなのですが、私はほぼ聴くのが専門です (^^ゞ まあ、みんなが楽しめればよしとします。 でも、結構高くつきました。
Posted at 2022/05/06 19:31:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家ネタ | 日記
2022年01月22日 イイね!

結婚記念日 と その他いろいろ

結婚記念日 と その他いろいろ今日は結婚記念日 平成元年に結婚しましたので、33周年になるのかな? チョット前に2人でディナーを食べに行ったので、それで終わり と思っていたのですが、嫁さんがケーキを買っていて、二女と3人で御祝いにしました。 これからもよろしくお願いします。です。

別件その1 珪藻土を塗るリフォームが完成し、部屋も元に戻りました。 とりあえず元には戻ったのですが、これを機会に、LDKになくても良い物は別の部屋に、どうでも良い物は断捨離、それに、壁に色々と掛けていたモノも、基本何もなし! という嫁さんの方針で部屋が大変スッキリとしました。 これは良いことなのですが、いままであったものが別の部屋に移され、私にとっては不便になったような・・・ (^^ゞ 

別件その2 先日、二女が長女の家に遊びに行き、孫と追いかけっこをしていて肉離れを起こしてしまいました。 ブチッ! と音がしたそうです。 医者に行くと、肉離れ全治2週間で、仕事もお休みです。 コロナで大変な時に、看護師が1人戦線離脱です (^^ゞ まあ、どうしようもないので家でおとなしくしています。

別件その3 コロナで天文台も休館に 岡山県は来週から蔓延防止になりそうですが、一足早く、1月25日~2月14日までの休館が決まりました。 今の現状を見ると当然と言えば当然でしょうね。 予定通りの開館は難しいと思いますが、早くコロナが治まり、普通の日常に一日も早く戻ることを祈りたいと思います。
Posted at 2022/01/23 10:06:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家ネタ | 日記
2022年01月18日 イイね!

LDK工事中②

LDK工事中②今日、珪藻土の壁塗り工事が終了しました。 お友達の方にも指摘されたのですが、珪藻土を塗るときには、寒く無なりすぎると珪藻土が凍って良くないそうです。

なので、乾かすときも窓を開けるよりも扇風機で風を送るのが良いそうなので、エアコンをつけて、扇風機3台を回しています。 これでうまく乾くかな?

また、珪藻土の塗り方にも色々あるようなので、嫁さんに気に入るような塗り方になるようにお願いしたら、と言っていたのですが、何も言わなくてもこれでイイナ! という塗り方になっていたので何も言わなかったそうです。 嫁さんが満足なら私もそれでOKです。

養生もとれたので、少し楽にはなりましたが、まだ家具は戻せないので、もう少し不便な生活が続きます。 今夜は、食べに行こうと、二女のお勧めの焼き肉屋さんにお邪魔しました。 私は、生ビールの大を2杯飲んだので満足です (^^ゞ でも、肉の脂は少ししつこく感じました。 嫁さんも同じようで、やはり年をとったようです (^^ゞ やっぱり寿司屋の方が年寄りにはあっているようです。

Posted at 2022/01/18 20:38:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家ネタ | 日記
2022年01月15日 イイね!

LDK工事中①

LDK工事中①今日から、LDKの壁塗り工事が始まりました。 これも、長女の家に珪藻土を塗っているのを見て、我が家もやりたい! と嫁さんが・・・

実は、家を建てるときにも珪藻土を考えたのですが、その時にはお勧めではない・・・ ということで諦めました。 何がどう変わったのか分かりませんが、今なら大丈夫のようです。 我が家も、子供達が成人し、家の中が痛むこともなくなりました。 また、家を建ててから20年以上、あちこちの壁に色々な傷が・・・

ということで、まずはLDKの壁を珪藻土にすることにしました。 他にもやりたいところはたくさんあるのですが、予算等の関係で、嫁さんが一番やりたいと言ったLDKからということにしました。

今朝は8時頃から職人さんが来られ、養生をして下塗りをしてくれました。 とりあえずLDKが使えないので、他の部屋で基本待機していました。 できるだけ風を通して欲しいとのことで、今は外気温と同じです (^^ゞ 乾いてきたら、窓等を締めてエアコンに変えようと思っています。 次の工事は週明けになり、来週半ばには完成の予定です。

家にいても何もできないので、車屋さんに行って、ロードスターのエアクリーナーの取り外し方を実演してもらいました。 エアクリーナーを外してセルフレッシュネットを組み込もうという算段です。 が、色々とやってくれて、確かにエアクリーナーは外れるのですが(当然!)これ、素人では・・・ という内容でした。 セルフレッシュネットは2台分いただいていたので申し訳ないのですが、アテンザで色々と実験させていただこうと思っています (^^ゞ
Posted at 2022/01/15 17:18:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家ネタ | 日記

プロフィール

 2010年6月(登録は5月)にMPV-23Tを購入しました。ターボモデルの最終に間に合うことができ、ラッキーでした。  2019年1月、憧れのロードスターR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 67 8
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

金欠につき・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/17 06:20:06
山散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/13 05:40:27
公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/26 04:28:26

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ロードスターとの入れ替えです。 ばあさんを乗せられて、家の周りをチョロチョロするのに都合 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
カローラ です。 ロードスターとかぶるので、悩ましいのですが、どちらも魅力的! しばらく ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
退職記念 というわけではないのですが、退職金での購入です。 嫁いだ娘が車が欲しい! とい ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成31年(2019年)1月31日 お友達から嫁いで来ました。 ハイランドグリーンのRH ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation