• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまと23Tのブログ一覧

2021年06月05日 イイね!

カリモク ザ・ファースト 到着

カリモク ザ・ファースト 到着先日、20年以上愛用していたリクライニングチェアーが壊れてしまいました。 今までも、ネジが取れたり、生地が破れたりと色々とあったのですが、まだ使える! と使ってきていたのですが、とうとう、これはどうにもならないという状態になり、なくなくお別れです (TдT) ウゥ… 

なので、慌てて私のリクライニングチェアー探しです。 同じものがあれば、一番良いと探してみますが、見つかりません。 仕方ないので、新しいリクライニングチェアーを探します。

ネットで色々と調べて見ると、ノルウェーのエコーネスのストレスレスチェア アメリカのシモンズのフィヨルド そして、国産のカリモクのザ・ファースト が良さそうです。 やはり、できれば国産かな、そして、嫁さんも写真を見て、ザ・ファーストが一番良い! ということで、ザ・ファーストを調べます。

大きさも何種類かあり、木や革の色まで指定してのオーダーになります。 オーダーしてから1~2ヶ月はかかりそうなので、チョット困ります。 どこかに現品がないのかな? とネットで調べていると、丁度岡山のカリモクのショウルームでセールをしていました。 早速申し込み、いってきました。

座ってみると、良いのですが、別に普通、と思ってしまいました。 でも、別の椅子に座ると、エッ! こんなに違うの! という驚きがありました。 大きさも、私にはMが丁度良い、Lもユッタリしていて良いが・・・ ということで、基本Mということで現品で話を聞きます。 値段は覚悟してきたのでOKですが、現品を持ち帰れると思っていたのですが、まだ1ヶ月以上展示するので、納品は7月中旬以降 といわれてしまいました。 これでは困ります。

ということで、今度はオークションで3つの椅子に絞って探します。 うまくザ・ファーストで、展示品できれいなものを見つけました。 とにかく早く欲しいので値段は新品より安ければOKと考え、これなら絶対落ちる! という金額を入れて落札しました。

そして、待つこと1週間、昨日到着しました。 思った通りで、きれいな商品で満足です。 これで私の椅子ができました \(^o^)/ とられないようにしなくては・・・
Posted at 2021/06/05 15:34:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家ネタ | 日記
2021年05月09日 イイね!

母の日

母の日写真は、長男(の嫁さん)が持ってきてくれた母の日の花です。 長男夫婦は今日は9月の結婚式の打ち合わせていってきたようで、その帰りに寄ってくれました。 ただ、岡山県はコロナの患者が最高を更新している状態で、本当に結婚式ができるのかが心配です。 

家族関係だけで・・・ の予定ですが、嫁さんの弟たちは東京と京都、今の状態では参加できそうにありません。 最も人数が減ってもやるつもり、ということのようです。 レストランを貸し切っての式なので、人数がどうなってもOKのようです。

GWから、ひたすら畑仕事をしています。 この土日で、なすの苗を植えたり、枯れているみかんの苗木をを処分して、新しい苗に植え替えたり、草刈りをしたり・・・ とひたすら農業です。 普通なら、どこかに嫁さんと出かけているところですが、このような状態ではそうもいかず・・・ 畑があることが良かった! と思え出しました。 皆さん考えることは同じようで、ホームセンターはいつも人であふれています (^^ゞ

まだまだ、農作業の初心者です。 色々と植えているのですが、うまく収穫できるのかは??? です。 20年以上前になりますが、家を建てた時にも農業に挑戦し、耕運機等、色々と大金をはたいて購入したのですが、結局失敗してしまいました。 今度こそ、何とか成功させたいと思っています。 さて、うまくいくかな?
Posted at 2021/05/09 20:17:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家ネタ | 日記
2021年04月11日 イイね!

芝桜 きれいに咲きました

芝桜 きれいに咲きました先月植えた芝桜がきれいに咲きました。土が悪く水はけが悪そうだったので、根腐れしないかと心配していましたが、雨が少ないこともあってか、きれいに咲いてくれました。 これで、しっかりと増えてくれれば・・・ 来年を楽しみにしたいと思います。

温暖化の影響か、色々なものが早くなっていますね。 我が家のタケノコも先月下旬から生え出しました。 時間がなくてなかなか掘れないのですが、とりあえず、長男の嫁さんの実家と、長女の旦那の実家に届けるぐらいは掘ることができ、OKということにします。 先日の土曜日は、ほっとく訳にもいかないか、と思ってチョット根性を入れて3時間近く掘りました。 すると、昨日は右手の肘が、そして、今日は右足が痛くなってきました。 日頃の運動不足と、普段使わない筋肉を使うともうダメですね。 歳を感じています。

といいながら、今日は電動の耕運機を買ってきてしまいました。 特に何を・・・ ということではないのですが、折角なのでトマトくらい植えたいな、でも、クワで耕すのは・・・ ということで、今度は電動です。 以前使っていたエンジン式はパワーもあって文句なしだったのですが、手入れもせず、何年もほったらかしになり、使えないことはないが、整備するのも大変、運ぶこともできない・・・ と諦めました。

クワ代わりに使えれば良い! と思ったのですが、使って見るとホント パワーはないです。 まあ、クワ代わりにはなるかな・・・? 少しでも農業を・・・ という気持ちはあるのですが、続くかな (^^ゞ
Posted at 2021/04/11 14:12:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家ネタ | 日記
2021年03月14日 イイね!

墓工事 芝桜植えました

墓工事 芝桜植えました先週、芝桜を80株うえたのですが半分にも満たず、とりあえずもう80株追加購入して今日植えてみました。 先週植えたときに、土が粘土質で水はけが悪そうだったので、今回はまず赤玉土を入れて、それから野菜と花の土を入れてから植え付けをしました。 これでチョットは水はけが良くなるかな? 良くなってくれよ!

午後から墓掃除だったので、午前中に植えてしまおうと嫁さんと一緒に頑張りました。 墓掃除の時に、皆さんが咲いたらきれいでしょうね! といってくださったのホント、咲くのが楽しみです。 でもうまくいかなかったら・・・ 

お墓の擁壁工事は全く話題に上りませんでした。 長男も言われれば・・・ という感じで、完全になじんでいるので前からこうだったかな? と思った、との事でした。 何か残念という気もしますが、新たに工事をしたということになれば、みんなでお金を分担・・・ という話がでて面倒なので、面倒がなくてラッキーということにしておきます。 お金を・・・ という話になると、私が勝手にやっていることなのでと、断るつもりですので。

芝桜はやはり、80+80では足りなかったので、もう80株追加して、また来週にでも植えようかとネットを見てみると、売り切れ! の表示が・・・

これは、今年はここまでにして様子をみて、また来年頑張りなさい! というご先祖様の思し召しと思い、今年はここまでにします。 何にしても、きれいに咲いてくれることを祈りたいと思います。

Posted at 2021/03/14 15:24:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家ネタ | 日記
2021年03月07日 イイね!

墓工事

墓工事 先月からかかっていたお墓の擁壁の工事が完成しました。西側の竹やぶからの水が、墓の後ろの擁壁を超えてお墓に入ってきているようです。そのため、お墓に黒いカビのようなものが出てきました。チョット設計?が悪かったようです。

 なので、退職金も入ったことだし・・・ ということで、西側の隣の竹やぶとの間に擁壁を築きまずここで水を止める、ついでに竹の根の侵入も止めて後の管理がやりやすくする。そして、その擁壁から墓のすぐ後ろの擁壁の間を少し低くすると共に暗渠を入れて水が擁壁を超えて墓に浸入しないようにする工事を行いました。

 写真のようにきれいになったので、今日はここにグランドカバーになる花を植えよう! ということで、芝桜を80個ほど植えました。芝桜は日当たりと水はけの良いところが良いということですが、まあ大丈夫かな? ということで植えてみたのですが、下の土が竹やぶの赤土です。どうも水はけが・・・ チョット不安になってきました。まあ、暗渠も入れているので何とかなるのでは・・・ と希望的に考えたいと思います。

 ただ、80個では半分にもなりませんでした。1~2年様子を見て、芝桜でうまくいくのかどうかを確認してから残りを植えた方が良いのか? それとも、とりあえずやってしまえ! で植えてしまうか? 悩みどころです。
Posted at 2021/03/07 15:37:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家ネタ | 日記

プロフィール

 2010年6月(登録は5月)にMPV-23Tを購入しました。ターボモデルの最終に間に合うことができ、ラッキーでした。  2019年1月、憧れのロードスターR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 67 8
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

金欠につき・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/17 06:20:06
山散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/13 05:40:27
公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/26 04:28:26

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ロードスターとの入れ替えです。 ばあさんを乗せられて、家の周りをチョロチョロするのに都合 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
カローラ です。 ロードスターとかぶるので、悩ましいのですが、どちらも魅力的! しばらく ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
退職記念 というわけではないのですが、退職金での購入です。 嫁いだ娘が車が欲しい! とい ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成31年(2019年)1月31日 お友達から嫁いで来ました。 ハイランドグリーンのRH ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation