• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまと23Tのブログ一覧

2015年05月28日 イイね!

工事中9 太陽光も完成 \(^o^)/

工事中9 太陽光も完成 \(^o^)/ 今日、仕事から帰ってみると、写真のようにメーターがついていました。これで、晴れて発電開始です。

 どの位発電してくれるのか、予定通り発電してくれるのか、楽しみなようであり、不安でもあります。

 工事の人が来て、「結構これを見て来て、イイネというお客さんがいます。 あの家のようにしたい、と連絡してきた人もいます」 と言っていました。 嫁さんに伝えると、自分のコーディネートが良かった! と大喜びです。 見に来る人がいるのなら、花を植えて・・・ とか、いづれ門をやり替えるなら、早くやりたい! とか、夢を語って喜んでいます。

 私も、思っていた以上に良くなったので、残りを早くやりたくなりました。 もっとも、借金しかないので、残りは退職金 というしかないのですが・・・ (w_-; ウゥ・・  
Posted at 2015/05/28 22:37:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家ネタ | 日記
2015年05月18日 イイね!

工事中8 お墓は完成

工事中8 お墓は完成 昨日、1日工事が行われ、お墓がほぼ完成していました。 夕方見てみると、最後の仕上げが残っていたので、今日ぐらいにはできあがってるかな? と思い、少し早く帰ってきてお墓を見に行ってきました。

 完成しているようです \(^o^)/  明日、神主さんに拝んでいただき、最終的に完成となる予定ですが、お墓自体はこれで完成のはずです。

 今回のこだわりは、写真のように、お墓の周りに磨いた石を張ったことです。 色々と調べて見たのですが、全く同じようにした物は見つけられませんでした。 どうしようかと思ったのですが、やっぱり磨いた石が一番綺麗なはず! ということで踏み切りました。

 結果は大満足です。 嫁さんにも、綺麗で良かったね。 と言ってもらえました。 やっぱこれが一番綺麗と自己満足に浸っています。

 これで、草も生えず、掃除が簡単に・・・ イエイエ、これで綺麗な状態を長持ちさせることが出来、ご先祖様にも喜んで頂けるはずです。 とりあえず、これで一つ片付いたつもりです。
Posted at 2015/05/18 18:26:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家ネタ | 日記
2015年05月17日 イイね!

工事中7 ほぼ完成

工事中7 ほぼ完成 カーポートの工事がほぼ完成しました。 後は最後の仕上げで完成です。

 ただ、太陽光の配線の引き回しを変更したため、中国電力に申請のし直しをしています。残念ながら、まだ変更の承認が下りていません。 なので、その承認が降りるまでは、発電はできず、単なるカーポートです。

 カーポートも、コンクリートを打ったので1週間ほどは、歩くのは良いが、車を入れるのは待って欲しいとのことでした。 もう1週間の辛抱です。 来週からは、夢だったカーポートが使えるようになります \(^o^)/

 でも、発電はいつから出来るのだろう??
Posted at 2015/05/17 08:07:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家ネタ | 日記
2015年05月02日 イイね!

工事中6

工事中6太陽光の工事も、お墓の工事も今月末(の納骨)に向け、進んできました。

太陽光ですが、写真の通り、電気工事が一通り終わった感じです。ただ、電線の取り回しを変えたために中電への申請が必要になり、まだOKがでていないので、発電はまだ先の話のようです。

これからは、車庫部分のコンクリート打ちになり、中電のOKがでれば発電開始です。

お墓の方も、撤去した墓の据え付け等が一部終わり、最終的な工事に入っています。少し養生が必要とのことで、一気には進まないようですが、法事に間に合うように工事が進んでいます。

先月から今月、そして来月にかけて法事が5件続きます。これだけで10万円以上の出費。葬式から言えば、仕方ないこととは言え、大変厳しいです (w_-; ウゥ・・
Posted at 2015/05/02 14:37:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家ネタ | 日記
2015年04月19日 イイね!

工事中5

工事中5太陽光も進んでいますが、お墓の工事も進み出しました。

工事中に雨が降り、斜面が少し崩れ、隣の藪に迷惑をかけたのですが、擁壁の工事が完成し、綺麗になりました。 15cmという厚いブロックを使っているので、これで大丈夫なはずです。

次は、お墓の土台作りになる予定です。 少し見えてきましたので、完成が楽しみです。

先日のブログで、太陽光のパネルを設置する屋根の南西のポールや配線が、発電に悪影響を与えるのでは・・・ というアドバイスを頂きました。 工務店と色々と相談したのですが、結論はポールを北東に移す方向で検討することになりました。 具体的にどのようにするのかはよく分かりませんが、うまくいくことを期待したいと思います。 ただ、中電への申請変更等も伴うようで、少し余分な時間がかかるようです。
Posted at 2015/04/19 15:41:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家ネタ | 日記

プロフィール

 2010年6月(登録は5月)にMPV-23Tを購入しました。ターボモデルの最終に間に合うことができ、ラッキーでした。  2019年1月、憧れのロードスターR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 67 8
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

金欠につき・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/17 06:20:06
山散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/13 05:40:27
公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/26 04:28:26

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ロードスターとの入れ替えです。 ばあさんを乗せられて、家の周りをチョロチョロするのに都合 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
カローラ です。 ロードスターとかぶるので、悩ましいのですが、どちらも魅力的! しばらく ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
退職記念 というわけではないのですが、退職金での購入です。 嫁いだ娘が車が欲しい! とい ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成31年(2019年)1月31日 お友達から嫁いで来ました。 ハイランドグリーンのRH ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation