• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月24日

久々に日光へ

はい。

今日は久しぶりにBFMへ行って来ました。

RECSをやりにいったのですが、まあ期待ほど煙は出ておりませんw

普段からエンジン回すからなんだと思うw

工場の奥の方に某氏のコルトがありましたが、何やってるんだろう?w

知ってる方お三方のコルトw

まぁ、私にはできないこと(金銭的にw)をやっているとのことでしたw

で、フルブラストさんを後にして
鹿沼の裏道を走って帰ってきたのですが
エンジンのまわり方が軽い軽いw

45000km弱での施工ですが、十分効果アリです。

エンジンの調子がすこぶる良いので
帰るときに時期はずれの初詣をしてきたのは内緒ですw

神社付近はまだまだ冬でしたw



とりあえず、暖かくなってきたら日光サーキットでも走ろうかなと思います。

タイヤを買わないと走れないんですが、何がいいかな??

あえて
ハイグリップタイヤじゃなく普通のタイヤで走るのも
ありかもしれないですがw

タイムは気にしないですしw

それに伴って、タイムを気にして過度なチューニングはしないw

現状のままで楽しく走れればいいかなぁ?とw


というわけで
そろそろ今年の活動開始ですよー

まだスタッドレスタイヤですけどねwww
ブログ一覧 | コルト | クルマ
Posted at 2012/02/24 19:33:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

2025年の台風15号の爪痕 その2
ヒデノリさん

【4カメラドラレコ(2025年最新 ...
yoyolegalegaさん

二条城本丸庭園
空のジュウザさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2012年2月24日 19:53
日光のライセンスを取ろうと思っています。
ただ、土日のフリー枠がほとんどないので、まったく走れそうにありません。
悩んでます。
コメントへの返答
2012年2月24日 20:01
どもです。

私は月曜日休みなんで、地味にフリー走行枠が多いため逝っちゃおうかなぁと思ってますよ(;・∀・)

有給取ってサーキット走る!

これがいいのでは??

ライセンス無しで軽く走るのであればDP那須なんかもオススメですよー
2012年2月24日 20:38
明日日野某所でRECSしてきますww

午後には到着できると思うので良ければ・・・
コメントへの返答
2012年2月24日 20:49
うぉ~明日は仕事だorz

頑張ってスッキリ(・∀・)してきてくださいw

2012年2月25日 2:26
RECSいいですよね!
コルトで好感触だったので、
嫁のお買い物専用カーでやってみたら
えらい煙幕でした(;^ω^)
コメントへの返答
2012年2月26日 14:00
RECSは確かにいいですが、シールへのダメージがちょっと心配だったり(^o^;)
でも、汚れが落ちるのはやっぱりいいですね

暫くしたら次は某所でエンジン洗浄をやりたいと思ってます!
2012年2月26日 13:20
今日RECSして来ました。

煙の多い少ないは、液剤の量と吸入させるスピードと吸気系の構造の差なので、汚れとは全く関係無いそうです。

時間を掛けてゆっくり吸入させてやれば少ないですし、短時間で吸入させれば多くなるみたいです。

自分のも少なかったです。

寒い朝の日の暖機時の水蒸気の方が多い位です。

幾分フィーリングは軽くなりました。
コメントへの返答
2012年2月26日 14:02
あの煙にはそういうカラクリがあったのですね

暖機の時の水蒸気は確かに多いですね(^_^;)

プロフィール

神無月紫苑と申します。 性格は気さくな方だと思います。 ラフェスタハイウェイスターとアトレーワゴンに乗ってます。 よろしくどうぞ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スライドドア 異音 ガタガタ コトコト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 12:51:51
エンドレスのSSMに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 08:15:58
ブレーキパッド交換(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 17:39:10

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
ラフェスタハイウェイスターから乗り換え。 乗った感じはラフェスタハイウェイスターを上と後 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
2015.8.22納車。 普通に乗ります
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
通勤のために買いました
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
子供も生まれたし、思い切ってスイフトから買い替えました。 片側電動スライドドアだけど、ス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation