• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月02日

第三回コルスピオフに参加してきた

第三回コルスピオフに参加してきた ども~神無月です。

コルスピオフに参加してきました。

夜勤明けでグロッキー状態での参戦となりましたw

朝早くからコンビニでユタさんやカシーさん、ラリーRさんと合流して
相変わらずオフ会会場に一番乗りしましたよwww


オフ会はダベリメインでゆる~~い感じ。


いろいろと新しい出会いがあるので、1年ぶりの参戦でも新鮮でした。

痛車とか
痛車とか
痛車とかw

あべにあさんとほくとせいさん

お二方はガチの痛車。

後は私を含めプチ痛車が数台いましたよ(ぉ

私もガチの痛車を作りたいと思ってはいるものの
通勤ができなくなるので出来ませんorz

それは置いといて。。。


あ。。。



うんw


じゃんけん大会は全敗という不名誉な結果になりましたorz

その後、ユイさんと密談をしてたのは内緒ですよーヾ(゚Д゚ )ォィォィ


後、デモカーにも試乗してきました。

コルスピデモカーとアールズデモカー。。。


アールズデモカー??

実は帰りにSAB久喜に寄って来ましたw

たまたま首都高でラリーRさんに追いついてランデブー走行。

SAB久喜に行くということで一緒に行くことに。。。

そこではサプライズが待っておりましたwww

本人のブログをご確認下さい。

その時にデモカーに試乗させて頂いたのですよ(^_^;)

デモカーの横とかに乗るといつも思うことが
「ここまで出来る。ただし、いくらかかる??www」とw

限界が高いのがよくわかりましたよ。

そうそうSAB久喜ではスイフトのオフ会がwww

なんかいっぱいいましたよw


最後になりましたが、主催の綾崎様、いつもありがとうございます。

また、是非とも開催していただければと思います。

お疲れ様でしたーm(_ _)m
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2012/06/02 22:00:04

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2012年6月2日 22:41
本日はお疲れ様&ありがとうございました(^-^)

SABまでお付き合いいいただき、感謝!です。

え~ブログ書かなきゃダメスカ?

アールズコンピュータ衝動買いって・・・(;´д`)
コメントへの返答
2012年6月2日 22:45
あう!ここでネタバレですね(^o^;)

お疲れ様でした。
まだ帰る途中ですか?お気をつけて!

ブログは気が向いたら書くで良いと思います!( ゚∀゚ )
2012年6月2日 22:58
明日は夕方5時よりオフやります(。・ω・。)

インパ青山前集合ですね~ヾ(^v^)k
皆さんみんカラの人達ですよ(~o~)
コメントへの返答
2012年6月2日 23:02
オフ会のお誘いですね!!

ひめたま行って、何台か引き連れてこようかな??www

行けたらメッセ入れます。
2012年6月2日 23:04
わかりました(^o^)

よろしくお願いします( ^-^)
コメントへの返答
2012年6月2日 23:05
よろしくです~
2012年6月2日 23:17
ばんわです(^O^)/

オフお疲れさまです~

てか痛車計画があったんですねwww
ガチ痛車は前に痛Gで見た時にあまりの凄さに言葉を失いましたw
コメントへの返答
2012年6月2日 23:22
お疲れ様です。

痛車計画は現在進行系ですが、何か?w

2012年6月2日 23:31
お疲れ様( ̄∀ ̄)

またヨロシクお願いします
コメントへの返答
2012年6月3日 10:57
モンハン部部長!お疲れ様でした。

またよろしくお願い致します
2012年6月3日 7:16
昨日はお疲れ様でした!!!

なるほど!「プチ痛車」と言う言葉があるの
ですねφ(^o^)

確かに本物の痛車がありましたものね(笑)

こう言うことって仲間やライバルがいると
進化しやすい傾向があると思います。
ですから、次回は「プチ脱出」をしているもの
と期待してます(笑)
コメントへの返答
2012年6月3日 10:59
プチ痛車という言葉はありますよ!

次はフルラップでの参加ですか!?

検討して善処しますw
2012年6月3日 7:26
昨日はお疲れ様でした。(^-^)/
私は、今日も関東をうろうろしてから帰ります。(^_^;)
コメントへの返答
2012年6月3日 11:00
お疲れ様でした。

帰路もお気をつけて!
2012年6月3日 10:25
昨日はありがとうございました(・∀・)ニヤニヤ

密談!?
結構色んな人にばれてたけど楽しかったですww

またよろしくお願いしますね!
コメントへの返答
2012年6月3日 16:03
あれは密談でしょ?w

またそっちの方にも遊びに行きたいと思います!
2012年6月3日 10:35
昨日は、お疲れ様でした!
流石の一番乗り…ですねwww

また、ヨロシクお願いします(^^)/
コメントへの返答
2012年6月3日 16:05
お疲れ様でした。

オフ会の一番乗りの記録は更新してますよw

単に前日の夜に近くで寝てるだけなんですがw

また某所でお会いしましょう。
2012年6月3日 15:18
昨日はお疲れ様でしたm(_ _)m
恒例の遅れて登場な上に、そのまま昼食へ。
って感じで、あまりお話し出来ませんでしたが、またよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2012年6月3日 16:06
お疲れ様でした。

遅れて登場もおつなものですよw

またお会いできることを楽しみにしております
2012年6月3日 23:46
昨日はお疲れ様でした♪

KUKIには翌日行きました(o^∇^o)ノ
前日にコンピュータ購入した人いるって聞きましたがまさかとはwww

またよろしくお願いします!
コメントへの返答
2012年6月4日 19:56
お疲れ様です。

久喜行ったのですね!

コンピュータは。。。。。勢いらしいですw

またお会いしましょう。
2012年6月4日 12:44
お疲れでした~
次会うときは、ほくとせいさん並なイカ娘状態で峠最速ですかねうれしい顔指でOK

またお会いしましょうるんるん
コメントへの返答
2012年6月4日 19:58
お疲れ様です。

ほくとせい号は弾丸ツーリング仕様なので地味に速いですよw

イカ娘で峠最速。。。てか、お金がいくらあっても足らなくなっちゃいますよwww

プロフィール

神無月紫苑と申します。 性格は気さくな方だと思います。 ラフェスタハイウェイスターとアトレーワゴンに乗ってます。 よろしくどうぞ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スライドドア 異音 ガタガタ コトコト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 12:51:51
エンドレスのSSMに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 08:15:58
ブレーキパッド交換(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 17:39:10

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
ラフェスタハイウェイスターから乗り換え。 乗った感じはラフェスタハイウェイスターを上と後 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
2015.8.22納車。 普通に乗ります
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
通勤のために買いました
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
子供も生まれたし、思い切ってスイフトから買い替えました。 片側電動スライドドアだけど、ス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation