• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神無月紫苑のブログ一覧

2012年04月16日 イイね!

車弄りは楽しいなぁ~(棒読みw)



ハイパミで撮った数少ない写真ですw

とりあえず、今日は先日のハイパミでゲットした品の取り付けをしました。

 
 これが



 
こうなりました!

  


ようやくまともに機能しそうなタワーバーになりましたw


ワイパー周りから延々と外していって、元に戻すまで大体1時間半くらいかかりました(休憩込み

車高調買うなら減衰調節下側についてるのを買いたいです(本音w

2度とやりたくないくらい大変でしたよorz


で、作業終了後に調度、某飛脚便が届いたので

 こいつも着けました!!



スパルコのステアリングです。

33パイなのでハンドル操作は激重です(-_-;)

ただ1つ良いことがあって、運転席に座るとやる気が出ますw

そういうアイテムですよねーw



 余った純正パーツは・・・オクに流すかなぁ~

売れるか全くわからないけどw

ではでは~
Posted at 2012/04/16 18:48:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2012年04月15日 イイね!

明日はバラしますよー

はい。

ハイパミで買ったパーツは未だに1つも付けておりませんw

明日、頑張って出来る範囲で取り付けをしようと思います。

必ずやることはステアリング交換。

実はステアリング、どうも異音がしておりまして
前々から早急に変えたいと思っていたところだったり(^_^;)

Dで点検してもらったら異常なしとのことで
そこまで急ぎではないと思いますが
純正ステアリングに馴染めない自分がいますw

前のクルマも前の前のクルマもずっとMOMOステ使ってましたから

しかも33パイの小径ステアリングw

デリカSWにMOMOステ付けてましたよ、私www

S2000もなんだかんだでサーキットを走るという理由で交換してました。

コルトVRにつけるステアリングはスパルコですが
なんと初のD型タイプを装着。

ヨタの純正がD型採用してるので慣れる部分は問題はないかと思いますが。。。

後、時間があればストラットタワーバー交換。

フロントをばらすのが面倒ですが、買ったからには付けないとね。

傷物なんですが、塗装も面倒なのでそのまま装着しますよ(ぉ

明日は頑張ろうwww
Posted at 2012/04/15 23:50:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルト | クルマ
2012年04月08日 イイね!

ハイパミお疲れ様でした。

今日はハイパミに参加してきました。

というか、怒涛の散財でした\(^o^)/

ゲットしたもの
スパルコ ステアリング
オクヤマ ストラットタワーバー
アールズ エアクリーナー

しめて2万円なりw

@ユイさんはシフトノブ買ってました。

ASA071さんは特に何も買ってないかな??

アールズブースで囁き合戦を繰り広げましたがw

ASA071さんとは14:30頃下妻のココスでお別れ。

その後、栃木に移動して@ユイさんとUFOキャッチャーチャレンジw

見事に取れませんでしたorz

18:00頃解散。

その後、しーぽんさんと会うために大平まで移動。

コルトVR乗りが周りにいないらしく、興味津々。

試乗までされましたw

その後、20:50くらいまでダベって解散。

またお会いしましょう。というか、暇してるんで声かけて下さいw

ども。今日は皆さんお疲れ様でしたー
Posted at 2012/04/08 21:24:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年04月02日 イイね!

ハイパミ行く時の集合場所

はい。

なんだかんだで@ユイさんとASA071さんと待ち合わせして向かうことになりましたw

集合場所は悩んだ末、東北道の佐野藤岡IC降りてすぐの道の駅「みかも」にします。

朝早いのでR50とR4BP使ったほうが筑波まで行くのに早いと判断しました。

集合は朝6時にします(ユイさんと決めました)

もし、通るからついでだし一緒に行こうと思う方はコメント下さい。


うちから筑波サーキットまで40分程度で着くので、佐野からだと1時間半くらいかな??

当日、筑波サーキットへ右折する交差点が大渋滞しそうな気がするけど、仕方ないよねw

お小遣いはいくら持って行こうかな?w

当日は宜しくお願いします。
Posted at 2012/04/02 21:02:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 遊び | クルマ
2012年03月31日 イイね!

ハイパミ

はい。
仕事が忙しくて死にそうな神無月です。

来月のハイパミは参加しようと思っておりますが誰か行きます?

新潟組が来るとか来ないとかで、来るとしたら現地で落ち合いましょう。

うちから筑波サーキットは意外と近いのですが、国道50号線と国道294バイパスを使わずに裏道で行くとどれくらいで着くんだろ?(^O^;)

待ち合わせ場所としては道の駅下妻あたりでしょうけど多分いっぱいになるでしょうね。

もし50号線使って行く方がいれば道の駅思川で待ち合わせかな?

ちなみにガソリンが異常なまでに高いですが、栃木の小山市内ならまだ安いですよ

まだハイオクが150円台で入りますからね

また値段が上がれば別ですが

誰か行きますか?
Posted at 2012/03/31 01:09:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

神無月紫苑と申します。 性格は気さくな方だと思います。 ラフェスタハイウェイスターとアトレーワゴンに乗ってます。 よろしくどうぞ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スライドドア 異音 ガタガタ コトコト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 12:51:51
エンドレスのSSMに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 08:15:58
ブレーキパッド交換(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 17:39:10

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
ラフェスタハイウェイスターから乗り換え。 乗った感じはラフェスタハイウェイスターを上と後 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
2015.8.22納車。 普通に乗ります
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
通勤のために買いました
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
子供も生まれたし、思い切ってスイフトから買い替えました。 片側電動スライドドアだけど、ス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation