• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神無月紫苑のブログ一覧

2011年11月26日 イイね!

自動車のCMとはなにか??

最近の自動車のCMはつまらないなぁと思います。

三菱車に乗っているのもありますが
Heart Beat Motorsの頃の三菱CMが良い感じですよね~

①つまらない大人になっていないだろうか?


これ、エボを使っているんですが、なぜMTにしなかったのかと小一時間(ry


②企業CM


昔、やったことあるw


③ランエボ7GT-A


これこそエボのCMという感じですね。
しかし、やっぱりATだというのは小一時(ry

④エボ7


エボのCMは7~8のがいいです。
XのCMはつまんない。


古いものですが、車のCMって本来車をアピールするものではないでしょうか?
もしくは車に付随する何かを訴えかけるものですよね??

今のCMは車をアピールしてるのか環境性能をアピールしてるのか、はたまた芸能人の人気取りなのか意味不明ですw

もっと心躍るCMを作っていただきたい。

つまらないCMばかりだと本当にクルマ離れが進みますよ??


おまけ
ホンダユーザーのみん友さんへ送りますw


ホンダにはType Rがある



Honda 企業CM



日産ユーザーさんへ
ZのCM


写真のみで格好良すぎます!!

ではー
Posted at 2011/11/26 23:59:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年11月26日 イイね!

オイル交換へ

今日はオイル交換をしに潤滑学校へ

いつものオイルをチョイスして交換。

そこへみんカラをやっている方がやってきました。

はなみちさんが来ておりましたが話しかけなかったw

チキンですみませんw

もうお一方、パロシさんとはお話してみん友登録。

意外とみん友さんは潤滑学校つながりがいたりしますね~

フルブラストでも作りますし、YRさんでも作ります。

でも、自宅から行きやすい場所にある場所でみん友を作るのが自分にとってはいいかなと思います。

大抵、地元民ですからね。

フルブラストさんは地元民もいますが遠方の方が多い。。。

YRさんは自分がアウェイ!w

ということで、潤滑学校さんで知り合いを増やす!これが私の選択です。

普通にいいお店ですよ。

一応、オイルショップですが、チューニングの相談も出来ますし。

また、お邪魔します。

ではではー
Posted at 2011/11/26 21:53:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | コルト | クルマ
2011年11月23日 イイね!

冬支度

今日はスタッドレスタイヤに履き替えしました。

とりあえず自分で交換w

REVO2を去年買っていたのでそのまま継続使用。

今日、入れ替えるときに気づいたんですが、地味に回転方向ありなんですねー

若干、組み替えるときに焦りました(;・∀・)

しばらくおとなしくしてますw

雪道アタックはもうちょいしたら行こうと思いますがw

夏タイヤはもうお役御免って感じです。

古いんですよ、この前急遽買った中古のハンコックタイヤ。

次は妥協せずに買おうと思います( ・`ω・´)

候補としてはちょうどサイズのあるMARANGONI。

ZETA LINEA 205/50R15 86V

これを買おうかと思ってます。

4本で2万円弱ですし、組み換え料入れてもかなり安い!

ATRも考えてますが、やっぱり195/50R15だと速度計の誤差が酷いことになるので

205/50R15辺りが無難かなと。

195/55R15でもいいのですが、MARANGONIはラインナップにないのです(´・ω・`)

ナンカンは微妙ですからね~w

タイヤを1年に2セットは必要としている身ですから、高いの買えないし。

来年の2月には車検。

そろそろ貯金しないと車検代が出ない\(^o^)/

メーカーの延長保証は付けるべきなんでしょうか???

ユーザー車検という必殺技もありかなぁ。。。
Posted at 2011/11/23 19:33:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | コルト | クルマ
2011年11月21日 イイね!

とある飛空士への追憶

はい。

今日はメンズデーで映画が1000円。

タイトルにある映画を観てきました。

感想は至って普通の映画ですw

ストーリーはこちらへどうぞ

http://www.hikuushi-tsuioku.com/story/

というか、ノベライズの映画化の場合はかなりの場面カットが発生しますので
それが嫌なら見ない方がいいですよ。

原作好きだと「( ゚Д゚)ハァ?」ってな感じになるでしょうw

原作知らずに見れば、見れないことはないけど少し物足りなさもありました。

戦争モノですが、戦闘シーンが少ないですw

安い日に見ましょう。

1800円の価値はありません。

ではでは
Posted at 2011/11/21 16:30:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ | 音楽/映画/テレビ
2011年11月19日 イイね!

秋から冬へ

今朝はツーリングへ。

いつものルートで丸沼高原を目指す。

ぉ。。。路肩に雪がある。



しばらく行くと、走れないことはないけれど結構道路にシャーベット状の雪が残っておりました。

危険と判断して引き返します。



望郷ラインに到着。

2~3本走る。

路面はヘビーウェット。

土砂降りの中でしたのでスピードなんて出せるはずなく、安全運転でした。

帰路は足尾~粕尾峠~栃木市へ抜けてのルートを選択。

粕尾峠は雨+霧でスローペース。

スローペースなのでアクセル操作だけで荷重移動をしてコーナーを曲がる。

これはこれで楽しい。

今年はもうこれ以上走りに行けないことが良くわかったツーリングとなりました。

山はもう雪です。



※群馬側から金精トンネルを抜けて栃木県側で凍結しているとゆっくり走っていても非常に怖い思いをしますよ。

P.S
NA最高さん
メッセージを頂いておりましたが、当方が寝てしまっておりまして
今朝、メッセージを返信させて頂きました。
申し訳ありませんでした。
来シーズン、宜しくお願い致します。
Posted at 2011/11/19 19:46:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

神無月紫苑と申します。 性格は気さくな方だと思います。 ラフェスタハイウェイスターとアトレーワゴンに乗ってます。 よろしくどうぞ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スライドドア 異音 ガタガタ コトコト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 12:51:51
エンドレスのSSMに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 08:15:58
ブレーキパッド交換(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 17:39:10

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
ラフェスタハイウェイスターから乗り換え。 乗った感じはラフェスタハイウェイスターを上と後 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
2015.8.22納車。 普通に乗ります
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
通勤のために買いました
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
子供も生まれたし、思い切ってスイフトから買い替えました。 片側電動スライドドアだけど、ス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation