• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神無月紫苑のブログ一覧

2011年11月18日 イイね!

明日のツーリング

とりあえず行程をば

朝4時、自宅出発。

5時半、「くろほね・やまびこ」の道の駅

7時、水上?

8時、120号線をゆったりと

9時、中禅寺湖ドライブウェイかな?(半月山の方)

10時半、今市

11時、小来川地区

12時、古峰ヶ原

こんな感じでしょうか?

時間帯を考えるとありえないだろこの区間でこの時間で移動は??というところも楽勝で移動可能w

まずは起きれるかどうかですが、もし来る方がいれば道の駅辺りで落ちあいましょう。

どうせソロツーなのはわかってますが、毎回一応書いてますw

宜しく~
Posted at 2011/11/18 21:48:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | コルト | クルマ
2011年11月17日 イイね!

今シーズン最後の

次の土曜日は生憎の天気のようですが、ツーリングを決行致します。

今年の走り納めになりますね

ルートは赤城山の東から望郷ラインに行って金精道路経由、今市から小来川に抜けて粕尾峠というかなりの距離というかいつものルートを走るルートとします。
大体350kmくらいでしょうか?

来週の月曜日にはスタッドレスに交換してしまおうと思ってます。

だから今年の走り納めなんですよ

雪道で遊ぶのも好きですがリスクが半端じゃないんでね(^o^;)

誰か行きますか?www
Posted at 2011/11/17 22:24:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | コルト | クルマ
2011年11月16日 イイね!

あれれ~??

来年2月に初車検のコルト君。

今日、ODOメーター見ると距離がすでに39200km\(^o^)/

確か昨年7月に納車された時は7680kmだったはずw

年間走行距離が平均で見ると大体25000km

ローンが後4年。

ローン完済した時、果たして何kmになっているのかwww

ドライブが趣味だと走行距離が伸びる伸びるw

でも、1500cc+ターボ+MTの新しいのが出るまで乗り換えないと誓ってるんで

10年くらいは乗りたいところ。。。


後、いきなりですがクラッチがやばいw

普段、乗り心地優先で半クラを多用する運転方法なのでかなり手前でつながっておりますw

来年の夏にはクラッチ逝っちゃいそうな感じですねーwww
Posted at 2011/11/16 18:30:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | コルト | クルマ
2011年11月14日 イイね!

YR-Advanceにて

この前の土曜日、ノリと勢いでYRさんへ行って来ました。

とりあえず朝一は602番さんとツーリング。

利根沼田望郷ラインを走って道の駅「田園プラザ」で「どうしよー」って話して勢いで関越走ってましたwww

着いたらC.T.U@ユイさんがいらっしゃってまさかのECU投入とのことw

新潟組はECUチューンが流行っているらしいです。。。

ユイさんが用事があるとのことで早々に引き上げ。

すでに私のVRもECUチューン済みで、かなり調子いいので帰りの関越ではユイさん暴走か?とか思ってましたwww

そう思ったのもつかの間、1台暴走してきた黒のVR到着w

一の字さんでしたwww

「ECUパワーフル活用で到着」とのことwww

サクションの交換でした。

みんないいなぁ~と思って見てました。

そこにPGさんとアキRさん登場w

PGさん、ECUが気になっていたらしく私がキーを出して「逝っちゃいます?」w

とりあえず試乗してましたwww

戻ってくると「これは(・∀・)イイ!!」ということでPGさんにみんなで囁き開始www

一の字さん「魔法のプラスチックの板持ってるでしょ??(・∀・)ニヤニヤ」

PGさん「う~来月がきつくなりますよ~」

そんなやり取りでしたw


私はというと、とりあえずプラグを交換してもらいました。

触媒が逝ってからエンジンのかかりが悪かったのでいい加減、交換です。

9000円もしたぉ(-_-;)

今時、プラグで性能なんて変わらないから純正同等品で良かったのにwww

まあ、602番さんもいたので車掌さんが来る前に退散。

車掌さん到着=帰れなくなるフラグが立ちそうだったのでwww

帰りの関越ではすごくまめに休憩をとって帰りました。

東北道まで行こうとおもいきや佐野で渋滞だったので手前で降りて無料の50号高速を走って帰宅となりましたwww

またみんなでわいわいしたいですねー
Posted at 2011/11/14 12:06:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年11月11日 イイね!

今シーズンも!!

来月3日から栃木にあるハンターマウンテンがオープンとのこと。

今シーズンは何回くらい行くかなぁ??

10回以上行くならシーズンパスの方がお得という。。。非常に悩みますね~

ちなみにスキーウェアはバイク用のウェアを使い回しておりますw

全身プロテクター入ってて意外と安全w

ジャンプとか普通にする人なんで装備は大事ですよねー


来月になったらスタッドレスに履き替えだ~!
Posted at 2011/11/11 22:58:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 趣味

プロフィール

神無月紫苑と申します。 性格は気さくな方だと思います。 ラフェスタハイウェイスターとアトレーワゴンに乗ってます。 よろしくどうぞ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スライドドア 異音 ガタガタ コトコト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 12:51:51
エンドレスのSSMに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 08:15:58
ブレーキパッド交換(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 17:39:10

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
ラフェスタハイウェイスターから乗り換え。 乗った感じはラフェスタハイウェイスターを上と後 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
2015.8.22納車。 普通に乗ります
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
通勤のために買いました
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
子供も生まれたし、思い切ってスイフトから買い替えました。 片側電動スライドドアだけど、ス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation