2017年04月28日
久しぶりになんか書いてみます。
通勤が公共の交通機関を使って通勤するようになりまして
車、バイクともにほとんど乗っていません。
オイル交換を1月にしてからまだ1500kmしか走ってないですからねぇ。
買い物に行くには車が便利なのですが、遊びに出かけるには電車とかバスの方が便利な地域に住んでいるとなかなか距離が伸びません。
釣りに行くときくらいかなぁ。
そうそう。この間、圏央道を走りました。大栄JCT~五霞ICまで。
なんで片側一車線の対面通行なんでしょうね?
何気に混んでます。すごい渋滞する区間もあります。
車線を増やさないと高速バスの需要すらなくなりそうです。
外環道の千葉区間が今年中に開通するらしいので、それができたらまた交通の流れが変わるんでしょうけどね。
カブも乗ってない。たまにエンジンをかけるけど一発でかかってくれる。
売り飛ばすとまた欲しくなるのでとりあえず残してるという。。。
また暇なときに更新します。
Posted at 2017/04/28 22:50:16 | |
トラックバック(0) |
アトレーさん | 日記
2015年11月20日
ども、神無月です。
私生活ではちょっといろいろあってバタバタしておりますがなんとか生きています。
車の方はスタッドレスタイヤを買って倉庫で保管中。
さすが軽のスタッドレスタイヤ。165/65R13で4本アルミホイール付きで32,000円でした(゚д゚)!
千葉という土地柄、雪はあの数年前の豪雪の様にならなければ降らないはずなので銘柄はICENAVI6です。
初のグッドイヤー。パターンとかサイプを見ると、さすがブリヂストン。。。と言いたくなるような感じではありますがね(´・ω・`)
ほとんど乾燥路を走るので逆に良い選択なのかもしれません。
後、なんとなくドライブレコーダーをポチリました。
週末に届くので日曜日に取り付けかなぁ。
前後、取り付けます(`・ω・´)ゞ
夕方のニュースで高齢者ドライバーの話をやってたのですが、やっぱりドライブレコーダーはいるかなと。追突してるのに「バックしただろ」とか無茶苦茶言ってるのを見ると流石に((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルですよね。
超高齢化社会で高齢者ドライバーばかりになる日本ですが、自分の身は自分で守るしかないんでしょうねぇ。
怖いのは信号無視の右直事故かなぁ。あれは普通にあり得ますから。
逆走もたまに見かけるし本当、怖いですね。
では、安全運転でいきましょう。
Posted at 2015/11/20 21:17:07 | |
トラックバック(0) |
アトレーさん | 日記
2015年09月07日
アトレーワゴンでいろんなとこに行ってますけど
エアコンから異臭がするようになってきました(;´Д`)
コルトの時には感じなかったのですが、アトレーワゴンでエアコン全開でつけていると水がすごく出てきます。
それが多分、カビの温床になったのかなぁ。。。
S321Gのアトレーワゴンにはエアコンフィルターもついてないので
臭いがダイレクトに入ってくるというのもあるのでしょうけど(´・ω・`)
コルトには無駄に高性能な脱臭フィルターをつけてましたからねぇ(・∀・)
ただ、助手席の足元を見てみるとフィルターを取り付けられないこともないのかなと思ってて
ゴソゴソ調べてますけど、ちょっと厳しいかなぁと
必要なとこでコストダウンされると困りますねぇ。
Posted at 2015/09/07 19:36:13 | |
トラックバック(0) |
アトレーさん | 日記
2015年08月22日
本日、アトレーワゴンが納車されました。
写真は撮ってないのでないのですが
キャブオーバーの1BOXなんで中がすごく広いです!
走行性能はあれですが必要にして十分。
まだ高速道路を走ってないので明日、ETCのチェックも兼ねて走ってこようかなと
軽くインプレすると
良い点
室内空間広々!
アイポイントが高いので運転しやすい
昔ながらのトルコンATなので変速タイミングとかはつかみやすいし自分でコントロールできる
ターボなので1人で乗る分には車重が1t近くても余裕あり
FRなのでハンドリングが自然
悪い点
思ってるより小回りがきかない(ロングホイールベースのため?)
燃費悪そう。。。
フロントブレーキがソリッドディスク(;´Д`)
運転席及び助手席のおしりが熱くなってくる
デフの音が室内に入ってくる
こんな感じかな?
ブレーキの効きの感じ方は人それぞれでしょうけど
私は思ってたよりも効いてくれるなと感じました。
ただ初期制動は弱いです。ガツンと踏み込めば踏み込んだ分は
ブレーキが効いてくれますけど、ABS効くほどのブレーキングが出来るのかは疑問ですねぇ。
ハンドルが滑るのでハンドルカバーは装着しました。
ハンドル交換は。。。軽なんでエアバックないと怖いのでやることはないでしょうねぇ(;´Д`)
CVTのフィーリングが苦手な私にはちょうどいいクルマです。
ほとんど改造することはないと思います。。。また8年位乗れればいいなぁヽ(´ー`)ノ
Posted at 2015/08/22 19:40:27 | |
トラックバック(0) |
アトレーさん | クルマ