• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神無月紫苑のブログ一覧

2011年04月12日 イイね!

スペーサー装着

今日は買っておいたホイールスペーサーを装着しました。
フロントだけ3mmを入れてみた。

写真は撮ってないですが、キャリパーに余裕ができてよかったです。

しかし、トルクレンチできちんとボルトを締めていないので若干、不安ですwww

締めるときはまずクロスレンチでナットを取り付けて車載工具のレンチで体重かけて最後に軽くトントンと上から叩いたくらい。

普通は大丈夫なはず。てか、今までこれでトラブルになったことないからねw

まあ増し締めとかはきちんとしてます。

でも、トルクレンチなしで締めると締め過ぎてしまっていそうで怖いですね。

締め過ぎるとボルトが折れる可能性が高いでしょうし。

タイヤ交換を自分でやるのは久しぶりでした。

明日は後輪にスペーサーを入れる予定。かなり内側に入ってますので1cmくらいのスペーサー入れても余裕ありそうです。

とりあえず、3mmが余ってるのでそれを入れてみます。

今日は車載工具のジャッキを使ってやりましたが、ちゃんとしたジャッキを買おうと思います。

サーキットではフロントのみ純正ネオバを入れて走る予定ですので。

ジャッキはやっぱりフロアジャッキとうまを2個買うのがいいのかな??

工具類が揃ったらオイル交換も自分でやろう。。。ホームセンターでいつも入れてるXF-08が\1,980で売ってるんでw

オイル交換をやる場所がなかったりするから微妙と言えば微妙ですがね。。。;


そうそう、NewタイヤのTOYO DRBですが、必要にして十分の性能です。

ドライ路面では意外とグリップいいですし。

剛性は弱いです。横はそこそこなのかもしれないけど、縦がダメですね。

ASCオフで全開にすると間違いなくホイルスピンしそうですw

さて、明日も仕事終わったらクルマの整備だ!!
Posted at 2011/04/12 22:45:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルト | クルマ

プロフィール

神無月紫苑と申します。 性格は気さくな方だと思います。 ラフェスタハイウェイスターとアトレーワゴンに乗ってます。 よろしくどうぞ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
3 4567 8 9
10 11 12 13141516
171819 202122 23
2425 2627 28 2930

リンク・クリップ

スライドドア 異音 ガタガタ コトコト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 12:51:51
エンドレスのSSMに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 08:15:58
ブレーキパッド交換(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 17:39:10

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
ラフェスタハイウェイスターから乗り換え。 乗った感じはラフェスタハイウェイスターを上と後 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
2015.8.22納車。 普通に乗ります
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
通勤のために買いました
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
子供も生まれたし、思い切ってスイフトから買い替えました。 片側電動スライドドアだけど、ス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation