• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神無月紫苑のブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

ローテーションとプチ痛車化

ローテーションとプチ痛車化今日はスーパービバホームで油圧ジャッキとうまを購入。
衝動買いですw

で、屋上の駐車場でタイヤローテーションw`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
誰もいないからちょうどいいかなとwww

本当は家で純正ネオバに変えようかと思ったのですが、梅雨の時期に残り溝3mmのネオバでは危険過ぎるので中止。

8月になったらネオバに交換します。

しかし、油圧式のきちんとしたフロアジャッキはやっぱり楽ですね~
うまかまさないと前後ローテなんでしんどいですが、労力は車載工具の比ではない!

一応、15インチタイヤと16インチタイヤと15インチスタッドレスタイヤを持っていますが
交換は楽チンなんでしょっちゅうやってもいいかなぁ(・∀・)

そういやタイヤローテーションをするとき、皆さんはトルクレンチを使われるのでしょうか?
私も持ってはいるのですが、いかんせん面倒なので使わずにクロスレンチでやっちゃってますw
大体の感覚で大丈夫ですし。

適正なトルク=安全かもしれませんが、極端なことをしなければ大丈夫かなぁと

後、ローテの際、フロントのスペーサー外しました。
3mmなんであってもなくても同じかとwww

今日はもう2つ車に細工?をしました。

1つは写真の通り、プチ痛車化。
「侵略しなイカ?」w
サイドには侵略ステッカー。
フロントにも英語のロゴを貼っております。小さいですけどね(^_^;)


もう1つはレーダー探知機の移設。
内装剥がして内側に配線を通して、すっきりさせました。

コルトの内装は簡単に外れすぎていつもびっくりしますね(´・ω・`)
前のムーブだったときは意外と大変だった記憶が。。。


次の小細工は純正レカロオプションで付いてくる赤い部分。
あれをラッカースプレーで銀色にでもしようと企んでおります。
カッティングシートのカーボン調シート貼ったほうが早いかな?

後はカーナビの周りの隙間を埋める防振用のものをかまそうかと。
意外とカタカタ五月蝿いんですよね~(^_^;)

ちょいちょい小細工していきますよ~
フロントバンパーにイルミネーションも仕込みたいなぁ~
ポジション球の配線から電源取ろうと思ってますが、どっちがプラスかわからんw
トライアンドエラーするしかないかな?

エアクリBOXも加工せねば。。。今日、蓋を外してみましたが、バッテリーがデカすぎて外れませんでしたw
バッテリーずらすなりしないと取れないなぁ、、、

今晩、走りに行こうかな。。。
マフラー変えてから馬力が上がったのか知りませんが走りが楽しくて仕方ありませんw

チューニング地獄にはまらないよう気をつけますwww
Posted at 2011/05/30 18:24:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | コルト | クルマ

プロフィール

神無月紫苑と申します。 性格は気さくな方だと思います。 ラフェスタハイウェイスターとアトレーワゴンに乗ってます。 よろしくどうぞ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 4 5 67
8 9 10 11 1213 14
15 1617 18192021
22 232425 2627 28
29 3031    

リンク・クリップ

スライドドア 異音 ガタガタ コトコト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 12:51:51
エンドレスのSSMに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 08:15:58
ブレーキパッド交換(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 17:39:10

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
ラフェスタハイウェイスターから乗り換え。 乗った感じはラフェスタハイウェイスターを上と後 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
2015.8.22納車。 普通に乗ります
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
通勤のために買いました
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
子供も生まれたし、思い切ってスイフトから買い替えました。 片側電動スライドドアだけど、ス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation