2011年01月24日
今日も暇でしたので、昼からエーデルワイススキーリゾートへ行ってきました。
1人でスキー場に行くのは始めてでしたが、周りの視線とか全く気にならないですね~
日塩もみじラインはスキー場付近で凍結路になってましたが、チェーンなしで問題なかったです。
スタッドレスの性能も年々良くなってるみたいで、なんか安心しきっております。
痛い目には遭いたくないゆっくり走りますが。
で、本題のスキーですが、私はここ数年、スキーボード(ファンスキー)をずっとやっています。
毎回レンタルなんですが、安くなる頃に買おうか悩んでますねw
そんなに頻繁には行かないのでね~
今日のコンディションですがところどころ完全なアイスバーンがあって何度か転けそうになりましたよw
空いてたんで、真ん中を独占して超高速で滑ってましたwww
スキーボードでスピードを出すと怖いんですが、スピード命です。
個人的に厳しそうなところは無駄にターンしてますけどw
スノーボードも出来ることは出来るんですが、スキーの方が楽しいと思えるのはなんでだろ??
次はいつ行こうかなぁ??
てか誰かと一緒に行きたいなwww
Posted at 2011/01/24 22:06:45 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2011年01月23日
ども。
今日、50号線を走っていたら同じ色のバージョンRを見ました。
見たときシルバーかな?と思って後ろから見たら同じ色じゃないですか!!
ナンバーは書けませんが、お隣りの県のナンバーでした。
多分、この前北関東道で見たのと同じと思います。
ただでさえ珍しいクルマなのに超レアな色のクルマw
ドライバーさんに会ってみたいです。
ではでは
Posted at 2011/01/23 22:42:08 | |
トラックバック(0) |
コルト | クルマ
2011年01月17日
ども、お久しぶりです。
今日は暇だったのでCR-Zを試乗してきました。
CVT車だろうと思ったら意外にもマニュアル車でしたw
簡単なインプレ
■長所
・デザインは好き嫌い分かれるけどうまいデザインだと思う。
・クラッチが軽い。
・エコ~スポーツモードまで状況に応じて選べる。
・MTの感触はスコスコ入る感じで好感触。
・運転席に座った途端、スポーツカーと思える低いドラポジ。
・全体的に低いフォルムのおかげで安定性抜群。
・コーナリングフィールも良好。
■短所
・クラッチがショートストロークすぎて繋がったかわかりにくい。
・実はあまり燃費は良くない(実燃費リッター12km)
・アイドリングストップ機能はこの手のクルマに必要なのか??
・6速マニュアルだけど6速にいれにくい。。。;
・リバースギアに入れる時は押し込んだりする必要はなくそのまま入るから危ない感じがする。
・4人乗れるけど実質2人しか乗れません。
こんな感じでした。
モーターアシストは本当に動いてるのかわかりませんでした。
わからないように作っているんでしょうけど(^^;
アイドリングストップは正直必要ない感じです。
燃費に貢献してない機能は無駄でしょう。
それ以外の部分はホンダらしく好感が持てました。
エンジンブン回しても1.5L+αの加速ではありますけどw
スポーツモードじゃないと全くと言っていいほど普通のクルマですがw
コルトバージョンRに乗ってる人は物足りないでしょうね。
なにせターボじゃないんで加速感が物足りません。
デミオスポルトやフィットRS・ヴィッツRS乗りの方なら満足するかも。。。
たまには試乗するのもいいですね。
今度はスバルに行ってみよう(ぉ
Posted at 2011/01/17 20:59:36 | |
トラックバック(0) |
その他 | クルマ
2011年01月05日
どうも。
明けましておめでとうございます。
さて、今年はやりたい事をとことんやると決めているのですが
まずは職探しという事態になりそうですw
というのも、クルマ好きなんでイベントとか行けるように普通に土日祝の会社への転職を考えてます。
今はシフト勤務なんで厳しい状況。
頑張って4月までに探します!!
今年はオフ会も参加してみたいなぁ~
この前、北関東道で同じ色のバージョンRを発見してびっくりしたんですが、オフ会なんかで会えるかもという期待があるのでw
後はサーキット走行orダートラをやろうと考えております。
多分、性に合うのはダートラ。資金を考えるとサーキット。
でもFFでダートラとかアクセル踏みッパで楽しそう。。。。w
とりあえずクルマに無駄な投資をしないとw
ボディ補強から始めます。
今年はやりたい事をとことんやります!!
宜しくお願いしま~す
Posted at 2011/01/05 19:55:11 | |
トラックバック(0) | 日記