• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神無月紫苑のブログ一覧

2011年04月29日 イイね!

DP那須走行とオイル交換

はい。
結局、タイムは縮まらずorz

タイヤはどれを履いてもタイム変わらないと思うなw
DP那須のアスファルトは非常に優秀なのだw

しかし、今日はブレーキがやばかったです。
ローター真っ赤かで、キンキン音が出てたんで。

ローターが寿命なのかなぁ??
ディクセルの安いの入れるか。。。パッドもついでに交換だ!


走行終了後、宇都宮のオイル屋さんまで行ってきたよ。
Moty'sのオイルを入れてきました。
なんというか硬いオイルですね。粘度は5-40Wなんですが。
逆に言うと熱に強そうな感じで、熱ダレしなさそうなのはよさげです。

DP那須談義でちょっくら居座ってしまいました。

また行きますよ~

5月2日は休みで、5月3日はオフ会。

3日のオフ会はどうやって行こうかなぁ~下道で行っても1時間かかんないから下道でえっちらおっちら行くことにしますw

AM10:30だっけかな?
場所はわかるから迷うことはないはずw

5月2日はどうしようかなぁ?
またDP那須に行ってもいいような気がしてるw

DP那須はとりあえず安いので、しょっちゅう行っても痛くないですよ~半日3000円ですから。
平日だと1日3000円です。

峠にはない難しさがあるのでおすすめです~
Posted at 2011/04/29 22:37:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年04月29日 イイね!

アンダーがひどいなぁ

アンダーがひどいなぁドライビングパレット那須を走ってます。
雨の日の方がタイムいいんですがwww

ドライ路面は苦手ですね

しかしアンダーが酷いです。タイヤの問題だろうと思っていますがwww
DRBじゃきついね。
左フロントをローテーションしないと昼から走れないや
頑張ってアクセルワークを習得します!
Posted at 2011/04/29 11:27:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルト | モブログ
2011年04月28日 イイね!

明日は休み!

ども。

明日は休みなんですが、DP那須に遊びにいくか悩んでおります。

サーキットという割には安いので、安全にしかも合法的に無茶できるのはいいですよねwww

しかし、ガソリン代等の消耗品費は明らかにかかるわけで・・・

休みの度に行ってるわけではないんですがね~

どうしようかなぁ?とりあえず行って台数見てから走るかどうか決めようかな?

1台が順番に走行するので、台数が多いと1日Freeじゃないと走れないですしね。

誰か一緒に走りますか??

明日の朝8:30頃にDP那須に現れると思いますw

コルトで走っている方は少ないので、いたらうれしいなぁ~

思わずフルブラストさんまで誘ってしまいそうですw

ではでは
Posted at 2011/04/28 20:57:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年04月26日 イイね!

サーキットでのタイムアップ

サーキット走行をしていると嫌でも意識するのがタイムです。
よく行くドライビングパレット那須だと40秒というラインがあってこれを切ればそこそこ速いようです。
私の走りは無駄が多いので無駄をとればタイムがあがるでしょう。
特にLSDとかチューニング関係は一切していないので走り方を考えないとタイムは上がらないでしょうね。
グリップ走行を極めるというテーマのもとにミニサーキットを走ってますがなかなかタイムがあがりません。
チューニングしたら多少はタイムアップするでしょうけどチューニングしたら負けかなと思ってますwww
ブレーキはフェードすると危ないのでパッド交換は必須ですが私は交換していません。距離の長いコースを長時間走らなければ大丈夫なもんですし。

今は一般公道でも出来る練習をしています。ブレーキングだと静かに停止する練習をしてみたり発進時にはアクセル開度の微妙な練習をしています。
こういった地道な練習がどれくらいの効果をもたらしてくれるのかは未知数です。

次の休みにまたドライビングパレット那須へ行きます。
40秒は間違いなく出せると思いますので38秒くらいを目標に頑張ってみます!
Posted at 2011/04/26 23:08:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | モブログ
2011年04月26日 イイね!

ミッションオイル容量アップ!

昨日、フルブラストさんへお邪魔してミッションオイル容量アップキットを取り付けてもらいました。
フィーリングが全然違いますね。
オイルがたくさん入っているのが良くわかります。
スコスコ入ってくれますからね

しかし冷えている時は最悪です。
2速が使えない状態になってますwww

冬場と夏場でオイルの量を調整してやらないといけないかな?

何はともあれしばらく様子を見てみます。

次に付けるパーツはブレーキパッドかなぁ?
Posted at 2011/04/26 19:14:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | コルト | モブログ

プロフィール

神無月紫苑と申します。 性格は気さくな方だと思います。 ラフェスタハイウェイスターとアトレーワゴンに乗ってます。 よろしくどうぞ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
3 4567 8 9
10 11 12 13141516
171819 202122 23
2425 2627 28 2930

リンク・クリップ

スライドドア 異音 ガタガタ コトコト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 12:51:51
エンドレスのSSMに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 08:15:58
ブレーキパッド交換(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 17:39:10

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
ラフェスタハイウェイスターから乗り換え。 乗った感じはラフェスタハイウェイスターを上と後 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
2015.8.22納車。 普通に乗ります
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
通勤のために買いました
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
子供も生まれたし、思い切ってスイフトから買い替えました。 片側電動スライドドアだけど、ス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation