2011年05月14日
明日は早朝から神社へ行って日光で仮眠をとります。
矢板とか那須の方にも走りに行こうと思ってます。
時間のある方は是非ともご一緒しましょう!
とりあえず9時頃には中善寺スカイラインの一番上の駐車場にいようと思います!

Posted at 2011/05/14 01:36:08 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | モブログ
2011年05月12日
タバコをやめようと思います!
というのもやっぱり高いね、、、ガソリン代に回した方がいいような気がしてならないしwww
コルトは購入してから1年経ってないですが既に27000kmオーバー!
走ってなんぼですが5年ローンが終わる前に10万km超えそうです。
タバコをやめてガソリン代を捻出したらもっと走るぞ!www

Posted at 2011/05/12 23:06:12 | |
トラックバック(0) |
その他 | モブログ
2011年05月11日
南関東のコルト乗りの方々はオフ会が盛んなようでいいなと思います。
北関東のコルト乗りは多いんですがオフ会はあまりやんない感じかな?
フルブラストさんに行けば会えますからねwww
オフ会は関西にいた頃はmixiで良く主催してました。
思い切って自分主催でやってもいいかななんて思ってますwww
栃木県でやるなら駄弁りもそうですがやっぱり走らないとね!
土曜日にやるなら単なるツーリングでいいのかなぁ?
それか思い切ってミニサーキット借りちゃうとかwww
サーキットなんて敷居は高そうでそうでもないんですがねwww
群馬、栃木は走りのスポットたくさんありますから、やっぱりツーリングメインで考えてみよう。。。
開催したら皆さん来て頂けるのかな?
※追記
土曜日、奇跡的に休みなんで誰かツーリングにでも行きませんか?
コースは神社~足尾~日光で考えてます。時間は朝早めがいいかな?
少人数なら帰りにフルブラストさんに寄ってもいいかなぁ?(迷惑?)

Posted at 2011/05/11 23:40:37 | |
トラックバック(0) |
その他 | モブログ
2011年05月10日
夕方、目的もなくドライブへ
とりあえず宇都宮を目指す。
宮環へ入ってそのまま日光へ。
途中、日光道で白いVRとすれ違う。
ガン見されたぉ(´・ω・`)
多分、フルブラストさんからの帰りの車両かな?
私は清滝まで行って、足尾へ
昨日と同じルートで粕尾峠
古峰神社に寄って、トンネル超えて帰ってきました。
あの林道は走りやすいですが、私の好みではありませんw
私の好みの道は狭くてうねうねしてる道が好き!w
途中、左折して超うねうねの道から帰ってきた。
路面がウェットで橋に激突しかけたよwww
思っていたより狭くて速度出てなかったのにフルブレーキ!!タイヤロック!!!
うむ。
どうしたんだろ?俺w
ちょっと休憩したら勘が戻って普通に走れたけどねw
とりあえず、DRBはウェットの方が走りやすいことがよくわかった1日でしたw
帰りに自動車税、コンビニで払ってきた。
本気で貯金なくなったw
米だけで乗りきれるかwwww
Posted at 2011/05/10 21:53:34 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | クルマ
2011年05月10日
今月はお財布面が厳しいので見合わせw
ブレーキ買ってないから買おうと思えば買えますけどw
来月、マフラーを入れちゃおう!と思っております。
平成22年2月登録なんで、取り付けに関しては規制あり(´・ω・`)
音量は平成10年度規制で96db(・∀・)
ということは、激安マフラーは投入不可能。
乗る時間帯もいろいろな為、爆音マフラーも無理。
リアピース交換タイプにしようと思ってます。
つけようと思っているのはお金の面でタナベGフォーダンかなぁと思ってますよ。
JIC MAGICも安いんで考えたのですが、過去の経験上爆音というイメージが(-_-;)
後、取り付けに対する規制には対応していないようで、車検の度に交換は面倒です。
タナベのGフォーダンはJASMA認定品なんで安心ですからね。
単なるファッションとしてつけようと思ってますから、効率面はどうでもいいですw
でも、なんだかんだで効率も上がるとは思います。
排気系を変えるなら吸気系もやりたいところですね。
ただ、チェックランプが鬱陶しいので純正エアクリBOX改で手を打とうと思ってますよ。
サクションパイプとかそういうのまで手を出そうとは思っておりません。
お金かかって仕方ないですからね~
今まで吸排気系はノーマルでも速いマシンに乗ったことがあります。
変更点はブレーキ、車高調、ボディ補強のみでトータルバランスのみに重点を置いたS2000
鈴鹿サーキットで走らせてみましたが、エンジン・吸排気系ノーマルでもバランスがよかったのでそこそこのタイムが出ていました。タイムはもう何年も前の話なので忘れましたがw
考え方は人それぞれだと思いますが、私はエンジン周りを触ることはしないと思います。
FFで168馬力。正直、私には十分ですからね~
マフラー交換してブレーキ変えてた次は車高調を入れます。
値段を考えるとBLITZのZZ-Rがお手頃なのかな??
スピットブレイク号に入っていたと思うので、今度試乗させてください!w
さて、ちょいと宇都宮までお出かけしてきます!
Posted at 2011/05/10 15:39:51 | |
トラックバック(0) |
コルト | クルマ